2025年は家族のおでかけがさらに楽しくなる新スポットが続々とオープンします。
子ども連れでも安心して楽しめる施設がたくさん!
注目の子連れ向け新施設をLOVETABI Mama編集部が厳選してご紹介します。
今年の思い出づくりにぴったりのスポットをぜひチェックしてみてください。
目次
2025年3月オープン!サンリオピューロランド「CHALLENGE PURO (チャレンジピューロ) 」
(出典:サンリオピューロランド)
2025年3月、サンリオピューロランドにオープンした「CHALLENGE PURO(チャレンジピューロ)」は、子どもたちの創造力や表現力を育むことを目的としたワークショップ型アトラクション。
「パティシエ」「衣装デザイナー」「キャラクターデザイナー」という3つの体験にチャレンジでき、それぞれのテーマに沿った体験を通して、「つくる楽しさ」や「発想を形にする喜び」を体感できます。
(出典:サンリオピューロランド)
各ワークショップでは、子どもたちがポップで元気なデザインの特別なコスチュームを着て体験!
子どもの成長を感じられる貴重な時間をぜひ体験してみてください。
サンリオピューロランド「CHALLENGE PURO (チャレンジピューロ) 」
オープン:2025年3月
所在地:東京都多摩市落合1-31
TEL:042-339-1111
時間:日によって異なるためHPをご確認ください
料金:1,000~3,000円(税込)
【パティシエ体験】1,500円(税込)
【衣装デザイナー体験】3,000円(税込)
【キャラクターデザイナー体験】1,000円(税込)
※キャラクターの出演はありません
※対象年齢は3~15歳
※本アトラクションのご利用には、ピューロランドの入場に必要なパスポートチケットとは別に、参加券(有料)が必要です。
※チケット詳細や付き添い規定、注意事項は公式ホームページ公式ホームページをご確認ください。
© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
2025年6月21日オープン!ハウステンボス「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」
(出典:ハウステンボス)
「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」(以下、「ミッフィー・ワンダースクエア」)は、アムステルダムシティ内に新たに誕生する世界で唯一のミッフィーエリア。
「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトに、ミッフィーと一緒に、物語の主人公になった気持ちで体験できるアトラクションや、グリーティング、グルメやスイーツを楽しめます。
さらに2025年秋には、絵本やイラストの世界に没入できる屋内ウォークスルー型アトラクションが登場予定!
(出典:ハウステンボス)
360度ブルーナカラーがあしらわれた街並みに囲まれて、これまでにない心躍る体験ができるはず。
ミッフィーの世界観を満喫できる“最高にかわいい”レストラン、ショップも注目です。
ミッフィーと一緒に心ときめく休日を過ごしてみませんか?
ハウステンボス「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」
オープン:2025年6月21日(土)
所在地:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
TEL:0570-064-110(総合案内)
時間:平日10:00-21:00、土日祝10:00-22:00
料金:【1DAY パスポート】
大人(18歳以上)7,600円(税込)
中人(中高校生)6,600円(税込)
小人(小学生)5,000円(税込)
未就学児(4歳~小学生未満)3,800円(税込)
シニア(65歳以上)5,900円(税込)
【ミッフィー エンジョイセット】(※新エリア内の3つのアトラクションと1つのレストランを優先利用できるチケット)
4歳以上 2,900円(税込)
2025年7月25日オープン!JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)
(出典:ジャングリア沖縄)
「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」(以下、「ジャングリア沖縄」)は、神秘と生命力に満ちた世界自然遺産「やんばる」を擁する沖縄北部の圧倒的な大自然を舞台に、都会にはない興奮と贅沢の体験を通して沖縄の旅を変えるテーマパーク。
コンセプトは、Power Vacance!!(パワーバカンス)。亜熱帯地域に位置する沖縄ならではの大絶景を舞台に、”興奮”と本物の自然に没入する”贅沢”が重なり、今まで経験したことのない”解放感”が人間の本能を貫き、人生最高に心が躍る瞬間を体験できます。
(出典:ジャングリア沖縄)
「ジャングリア沖縄」では、かわいい赤ちゃん恐竜たちに出会う「ファインディング ダイナソーズ」のほか、小さな子どもたちを含むご家族で楽しめるアトラクションが満載。
1日中やんばるの大自然のなかに包まれて、新しいチャレンジをする子どもの成長を感じたり、絶景の中で家族の思い出を写真に収めたり、家族でかけがえのない時間を過ごせます。
今年の夏は「ジャングリア沖縄」で冒険の旅を!
