【熱海】赤ちゃん連れにもおすすめ!『星野リゾート リゾナーレ熱海』のテラスリビングスイートで大満喫の子連れ温泉旅行

 

子連れ天国!「リゾナーレ熱海」のアクティビティラウンジ

リゾナーレ熱海は子どもたちが楽しめるスポットがたくさん!!

キッズルーム


キッズルームには、まるで空に浮かんでいるような気分になれるボールプール♡

大はしゃぎのお兄ちゃんお姉ちゃんたちを見ながら、息子も初めてのボールプールを楽しんでいたようでした。

反対側には、滑り台や小さな子ども用のウォールクライミング!!

早速キッズたちは登っていました!

子供がとっても楽しそうでて大人もハッピーになれる空間です。

キッズルーム
営業時間: 8:30~20:00(宿泊者専用)
*人数制限あり

クライミングウォール「親子の北壁」

4歳以上のお子さんから大人まで楽しめるウォールクライミング。
高さ6.5メートルの壁をインストラクターの方のアシスタントで登り、初心者でも楽しめるアクティビティです。

クライミングウォール「親子の北壁」
営業時間:
平日 10:00~12:00/16:00~18:00
休日・繁忙期 9:00~14:00/16:00~19:00
*当面の間、土日祝 9:00〜13:00/16:00〜19:00
*15分入替制
*宿泊者専用

また、熱海の海や森の生き物についての展示やグッズ販売もされていました。

自然いっぱいの森を探検!ツリーハウスやアスレチックも楽しめる「森の空中基地 くすくす」

敷地内にある森「森の空中基地 くすくす」では、アスレチックやツリーハウスで自然に触れて楽しむことができます。

ホテルから、緑のアーチを通り過ぎて、「森の空中基地 くすくす」へ!

樹齢300年のくすのきのツリーハウスを中心としたとっても素敵な森。

緑の中で焚き火やドリンクを楽しめるスペースも。

木漏れ日が日持ち良くて、とっても気持ち良い♡

息子も気持ち良かったのか、ぐっすり寝ていました。

秋らしいフルーツの帽子も用意されていて、子どもの撮影にもぴったり♡

2歳以上の子どもたちは、森を散歩しながらスタンプラリーを楽しめるアクティビティ「森の探検隊」に参加しました!

スタンプラリーは季節ごとにテーマが異なるそうで、秋はフルーツがテーマということで、フルーツのスタンプを集めて行きました!

スタンプを集めたら、認定証と嬉しいプレゼントももらえます!(しゃぼん玉でした♡)

森の空中基地 くすくす
「森の探検隊」
開催期間:11月1日(月)~2022年3月11日(金)
開催時間:8:30~17:00(受付時間 最終受付16:30)
料金:500円/1名(1つのプレゼントにつき500円)
参加年齢:2歳以上(未就学児の場合は保護者の同伴が必要です。)
定員:特になし

プールデビューにもぴったり!「リゾナーレ熱海」の温水プール

リゾナーレ熱海には、ベビーから楽しめるプールもあります!!

大きなプールと、深さ40cmの小さなプールがあり、プールデビューにもぴったり。

すべり台もあり、子どもたちは大はしゃぎでした。
水着や浮き輪、腕輪のレンタル、水遊び用のオムツの販売もしています。
プールは予約制で人数制限もあり、とても贅沢に利用させていただきました♡

水着の脱水機もあり、ホテルにはコインランドリーもあったので、着替えが多い子連れ旅にはありがたいですね。

プール
営業時間:9:00~20:00(宿泊者専用、1時間入替制)
*当面の間 9:00~19:00(最終入場18:00、1時間入替制)
*当日予約制(先着順・完全予約制)
*1時間最大15名様まで

 

大人もゆっくりくつろげるライブラリー「ソラノビーチ Books&Cafe」

親子で過ごせる場所はこれだけじゃありません!
ホテル最上階にある絶景ライブラリーはマストスポット!

ソラノビーチ Books&Cafe

なんと、室内に白い砂浜が広がり、ビーチリゾート気分を楽しめるライブラリーなんです!

