「ハイアット リージェンシー 大阪」の秋のアフタヌーンティーで子どもとフランス気分を味わって

大阪市の南港に位置し、市内にありながら都心の喧騒を離れゆったりとした時を過ごせる都会のアーバンリゾート「ハイアット リージェンシー 大阪」。

1階のロビーラウンジでは、芸術の秋にふさわしくクラシカルでアーティスティックな情緒漂うフランスをテーマに、秋の食材とフランスの伝統スイーツの魅力を詰め込んだアフタヌーンティー&ブッフェ「オータム イン フランス」を開催しています。

10月まではハロウィン仕様、12月はフェスティブ仕様に!

3段トレイだけではなくスイーツやセイボリーのブッフェもあり、子どもも一緒に楽しめる秋のアフタヌーンティーを取材してきました。

「ハイアット リージェンシー 大阪」でフランス気分を味わうアフタヌーンティー

ハイアットリージェンシー大阪アフタヌーンティー

(出典:ハイアット リージェンシー 大阪

「ハイアット リージェンシー 大阪」で開催中の秋のアフタヌーンティーのテーマは、フランス。

秋の食材とフランスの伝統スイーツの魅力をたっぷりと詰め込んだアフタヌーンティーとブッフェを楽しめます。

10月いっぱいはアフタヌーンティーもハロウィンを感じられる仕上がりに。

ハロウィンカラーやハロウィンモチーフに見た目にも楽しくアレンジしたメニューが並びます。

おばけや棺桶、黒猫など、どこかミステリアスでかわいいアレンジに子どもも大喜び!

「ハイアット リージェンシー 大阪」の秋のアフタヌーンティー&ブッフェメニュー

秋のフランスを彷彿とさせるアフタヌーンティー&ブッフェメニューが、ハロウィンカラーやハロウィンメニューで登場!

遊び心も感じさせるかわいいアレンジで、親子ハロウィンを満喫できます。

3段トレイ

ハロウィンの装いに身を包んだスイーツやセイボリーが勢揃い!

上段にはメインのスイーツが並びます。

黒猫のチョコレートが乗ったグラスデザート、フランスヴァローナ社のチョコレートを使用した贅沢なテリーヌショコラは、お化けショコラでサンドされています。

甘酸っぱさが魅力の葡萄エクレアは秋らしいカラーも魅力。
コウモリのチョコレートがハロウィンらしさを添えてくれます。

シンプルな見た目ですが、香ばしいアーモンド生地、チョコレートガナッシュ、プラリネクリーム、バニラクリームと奥行きのある味わいだったのがガトー・マルジョレーヌ。

どれも、フランスのエッセンス満載ながら、ハロウィンの遊び心たっぷりのスイーツです。

セイボリーも、かわいくて趣向を凝らしたものばかり!

小さな舟型タルトには、サーモンムースがたっぷりと。
パイで蓋を閉めたら、まるで棺桶のよう!

一目でミイラと分かるのは、フランスの伝統的な家庭料理であるパテ ド カンパーニュ。

周りにはカダイフを巻いてあり、パリパリの食感も楽しめます。

ケール味のクリームチーズが詰まったタルトケール フロマージュには、ゴーストやパンプキンをあしらって。

グラスを色鮮やかに彩るニース風サラダには、紫芋のペーストが絞ってあり、グラスから覗くお化けが表現されていました。

ハロウィンの妖艶さを感じながらも、お味は実力派のセイボリープレートです。

3段目には秋のフランスを彷彿とさせるスコーン2種。

1つはマロンスコーン、そしてもう1つはブリーチーズスコーンでした。

フランス産ゲラントの塩がアクセントに効いたアップルキャラメルコンフィチュール、そしてクロテッドクリームをつけていただきます。

ライブクッキング

「ハイアット リージェンシー 大阪」のアフタヌーンティー&ブッフェで楽しみなのがライブクッキング。
今回は、2種のクレープが登場しました。

お食事クレープとしていただく「キノコスタッフィング」。

キノコクリームやチキンのハーブ和えを詰め込み、アマニシードやパンプキンシードなど食感を楽しめるトッピング。
エディブルフラワーも乗って、見た目も華やか!

そして、パリっとした表面のカラメルが食欲をそそる「クレームブリュレ」。

焼き目はその場でつけていただけます。
カスタードクリームとベリーのコンポート、そして表面のカラメルと食感のコントラストも楽しめます。

ワンハンドで食べられて、子どもでも手を汚さずに食べられるのも◎。

そして、5種のアイスクリーム&シャーベットも子どもが喜ぶメニューの1つ。

好きなフレーバーを選んでコーンカップに入れてもらって、好きなトッピング。
大人でもわくわくしちゃいますね♪

プティフール&セイボリーブッフェ

「ハイアット リージェンシー 大阪」のアフタヌーンティーでは、3段トレイの他にブッフェもいただけるのが魅力。

今回はフランスの伝統的な焼き菓子をプティフールブッフェに。
マドレーヌ、フィナンシェ、ファーブルトン、ガレットブルトンヌの4種が、それぞれ一口サイズで並びます。

すべて、イズニーサントメール酪農協同組合で製造したフランスの生乳を使った発酵バターを使用し、さらに、ファーブルトンの表面はカソナード(フランス産の砂糖)でキャラメリゼ、ガレットブルトンヌには伝統的手法で作られたフランス産ゲランドの塩を使用するなど、フランスへのこだわりをしっかりと感じられる芳醇な香りの焼き菓子です。

セイボリーブッフェは、フランスのブルゴーニュ地方の郷土料理である“グジェール”(シュー生地)をプレーン、トリュフ、ガーリックの3種のフレーバーで、ひとくちサイズで焼き上げて提供。

柔らかなシュー生地に2種のチーズソースをつけて、フランスの食卓を囲んでいるような気分に。
贅沢な大人の味わいを堪能できます。

焼き立てパンのパスアラウンド

さらに、席までパスアラウンドしていただけるのがホテルメイドの焼き立てベーカリー!

