【大阪】「OMO7大阪」でなにわラグジュアリーを体験!大阪をディープに知る子連れ旅育ステイ

大阪の美食を堪能!「OMO7大阪」でいただくイノベーティブな2種類のディナーコース

OMO7大阪

「OMOベース」の奥には、宿泊者限定で利用できる「OMOダイニング」があります。
「OMOダイニング」では、ディナーコース、朝食、ランチを提供。

ディナーコースは、「大阪の食の本質を表現する」をテーマに、フランス料理をイノベーティブに仕上げた「Naniwa Neo Classic」と、串カツをアレンジした「Naniwa KUSHI Cuisine」をいただけます。

今回、夫とそれぞれのコースを1つずつ楽しみました。
まずは、スパークリングワインで乾杯。

OMO7大阪

ワインを好きな方は、コースとのペアリングも楽しめます。

「Naniwa  KUSHI Cuisine」は、大阪のソウルフード・串カツが味も見た目も斬新な串料理へと変化。
おしゃれで洗練された串料理の数々を楽しめます。

OMO7大阪

「Naniwa Neo Cuisine」では、箱寿司や船場汁などの大阪の郷土料理が、華やかでイノベーティブなフレンチとして表現されています。

箱寿司

OMO7大阪

大阪の箱寿司をイメージした前菜。
お寿司の代わりにアボカドやクスクスが使われているヘルシーな一品です。

割鮮

OMO7大阪

割鮮とはお造りのこと。
大阪で親しまれているふぐのお刺身・てっさをネギのアイスクリーム、ビーツのピューレ、いり酒を泡に仕立てていただきます。
青ネギのアイスがさっぱりとしていて、全体的にとても爽やかなテイスト。

半助

OMO7大阪

半助とはうなぎの頭部のことで、そちらをイメージし煮凝りに。
甘味のあるマデラ酒ソースで煮込み、奥行きのある味わいに。

船場汁

OMO7大阪

船場汁はブイヤベースでいただきます。
濃い味わいがカラダに染みるおいしさ。

煮おろし

OMO7大阪

煮おろしとは、薄口醤油で仕立てた天つゆに、おろし大根と鰹などの揚げた魚を煮たもの。
今回は透明感の美しいスープでいただきました。
大根おろしなのでさっぱりといただけます。

どて焼き

OMO7大阪

新世界では、串カツと並んで親しまれているどて焼き。
本来のスジ肉ではなく、牛タンを煮込んだメインディッシュとしていただきます。

ベースは白味噌で、優しい甘み。
フォアグラの風味も加わり、味わい深い仕上がりに。

かやくご飯

OMO7大阪

炊き込みご飯として知られるかやくご飯は、タコやトマトを具材に洋風かやくご飯に様変わり!
炊き立てのふっくらとしたご飯がとてもおいしいです。

箱寿司

OMO7大阪

最後の箱寿司は、デザートとして出てきました!
前菜と同じように美しく箱に入った見た目は変わらず、中身はミルフィーユに。

お寿司の具材に見立てているのはフルーツやフロマージュ。
見た目にも美しいデザートで、大阪らしさを味わいます。

お口直しには、大阪らしく飴ちゃんを。

OMO7大阪

どのお料理も、ひと手間を加えたり遊び心が追加されていたりと、運ばれてくるたびに感嘆の声が漏れてしまうほど。
そのプレゼンテーションも見応えありです。

食器は「ベルナルド」を使用し、「OMO7大阪」のデザインにも多く取り入れられている「まる」のイメージともマッチ。
料理をさらにおいしく引き立ててくれました。

大阪の伝統的な食文化を感じながら、新たな大阪の味を発見できる至福のディナーコースです。

Naniwa Neo Classic / Naniwa KUSHI Cuisine
時間:17:00〜21:00
料金:各コース13,000円 / 名(税・サ込み)
予約:公式サイトより要予約

キッズメニュー

OMO7大阪

子どもにはキッズメニューがあります。

小学生以上のお子さんの場合は、特別メニュー。
未就学児のお子さんには、お子様専用メニューをご用意。

息子は4歳なので、お子様専用メニューからグラタンをチョイスしました。

OMO7大阪

大人がコースを楽しみながらも、子どもはキッズメニューを楽しんでくれて、家族でのディナータイムを満喫できました。

朝から大阪を味わって「OMOダイニング」での朝食ビュッフェ

OMO7大阪

朝食は、「OMOダイニング」でビュッフェ形式でいただきます。

注目すべきは、大阪の食文化を語る上で欠かせない「粉もん」や「出汁」を楽しめる点。
焼きたてのネギ焼きや、削りたての鰹節を乗せたきつねうどんなど、ライブ感あふれる演出と一緒にいただきます。

OMO7大阪

ビュッフェは見た目も美しいサラダやパン、ヨーグルトなどの洋食がそろい、和食にはたくさんのおばんざいも。

OMO7大阪

子どもが食べやすいメニューも多く、朝から大阪のおいしさを味わえる朝食ビュッフェです。

OMO7大阪

朝食ビュッフェ
時間:7:00〜10:00
料金:大人・小学生 2,500円 / 4〜6歳 (未就学)600円 / 0〜3歳 無料(いずれも税込)