ビーチらしくカバナやビーチチェアが並び、読書をしながらカフェドリンクも楽しめます。

また、季節ごとに静岡県にちなんだイベント展示が行われていて、私たちが滞在したタイミングは、秋の「3時のヒモノ」をテーマにしたデコレーションでした!

また、21時以降は12歳以上限定なので、より落ち着いた雰囲気で大人なひとときが過ごせます。

ソラノビーチ Books&Cafe
営業時間
10:00〜23:00(21:00時以降は12歳以上のお客様のみ利用可)
*当面の間 10:00〜22:00(L.O.21:30)
*宿泊者専用

大人の時間をゆっくり過ごせる、「ナーサリー」の託児サービス

「リゾナーレ熱海」には、ホテル内で託児サービスも実施しています!(有料)
生後6ヶ月から未就学児が預けられ、夫婦やママたちだけの、食事や温泉、スパなど、大人時間を過ごすためのサービス。

遊具やおもちゃも充実して、ベビーベッドもあり、ミルクや食事の提供も可能です。

実は家族以外に息子を預けるのは初めてだったので少し不安だったのですが、当の本人は全く嫌がることもなく嬉しそうにお姉さんに抱きついてました♪

今回は食後に2時間預けて、温泉やライブラリーでの一杯を楽しみました。

優雅に乾杯して、とっても貴重な大人時間が過ごせました♡

2時間後に迎えに行くと、一度も泣かずにほとんど寝ていたそうです!
キッズたちは遊び足りなかったようで、まだ帰りたくない!と言ってました。

ナーサリー(託児サービス)
開催期間:毎日 17:00~21:00
料金:1,000円/1名(30分)
定員:2名(グループや兄弟などは柔軟に対応可能。)
*19:30以降は和食ダイニング「花火」ご利用時の託児のみ21:45まで営業致します。
*和食ダイニング花火をご利用の場合、夕食時間中(150分)無料対象生後6ヶ月〜未就学児(宿泊者限定)

「リゾナーレ熱海」の大浴場で熱海の温泉を堪能

大浴場「明星の湯」

出典:リゾナーレ熱海

熱海といえば、温泉!リゾナーレ熱海の大浴場は標高170mから望む絶景温泉です。

内湯と半露天風呂があり、高台にありながら海につながるインフィニティ風呂のような感覚に。

出典:リゾナーレ熱海

熱海海上花火大会の日には、温泉から花火を眺めることができるんだそう!

出典:リゾナーレ熱海

大浴場には、ベビーバスやベビーソープ、ベビーチェアなども用意されていて、脱衣所にはベビーベッドとおしり拭きが置いてありました!
おむつが取れていないベビー連れでも温泉を楽しめるサービスが嬉しいですね。

大浴場「明星の湯」
営業期間:通年15:00~翌1:00 、4:30~11:00 (宿泊者専用)
※22:30〜25:00は12歳以上限定

続いては贅沢なビュッフェを紹介します!

次ページ:ベビー&キッズフレンドリーなビュッフェレストラン「スタジオビュッフェ もぐもぐ」

 

1

2

3

written by 

ブロガー・作家


関連記事

  1. 名古屋プリンスホテルスカイタワー

    「名古屋プリンスホテル」で子連れ旅♡トレインビューの絶景を満喫

  2. 【プレゼント情報あり】ファミリーに大人気♡「アンダのおうち 伊豆高原」のお食事がビュッフェにリニューアル!

  3. 【みなとみらい】子連れで記念日♡「横浜ロイヤルパークホテル」宿泊で叶えるロマンチックディナー

  4. 「はらぺこあおむし」× 「 3LittleEggs 」のコラボカフェ♡ ららぽーと富士見店で子連れランチ

  5. 「ザ ツバキ タワー」でグアムの魅力を堪能するラグジュアリー子連れステイ

  6. ホテル&リゾーツ別府湾

    「ホテル&リゾーツ別府湾」でキティちゃんづくしの子連れホテルステイ!

  7. 【画像】リゾナーレ熱海のイースター

    【静岡】かわいいが止まらないイースターイベント開催中!『星野リゾート リゾナーレ熱海』へ三世代旅行

  8. 【育児】子供も積極的になる♡2〜3歳のトイトレで役立ったアイテム4選

  9. 【関西】子連れでクリスマスビュッフェが楽しめるホテル7選

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27