【千葉】魔法の仕掛けが溢れた「ヒルトン東京ベイ」のファミリーハッピーマジックルームで夢の旅を

和食、洋食、中国料理などバラエティ豊かな「ヒルトン東京ベイ」の朝食

食事風景

「ヒルトン東京ベイ」の朝食ビュッフェは、レストラン「フォレストガーデン」でいただきます。

朝食レストラン

リゾート地に佇むヴィラの広大な庭をイメージしたビュッフェレストランで、森の中にいるようなリラックスできる空間。
和食、洋食は、中国料理などバラエティ豊かなメニューで、朝から好きなものを存分に楽しむ事ができます。

ビュッフェ台

中でも「ヒルトン東京ベイ」の朝食ビュッフェで注目のお料理は、特製フレンチトースト。

フレンチトースト

フレンチトースト

特製フレンチトースト

一晩寝かせてしっとりとしたフレンチトーストは、朝の目覚めを促してくれる優しく幸せな味わいです。
メープルシロップ、シナモンシュガーなどお好みで召し上がれ。

キッズステーション

キッズステーション

「お子さんにも好きな料理を好きなだけお皿に取るビュッフェスタイルを楽しんでいただけるように」と、ヒルトン東京ベイには、子ども用ビュッフェ「キッズステーション」を設置。

子どもたちがとれる高さの小さなビュッフェ台に、ポテトやミートボール、ドーナツなど子どもたちの大好きなメニューが並びます。
朝からきっと子どもたちの満面の笑顔が見られるラインナップ!
可愛いアニマルプレートでカラフルに楽しく食事ができます。

キッズプレート

食事中はベビーチェアも借りることができます。

朝から栄養満点!フレンチトーストやオムレツ、サラダやパンプディング、デザートの果物と優雅な朝食を楽しみました。

ビュッフェプレート
和食派の長男は、煮物やシャケのほぐし身、ちりめんじゃこなどとご飯を楽しみ、和食派にも、洋食派にも「好き」が見つかるお惣菜の数々でした。

食事中は、スタッフの方々がチームワークで楽しそうに会場を作り上げている姿が印象的で、美味しい食事と温かな空気に包まれ心満たされる時間となりました。

【料金】
大人 3,750円 お子様(9~12才)2,750円 (4~8才)2,300円
※子ども料金無料プランでは子どもの朝食代無料。
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※宿泊プランに朝食が含まれている場合は、別途料金はかかりません。

本記事では朝食ビュッフェをご紹介しましたが、本プランでは夕食のディナービュッフェも子ども料金が無料です(大人が利用した場合)。
宿泊の際にはぜひ利用を検討してくださいね。

その他カフェ、レストラン

デザートビュッフェ会場 「ラウンジ・オー」

ビュッフェ会場

ラウンジ・オーでは季節ごとのデザートビュッフェが楽しめるので要チェック。
2022年9月3日(土)からはハロウィーンデザートビュッフェ「One Night Circus」を開催予定です。

スイーツビュッフェ

 

イタリアンバール セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ

ロビーにイタリア・ボローニャ発の世界400店舗展開のイタリアンバールがあります。
本場のエスプレッソをはじめ、カフェラテ、カプチーノ、アルコール、フード、ドルチェなどが楽しめます。

この他中国料理、グリル&イタリアン、バーラウンジ、テイクアウトデリなど多数レストランがあり、館内で多様な食事を楽しめます。

プール、コンビニ、病院!何でもそろう「ヒルトン東京ベイ」の館内設備

(出典:ヒルトン東京ベイ)

床面積1600㎡の広々とした「リビスタ フィットネス」。
クラブ内には室内プール、トレーニングジム、エアロビクススタジオなどがあり宿泊者はプールとジムを無料で利用できます。
オムツを履いているお子さんは、水遊び用オムツの上に水着を着用して利用できます。
水温常時30℃に保たれ心地良い泳ぎができるのでプールデビューにも。

リビスタ フィットネス
営業時間:月〜金 6:00〜22:00
土日祝 6:00〜21:00
料  金:宿泊者はプール、ジム無料、ビジターは6,600円
※室内プール:12歳以下の子どもは成人の同伴が必要
※トレーニングジム:16歳以上が利用可能

 

ガーデンプール

ガーデンプール

(出典:ヒルトン東京ベイ)

