【沖縄】やんばるの大自然に囲まれた「オクマリゾート」で贅沢おこもり子連れ旅

沖縄本島最北の村・国頭村の西海岸に位置する奥間。

今回訪れたのは、沖縄県北部の秘境“やんばるの森”の大自然に囲まれたリゾートホテル『オクマプライベートビーチ&リゾート』(以下「オクマリゾート」)。

沖縄に暮らす私たちが7歳と4歳の娘達とリフレッシュ&リラックスをするため、ステイケーションしてきました!
オクマリゾートの魅力についてママ目線でご紹介したいと思います。

やんばるの森の大自然に囲まれたオクマリゾート

オクマリゾートは、沖縄県那覇市から車を走らせること2時間ほどの所に位置し、
エメラルドグリーンの海とやんばるの森の大自然の中です。

エントランスは緑や水や鮮やかな花々で埋めつくされ、子供たちも綺麗なお花に夢中になっていました。

また、ホテルの感染症対策もしっかりされていて、
ホテルの入り口にはアルコール消毒液が設置してあり、
フロントで並んでもソーシャルディスタンスを確保できるようになっていて、
安心して過ごすことができました。

訪れたのが七夕だったこともあり、ロビーには笹の葉と短冊も用意してあり、子供たちは夢中でお願い事を書いていました。


隣には円柱の水槽もありブルーやピンクの色とりどりの魚とニモもいて子供たちのテンションは上がる一方です。

チェックイン・アウト時に混雑して並んだり時間がかかってしまっても、子供も飽きることなく待てますね。

プライベートガーデン付き!オクマリゾートの戸建てタイプ客室「ガーデンヴィラ」

オクマリゾートの広大な敷地にはコテージが点在し、様々なタイプの客室タイプから選ぶことができます。
2020年4月にフルリノベーションされた全室戸建てタイプの「ガーデンヴィラ」は、
より快適でスタイリッシュな空間に生まれ変わりました。

広大な緑の中にたたずむ戸建タイプのお部屋でプライベート感あふれ、
自宅のように寛げる、誰にも邪魔されない空間です。

家族全員が一緒に過ごすことができる広いラナイがあり、
無料でビニールプールや望遠鏡の貸し出しもあります。


子供が喜ぶこと間違いなしの嬉しいサービス。

部屋に居ながら、目で、耳で、鼻で、肌で、全身で五感で感じる贅沢な時間をどのように過ごしましょうか?

鳥のさえずりが心地よく、潮風を肌で感じながら、子供が遊んだり、
ママは読書に没頭したり、何もせずのんびり過ごす事は、この上ない贅沢な時間となるでしょう。

さらに客室にはめずらしい大容量タイプの冷蔵庫が完備されています。


子供の飲み物やおやつ、小さいお子さん連れなら離乳食やお水も全て入れて置くことができ、長期滞在でも安心ですね。

バスルームにはスタイリッシュな洗面台は贅沢に二つあり、
洗い場付のバスタブも子連れにはありがたいポイント。

アメニティは国内ホテル初導入のPANPURIのものが用意されており、
ついつい長湯をしてしまいそうな至福のバスタイムを過ごすことができます。

さぁ、どんなリラックスタイムを過ごしましょうか…♡

オクマリゾートでワンランク上の滞在を堪能できる「潮風のラウンジ」

「潮風のラウンジ」ラウンジアクセス付きプランの方専用のラウンジです。
目の前には白浜のオクマビーチが広がり、エメラルドグリーンの海の先には、
古宇利島や伊江島などの離島を見ることができます。

リラックスタイム、アフタヌーンティータイム、バータイムと分かれており、
寛ぎのラウンジタイムを過ごせます。

波音を聞きながら、ラウンジ利用者のみが味わえるスペシャルタイムです。

 

潮風のラウンジでも笹の葉と短冊を発見した子供たちは、またまたお願い事を黙々と書いてました。
お願い事、叶うと良いね。

またラウンジ利用者は、別会場にて特別な朝食(潮風の朝食ビュッフェ)をいただくことができます。

南国の大自然の中で楽しめるオクマリゾートのアクティビティ

ラウンジで一休みした後は、リゾート内のビーチ&プールへ!