ランチは「OMOダイニング」でも「OMOカフェ&バル」でも

OMO7大阪

ランチは「OMOダイニング」でアラカルトを頼むことがもできれば、「OMOカフェ&バル」で気軽に軽食をいただいてもOK。
私たちは「OMOダイニング」のランチメニューを楽しみました。

「OMOダイニング」でラグジュアリーにいただく大阪の人気メニュー

OMO7大阪

ランチでは、前菜、メイン、デザートなど、好きなものをアラカルトで選べます。
私たちがチョイスしたのは、「OMOカレー」(2,200円)と「ヒレカツと厚焼き玉子のサンドイッチ」(2,750円)。

大阪にはカレー屋さんがとても多く、とくにスパイスカレーは食べ歩きをする人も多いほど人気。
そんな大阪のカレー文化から着想を得て、ルーはスパイスカレー、ライス部分は欧風カレーとなんとも贅沢なカレーです。

とろとろの卵があるおかげで辛さもマイルドになり、おいしくいただけます。
まるで箱寿司のような見た目のサンドイッチは、ジューシーなヒレカツとふわふわの厚焼き玉子。

OMO7大阪

ジューシーなヒレカツと、辛子がピリッと効いた厚焼き玉子と大人が楽しめるサンドイッチです。
食後には、ハーブティー(500円)もいただきました。

OMO7大阪

1日中使える「OMOカフェ&バル」の気になるメニュー

OMO7大阪

「OMOカフェ&バル」は、ビジターも含めて、ランチタイムに限らず1日を通して気軽に利用できます。
ランチを楽しんでもよいし、カフェタイムに利用しても。

「OMOカフェ&バル」のメニューは、そのオリジナリティとアレンジが魅力!
ミックスジュースがソフトクリームになっていたり、たこ焼きがスイーツにアレンジされていたり。

OMO7大阪

「OMOシュー」というシュークリームのなかには冷やしあめクリーム入り。

OMO7大阪

ふわふわのスフレパンケーキも外せません♡

OMO7大阪

「OMOベース」で食べてもよし、天気が良ければみやぐりんで食べるのもおすすめです。

OMO7大阪

ドリンクやサンドイッチなども充実。

OMO7大阪

ランチは手軽に済ませたい方は、「OMOカフェ&バル」を上手に利用してみてください。

OMOカフェ&バル
時間: 朝食 7:00〜10:00 / カフェ&バル 10:00〜22:00

「OMO7大阪」で大阪をより好きになる!

OMO7大阪

新世界・新今宮エリアに星野リゾートがオープンすると聞いたときは、「なぜここに!?」と多くの大阪人が驚きを隠せなかったものですが、宿泊してみて納得。

このエリアは、大阪を語るには欠かせないディープな大阪文化が色濃く残る街。
大阪のおもしろさがぎゅっと詰まった場所です。

そんな大阪文化にインスパイアされた「OMO7大阪」は、ところどころに大阪らしさを感じられ、遊び心がたっぷり。
ホテル内にいるだけで、いろいろな発見や楽しみを見つけられ、子どものアンテナを刺激!

それでいて、星野リゾートならではの洗練された空間やサービスを体験できて、親子でリラックス時間を過ごせるのも魅力。

ぜひ、大阪の楽しさをさらに発見できる「OMO7大阪」へ、「なにわラグジュアリー」を体感しに訪れてみてはいかがですか?
子どもと一緒に大阪のことをより深く学び、きっと大阪をもっと好きになるはず!

OMO7大阪 by 星野リゾート
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-30
TEL:0570-073-099(OMO 予約センター)
アクセス:JR・南海電鉄新今宮駅より徒歩すぐ / Osaka Metro動物園前駅、阪堺電気軌道新今宮駅前駅より徒歩3分
料金:いどばたスイート 109,200円〜(1室利用時 / 1泊夕朝食付き / 税・サ込)
子供の添い寝は6歳以下まで無料

取材協力:OMO7大阪 by 星野リゾート

 

1 2

3

written by Kiwako(ディレクター)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ :子連れ旅・子連れお出かけ・ママ美容


関連記事

  1. バンコクの自然派リゾート「ザ・サイアム」で非日常な子連れステイ

  2. 【グアム】大切な節目や家族旅行の記念に♡絶景チャペルで再び愛を誓うバウリニューアル

  3. 雄大な自然に囲まれた「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたい6のこと

  4. 星が見の杜グランピング

    【岐阜】心もお腹も大満足のグランピング場『星が見の杜』で大自然と遊ぶ子連れ旅

  5. 【神奈川】 都心から日帰りで楽しめる絶景”しま旅”♪ 子連れで楽しむ「城ヶ島」のおすすめ無料スポット3選

  6. 【タイ】バンコクから絶景旅!湖に浮かぶ水上ホテル「Z9 RESORT」に子連れステイ

  7. ファーストバースデープラン関西 サムネイル

    【関西】1歳のお祝いプランがあるホテル5選

  8. 【愛知】ラグーナテンボスを子連れで大満喫!ラグナシア新エリア「しまじろうシーパーク」や「変なホテル」子連れステイをレポート

  9. 【愛知】「ラグーナテンボス」で子連れ・犬連れおでかけ満喫!

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27