有料でガーデンプール(要予約)も夏季限定で開催中(2022年9月25日(日)まで)。
レストランや、BBQもありリゾートの時間を楽しめます。
ガーデンプールが利用できるプランもあるのでHPをチェックしてください。

コンビニエンスストア ローソン

ローソン

ロビー階には24時間営業のコンビニエンスストアがあり、お菓子や雑貨の他、おむつや赤ちゃん用の麦茶を販売しています。
店内は、高級感にあふれた、くつろぎの空間を演出。
通常商品に加え、おしゃれなお菓子や雑貨なども取り揃え、コンビニでありながらリッチな雰囲気、商品を選ぶ楽しさを味わえます。

お土産

「お酒」や「たばこ」、第2類・第3類 医薬品の販売、また銀行ATMやカラーコピーも設置しています。

営業時間:24時間(第2類・第3類 医薬品販売:8:00~22:00)
定休日 :年中無休
場所  :1階

子連れに安心のスペース

授乳室

地下1階に鍵付きの授乳室があり、レストラン利用時やチェックイン前の時間などに利用できます。
また、子連れ旅で心配なのが子どもの体調ですが、ホテル内には珍しくクリニックもあるので、いざという時に安心ですね。

フロント近くにはキッズフォトブースもあります。
並んで写真を撮ってみると・・・・・・写真を横にした時、雲の上に寝ているようになりました。

キッズフォトブース

「ヒルトン東京ベイ」で子どもが喜ぶ旅を

ヒルトン玄関

魔法がかかったようなお部屋の楽しさ、
キッズフレンドリーな施設の数々。
洗練された空間。
随所に感動があるホテルです。

子どもたちを、大切なお客様として迎えてくださり、子ども目線、親目線で嬉しいこと叶えてくれました。

宿泊前から物語を楽しめる魔法の客室。
舞浜エリアに宿泊の際にはHPで魔法の森に入り込み、レジャーも宿泊も全て堪能するのはいかが。

【お子様4大無料特典・期間限定!】小学生までの宿泊・大人気の朝食/夕食ビュッフェ・駐車場が無料
(2023年12月28日まで)
対象:12歳以下の小学生のお子様対象
・子ども宿泊無料(通常のプランは6歳未就学児まで添い寝が可能です)
・子ども朝食ビュッフェ料金無料(大人の朝食を別途お申込みいただいた場合)
・子どもディナービュッフェ無料(大人のディナービュッフェを別途お申込みいただいた場合)
・駐車場無料
・ジム利用無料利用
・お子様用アメニティ

通常プランでは、6歳から宿泊料金がかかりますが、本プランに限り、12歳まで無料で宿泊が可能です。

ヒルトン東京ベイ
住所:千葉県浦安市舞浜1-8
TEL: 047-355-5000
アクセス:【電車】JR京葉線・武蔵野線 舞浜駅下車(東京駅より快速にて約15分)。
舞浜駅からJR舞浜駅隣接リゾートゲートウェイ駅(JR舞浜駅隣接)よりモノレールに乗車し、ベイサイド駅下車(約4分)。
【車】首都高速湾岸線の「葛西ランプ」、または「浦安ランプ」で降車。
料金:2名1室 22,374円〜

取材協力:ヒルトン東京ベイ

1

2

written by KANA

【旅を愛する歴史講師、ライター】主なテーマ:旅育、歴史、教育、遊び


関連記事

  1. 【東京】『まくら先生』で睡眠改善!親子で世界にひとつだけのオーダーメイド枕を作ろう!

  2. 仮面ライダー・ザ・ダイナー/スーパー戦隊レストラン

    「仮面ライダー・ザ・ダイナー/スーパー戦隊レストラン」で楽しむ子連れランチ

  3. 子連れWDWレポ②「ディズニー・アニマルキングダム」で動物や神秘の世界を満喫

  4. 「ハイアット リージェンシー 大阪」の秋のアフタヌーンティーで子どもとフランス気分を味わって

  5. ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ

    本場ディズニーリゾートに子連れステイ!『ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ』

  6. 新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」がオープン!

  7. 【東京】フォトジェニックな空間で安産祈願パーティー♡「ザ ストリングス表参道」のベビーシャワープラン

  8. 2025年新規オープン!注目の子連れ向け施設5選

  9. 【みなとみらい】子連れで記念日♡「横浜ロイヤルパークホテル」宿泊で叶えるロマンチックディナー

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16