【青森】親子で感動体験!「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で大自然に触れる子連れ旅

「奥入瀬渓流ホテル」でりんごの魅力を味わうアートなビュッフェレストラン

ビュッフェレストラン「青森りんごキッチン」

奥入瀬渓流ホテル

夕食は、青森の名産・りんごをテーマにしたビュッフェレストラン「青森りんごキッチン」にて。

りんごのオブジェがあちこちに飾られていたり、リアルなりんごがずらりと並んでいて、子どもだけでなく、大人も青森へきた!という気持ちが味わえちゃいます!!

奥入瀬渓流ホテル

照明やディスプレイもとことんりんごにこだわったアートな空間。

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流ホテル

席に着くなり、まず子ども用のセットが届きました。

奥入瀬渓流ホテル

ビュッフェに行くとまず大人が急いで子どものものを急いで取りに行って…という流れになりがちですが、こんな風にすぐに子どもメニューをさっと出していただくと子どもたちの欲求を一気に満たして平和に食事をスタートできるので、本当にありがたいサービス!

「青森りんごキッチン」ではりんごはもちろんのこと、りんごを使ったお料理や豊富な食材、海の幸をふんだんに使ったメニューを楽しめます。

奥入瀬渓流ホテル

りんごのマリネ、豚肉とりんごのロースト、りんご塩、りんごのタルト、アップルパイ、そしてもちろんフレッシュなりんごも。

「りんごの生産量日本一」の青森でこれだけりんごを食べられることができてとても幸せでした♡

奥入瀬渓流ホテル

ライブキッチンの鉄板焼きやローストビーフ、ご飯にお刺身を乗せるのっけ丼など、バラエティ豊かなお料理をいただけます。

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流ホテル

また、ジュースは3種類のりんごジュースを飲み比べ!!

奥入瀬渓流ホテル

今回いただいたのは、「津軽」「王林」「ふじ」の3種。りんごジュースといっても品種によって酸味や甘みが全然違って面白い!
これぞ、ここでしかできない体験です。

大人は奥入瀬ビールやシードルで乾杯!!青森の味覚をゆっくり美味しくいただきました。

奥入瀬渓流ホテル

 

期間限定!渓流の流れと大自然を感じる絶景朝食「渓流テラス」

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流ホテルで5~10月限定で開催している絶景テラスでいただく朝食「渓流テラス」。
渓流のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら爽やかな朝を迎えられる非日常体験は、奥入瀬渓流ホテルのハイライトのひとつになること間違いなし。

食事はバスケットで席まで届けられます。

奥入瀬渓流ホテル

左が大人の朝食セット(2名分)、右が子どもの朝食セット(2名分)。
パンやサラダ、卵料理にヨーグルトやスープまでありとってもボリューミーな内容です。

奥入瀬渓流ホテル

ドリンクはジュースやホットドリンク、各種アルコールまで付いたドリンクバー!

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬ビールやりんご100%のシードルもいただけます。

奥入瀬渓流ホテル

まだ青森の朝は肌寒かったのですが、大人には厚手の毛布コートの貸し出しがあり、ソファでは子どもも温まれるよう湯たんぽや毛布が置かれていて、おもてなしが素晴らしかったです。
川の流れる音を楽しみながらゆったりとした時間を朝から楽しむことができます。

奥入瀬渓流ホテルこちらのテラス、奥入瀬渓流ホテルのフレンチレストラン「Sonore(ソノール)」のディナーコースのアペリティフでも利用されますが、ディナーは未就学のお子さんの利用がNGなので、小さなお子様連れの方はこの期間の朝食プランがおすすめです!