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)
オープン:2025年7月25日(金)
所在地:沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山553番地1
時間:10:00~19:30
料金:【1Dayチケット】
大人(12才以上)6,930円(税込)、子ども(4~11才)4,950円(税込)、3才以下は無料
2025年夏オープン!よみうりランド遊園地「ディノランナー」「プテラノドンとお空の大冒険」
(出典:よみうりランド)
子連れに人気が高い「よみうりランド遊園地」は、2025年夏に2機種の新アトラクション「ディノランナー」「プテラノドンとお空の大冒険」をオープンします。
どちらも小さなこどもが親しみやすい「恐竜」がテーマ。
(出典:よみうりランド)
「ディノランナー」はファミリーで楽しめるコースタータイプのアトラクションで、恐竜の背中に乗っているような体験ができるほか、活火山や噴水、巨大な恐竜の骨などの迫力ある演出で、幅広い世代がその世界観に没入できます。
「プテラノドンとお空の大冒険」は、プテラノドンが掴むカゴに乗り、思い思いに景色やミニゲームを楽しめるタワー型アトラクション。
恐竜好きの子どもにはたまらないアトラクションですね!夏休みはよみうりランドで恐竜のアトラクションを満喫しましょう♪
よみうりランド遊園地「ディノランナー」「プテラノドンとお空の大冒険」
オープン:2025年夏
所在地:東京都稲城市矢野口4015-1
時間:営業日によって異なる
料金:【ワンデーパス】
おとな(18歳~64歳)5,800円
中高生4,600円
小学生/シニア(65歳以上)4,000円
未就学児(3歳以上~小学生未満)2,400円
※詳細はHPをご確認ください
2025年7月28日オープン!ちいかわパーク
(出典:ちいかわパーク)
人気キャラクター「ちいかわ」初の大型体験施設「ちいかわパーク」が2025年に東京にオープン!
「ちいかわ」は、イラストレーターのナガノ氏がXで連載中の漫画で、「なんか小さくてかわいいやつ=ちいかわ」たちの、楽しいけれど時に切なくて、ちょっとハードな日々を描いています。
(出典:ちいかわパーク)
かわいいフォルムとおもしろいストーリーが幅広い年代に大人気♡初の体験型施設とあり、今からわくわくしちゃいますね!
続報はHPをチェックして待ちましょう♪
ちいかわパーク
オープン:2025年7月28日(月)
所在地:東京都豊島区東池袋3丁目3-5 サンシャインシティ アネックス B1F・1F
時間:10:00~21:00(最終入場19:00)
※休館日:2026年1月31日(土)
※営業時間は変更となる場合があります
料金:大人(12歳以上) 3,500円(税込)、子ども(4~11歳) 1,800円(税込)
※1名につき4名分まで購入可能
※4歳未満は無料ですが、ご来場人数には含まれます。
©nagano
新規オープン施設へおでかけしてわくわくする体験を
(出典:ハウステンボス)
今回は、2025年に新しくオープンする子連れにやさしい施設の中から、注目の5施設をご紹介しました。
子どもたちが思いっきり遊べ、パパ・ママが安心して過ごせる設備が整っているため、家族みんなで楽しい時間を過ごせること間違いなし!
新しい場所へのお出かけは、子どもにとってはもちろん、大人にとっても気分転換や発見のチャンス!
ぜひ、休日や連休の計画に今回のスポットを取り入れてみてくださいね。