広い敷地内にはカートが走っており、部屋からの移動の際に送迎のサービスもあり、
子供にとってはアトラクション感覚で楽しめ、荷物が多いママにとっても嬉しいサービス。

プライベートビーチ

ホテル名にもなっているプライベートビーチ!!
エメラルドグリーンの東シナ海と天然白浜が1キロメートルもつづくオクマビーチでは、
ここでしか体験できないアクティビティも多彩に揃ってます。

JETメニューや最近話題のSUPや、キッズプログラムもあり、
子供も大人も南国の大自然の中で思う存分楽しめます。
(※感染症拡大防止のためメニューを選定しての提供となっているため確認が必要になります。)

ビーチに大きな砂山を発見!!

その名も“Okuma Sand Mountain”

子供たちは大興奮で駆け上がってみたり、貸し出し用のソリで滑ったり、砂遊びをしてみたりと
色々な遊び方で好奇心を刺激されていました。

 

プライベートプール

オクマリゾートには4種のプールがあり、メインプール、流水プール、子供用プール、アクティビティプールと分かれています。

プールサイドにはデッキチェアの配置もあり小さいお子さん連れでも安心して楽しめます。

優雅にプールで楽しむか、沖縄の陽ざしを感じながらマリンメニューで楽しむか、
贅沢な悩みもまた楽しいひととき。

オクマリゾートのアクティビティ

オクマリゾートで子供と一緒に最上級のおこもりステイを


南国の大自然に囲まれた広大な敷地を誇るオクマリゾートは、
アクティブ派にもリラックス派にも、過ごし方は無限大。

ホテルでのおこもりステイを大人も子供も楽しめる、
なんとも贅沢なおこもりステイが実現でき、また旅の楽しみ方がひとつ増えました。

今回は撮影で訪れたので、数時間の滞在になってしまいましたが、
次回はゆっくり滞在し満天の星空を眺めてみたり、
朝陽とともに起きビーチでヨガをしてみたり、
また違ったオクマリゾートの魅力に出会いたいなと思いました。

南国のリゾート感あふれる『オクマ プライベートビーチ&リゾート』で非日常の世界へ是非訪れてみてくださいね。

 

オクマ プライベートビーチ&リゾート
〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村字奥間913 
TEL:0980-41-2222

written by Hiroko

サロン経営。沖縄移住、3児の母。


関連記事

  1. 【神奈川】 都心から日帰りで楽しめる絶景”しま旅”♪ 子連れで楽しむ「城ヶ島」のおすすめ無料スポット3選

  2. 「大宮璃宮 四季庭」の「ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー」

    子連れで楽しむ「大宮璃宮 四季庭」の「ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー」

  3. 舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で楽しむ「コリアンフードブッフェ」

  4. チームラボプラネッツTOKYO

    【東京】期間延長!豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」水に入るデジタルミュージアムを子連れで満喫♪

  5. 【神奈川】川崎「ラ チッタデッラ」で開催されるミモザの祭典♡「MIMOSA FESTA 2021」体験レポート!

  6. 【山梨】子供と一緒に南仏気分♡『ラビスタ富士河口湖』で富士山を望む贅沢おこもりステイ

  7. 【ベビーカー】サイベックス(cybex)を選んだ8つの理由&実際に使った3台を徹底比較!(MIOS・Eezy S Twist・Melio)

  8. オールインクルーシブの「クラブメッド・キロロ グランド」で夏の北海道子連れ旅

  9. 【東京ディズニーリゾート】0歳からの泊まって楽しむディズニーリゾート【モデルスケジュール】

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16