期間限定朝食「渓流テラス」
料金:大人 4,050円 小学生 3,225円 子ども(4~6歳)2,025円 未就学児(0~3歳)無料(税・サ込)
*ビュッフェ付プランから変更の場合は、大人 +1,300円 小学生 +1,300円 子ども(4~6歳)+650円を現地払い。
*もう1つの朝食会場はビュッフェレストラン「青森りんごキッチン」のみとなります。

苔の聖地を満喫!!「奥入瀬渓流ホテル」の苔を楽しむアクティビティ

【奥入瀬渓流ホテル】苔旅_白銀の流れ

水量が安定し洪水が少ない奥入瀬渓流には、約300種の苔が生息しており、苔の観察スポットとして注目されています。
奥入瀬渓流ホテルでは、美しく奥深い苔の魅力を伝えるために、奥入瀬渓流のガイドツアーを始め、大人も子どもも気軽に体験できる苔のアクティビティを実施しています。

苔さんぽ

奥入瀬渓流ホテル

ネイチャーガイドと共に奥入瀬渓流の中流域約1kmのコースを2時間半ほどかけて苔を観察しながら歩くアクティビティ。

穏やかな渓流の流れに沿って続く遊歩道をゆっくり歩いていきます。

奥入瀬渓流ホテル

苔を観察したり触ったりするだけでなく、霧吹きとルーペを使いミクロの世界をのぞくことで、苔の魅力にどっぷりハマることができます。

奥入瀬渓流ホテル

苔の存在がないとここまで大きな森は出来上がらないほどに、縁の下の力持ちな存在がこの「苔」なんだそう!
つい夢中になって苔の世界に魅入ってしまいました。

奥入瀬渓流

中でも特徴的だったのが、苔の中でも比較的大きな「蛇苔」(じゃごけ)。

奥入瀬渓流

蛇の肌に似ているからこう名付けられたんだそう。
手で擦って嗅いでみたり、ルーペで覗いてみたり、五感で感じながら森を進んでいきました。

子どもたちも虫メガネを使って、初めて見る世界に興味津々!!

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流ホテル

苔の構造や生態、森とのつながりを学んで、とても貴重な体験に。

奥入瀬渓流ホテル

子どもたちは虫の観察にも夢中で、いつも群れて色々観察していてかわいいかったです。

奥入瀬渓流ホテル

上流の方に進むと、滝が見えてきて、さらにマイナスイオンを感じられます。

奥入瀬渓流ホテル

途中でお手洗いのある休憩所や、一休みできるベンチがあるので、休憩しながら苔さんぽを楽しめます。

奥入瀬渓流ホテル

苔さんぽのアクティビティは専用バスで移動しますが、奥入瀬渓流ホテルでは専用の無料シャトルバスを随時運航しており、宿泊者は予約なしで利用できます。

奥入瀬渓流ホテル

また、ホテルでは長靴の無料レンタルも行われています。散歩道には所々ぬかるみがあるので長靴の着用をおすすめします。
子ども用サイズも豊富に揃っていました。

奥入瀬渓流ホテル

また、渓流は肌寒くなるため、夏以外はフリースやウィンドブレーカーなどの防寒着の着用をお忘れなく。

苔さんぽ
時期:2022年4月16日~11月6日
時間:09:00~11:50
料金:4,400円 未就学児 無料

こけ玉作り体験

奥入瀬渓流ホテル

館内のアクティビティのひとつ、「こけ玉作り体験」は、子どもも一緒に楽しめるアクティビティ!

まずは自分で好きな苔の木を選びます。

奥入瀬渓流ホテル

1人1つずつ作りました。

奥入瀬渓流ホテル

講師の方の説明を聞きながら、植木の土の表面に苔を張り付けて、「苔むした岩」をモチーフに制作します。

奥入瀬渓流ホテル奥入瀬渓流ホテル

形ができたら、それぞれ目をつけて可愛いお顔にして完成!!

奥入瀬渓流ホテル

完成したこけ玉は持ち帰って、自宅でお水をあげながら育てていきます。
おうちでの癒しになること間違いなし!子どもの植物育成体験にも良いですね。

こけ玉づくり体験
時期:通年
時間:9:00 / 12:00 / 15:00 (各回30分)
料金:2,500円~ *サイズにより異なります。

シダ風鈴製作体験

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流を代表するシダ植物を加工し、オリジナルの風鈴を制作します。
本物のシダの葉を使うので、世界に一つだけの風鈴ができます!!

好きなシダの葉を選び、レジンを塗って固めるを繰り返してコーティングしていきます。

奥入瀬渓流ホテル

金具を付けたらひもを通して、出来上がり!!