イズニーサントメール酪農協同組合の生乳を使った発酵バターを使用しており、その焼きたての香ばしい香りに心奪われてしまいます。

クロワッサンとパンオショコラを一口サイズでいただきます。
こちらも、サイズ感的に子どもが食べやすく、サクっ、パリッとした食感をとても楽しんでいました。

「ハイアット リージェンシー 大阪」アフタヌーンティーで楽しめるティーブッフェ

ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト®」の紅茶を好きなだけ楽しめるティーブッフェもアフタヌーンティー&ブッフェの楽しみの一つ。

好きな茶葉を選んで、自分でポットにお湯を入れます。

もちろん、紅茶はフリーフロー。

「ハイアット リージェンシー 大阪」のアフタヌーンティー&ブッフェでは、季節に合わせた紅茶の茶葉を用意していて、秋冬には身体を温める「アーユルヴェーダーハーブ&ジンジャー」、カカオとウイスキーのアロマをブレンドした「アイリッシュウイスキークリーム」などを楽しめます。

また、10月〜11月には「バイタルグレープフルーツ」、12月にはホットワインをイメージしたブレンドフルーツハーブティーの「グリューワインティー」も登場!

肌寒くなり、こっくりとした豊かな味わいと温かいドリンクが恋しくなる季節に嬉しいラインアップですね。

紅茶だけではなく、コーヒーもフリーでいただけます。

こちらはネスプレッソがあるので、自分でドリンクを作れます。

紅茶もコーヒーも、ゲスト主体で楽しめるのが「ハイアット リージェンシー 大阪」のアフタヌーンティー&ブッフェの楽しみ。

また、月替わりで提供されるノンアルコールカクテルのウェルカムドリンクにも注目!

10月はバタフライピーシロップを使用したノンアルコールカクテルで、レモンを加えることで色の変化も楽しめました。

子どもには、着席したらまずジュースを伺ってくれました。

息子はマンゴーオレンジジュースをチョイス。

子どもへも優しくおもてなしをしてくれるので、親子でのアフタヌーンティーの時間を存分に楽しめます。

「ハイアット リージェンシー 大阪」で秋のフランスを感じて

ロビーラウンジにはパリの写真も飾ってあり、心はフランスへトリップ。

おいしいフランスの伝統的焼き菓子やスイーツを通して、フランスの秋を感じられるアフタヌーンティー&ブッフェです。

ハロウィンは10月いっぱいで終わりますが、12月にはフェスティブ仕様になるのでそちらも楽しみですね♡

「ハイアット リージェンシー 大阪」はアフタヌーンティーだけではなくブッフェも楽しめることで、子どもが退屈せずに過ごせるのがママにとって最大の魅力!

「アフタヌーンティーで子どもと一緒に行ってもくつろげない……。」
「子どもがじっとしていられなさそう……。」
というママこそ、ブッフェも楽しめる「ハイアット リージェンシー 大阪」のアフタヌーンティー&ブッフェはいかがですか?

ママと子どもで楽しみながらティータイムを楽しめる、食育にも良い時間を過ごせるはず♡

アフタヌーンティー&ブッフェ「オータム イン フランス」
日時:~ 12月18日(日)の期間中、土・日のみ開催
2部制 1部12:00~14:00 / 2部 14:30~16:30 ※要予約
場所:1F「ロビーラウンジ」
料金:大人 5,445円 / お子様(6歳~12歳)2,722円 (税・サ込み)
ご予約・お問い合わせ:06-6612-1234

取材協力:ハイアット リージェンシー 大阪

written by Kiwako

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ :子連れ旅・子連れお出かけ・ママ美容


関連記事

  1. 太平洋を一望する一棟貸しの貸別荘!南房総の小高い山に佇む「MÅNGATA (モーンガータ)」

  2. 【神奈川】キッズスペース付き!子連れで楽しむファームマーケット「SOLSO FARM(ソルソファーム)」

  3. 【ハワイ】ワイキキの全室スイートホテル!「エンバシー・スイーツ」が子連れにオススメな5の理由

  4. アンダのおうち

    伊豆高原「アンダのおうち」の無料サービスで大満足の子連れステイ

  5. 舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で「北陸グルメフェア」が開催中

  6. 【東京】温泉のあるホテル椿山荘東京で子連れプチ旅行

  7. 【アウトドア】親子で楽しむピクニック!QUICKCAMP(クイックキャンプ)で揃える簡単オシャレなアウトドアグッズ

  8. 横浜ベイシェラトン お部屋でアフタヌーンティー

    【横浜】『横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ』で叶う♡お部屋でゆったり子連れアフタヌーンティー

  9. 【横浜】入場無料!可愛い動物たちを見て、触れ合える「野毛山動物園」

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16