奥入瀬渓流ホテル

自宅に帰ってからも風鈴の音を聞いて旅の思い出に浸れますね。

シダ風鈴 制作体験
時期:2022年6月1日~8月31日
時間:11:00 / 14:00 (各回30分)
料金:3,500円

奥入瀬ランプ製作体験

奥入瀬渓流ホテル

苔などの小さな自然をひょうたんに表現し、世界に一つだけのオリジナルランプを制作します。

完成したランプは温かい光が灯ってとっても幻想的。

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬ランプ制作体験
時期:通年
時間:10:00 / 13:00 / 16:00 (各回60分)
料金:5,000円~*サイズにより異なります。

奥入瀬渓流の自然を学ぶプログラムと感動体験

森の学校

奥入瀬渓流ホテル

ラウンジ 河神で通年行われる無料プログラム。
奥入瀬渓流を熟知したネイチャーガイドが、奥入瀬渓流の成り立ちや生息する動物について講義を聞けます。

森の学校
期間:通年
時間:20:00~(30分)
料金:無料

星空観賞会

奥入瀬渓流ホテル

ホテルから徒歩ですぐそばのスポットで季節の星空レクチャーを受ける無料プログラム。
ホテルの周りは他に明かりがなく、とても澄んだ空気なので、目視で美しい星空が見られます。

特別なレイザーで星を指している様子に子どもたちも大興奮!
真っ暗な中、虫の声と自然の香りの中、子どもを抱いて満天の星空を眺めて。

何て幸せなんだろうと、気づいたら涙が流れてていました。
天然のプラネタリウムで感動的な星空体験でした。

星空観賞会
期間:2022年4月16日~11月26日(※詳しい日程はHPにて)
時間:20:30 / 21:00 (各回30分)
料金:無料

「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で子どもと一緒に忘れられない感動体験を

奥入瀬渓流ホテル

どこにいても大自然を近くに感じられる「奥入瀬渓流ホテル」。
泊まるだけじゃなく、体験できるホテル。そして、たくさん感動させてくれるホテルでした。

ここは大人旅や子連れ旅はもちろん、三世代旅でも特に人気なんだそう。
その通り、まさに老若男女楽しめるホテルだなと思いました。
いつか親も連れてきてあげたいと思いました。

 

【参考記事】「奥入瀬渓流ホテル」と合わせて泊まりたい「青森屋」についてはこちら

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
住所:青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
TEL:0570-073-022
料金:1泊22,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、夕朝食付)
アクセス:JR八戸駅・新青森駅から車で約90分

取材協力:星野リゾート

 

1

2

written by クロ

ブロガー、clorisaディレクター。一児の母。


関連記事

  1. グランピング7選 東日本

    【東日本】子どもと行きたいグランピング場7選!初めてでも安心な充実の施設が勢ぞろい

  2. ハロウィン

    子連れでハロウィンイベントが楽しめる西日本の宿9選

  3. イラフSUI 伊良部ブルー

    沖縄宮古島「イラフSUI」で伊良部ブルーに癒されるラグジュアリーな子連れ旅

  4. 富士スピードウェイホテル ハニーアフタヌーンティー

    「富士スピードウェイホテル」で子どもと楽しむ、静岡県産三ヶ日みかんのハニーアフタヌーンティー

  5. 「シェラトン ホテル」の「ファミリークリスマスブッフェ」

    「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で子どもと過ごす心温まる「ファミリークリスマスブッフェ」

  6. 【沖縄】小さな子連れにおすすめホテル!「オクマプライベートビーチ&リゾート」でやんばるの大自然とプール&ビーチを大満喫

  7. 【埼玉】大自然と可愛いムーミンの世界に浸る♡『ムーミンバレーパーク』に子連れでお出かけ

  8. JWマリオットホテル奈良ラウンジバー

    「JWマリオット・ホテル奈良」で子連れも満喫!ラグジュアリーホテルステイ

  9. ホテルユニバーサルポートヴィータ アイキャッチ

    「ホテル ユニバーサル ポート」のWAKU WAKUワンダールームで赤ちゃんと快適ユニバーサル・スタジオ・ジャパン旅!

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27