【沖縄】小さな子連れにおすすめホテル!「オクマプライベートビーチ&リゾート」でやんばるの大自然とプール&ビーチを大満喫

少しでも夏気分をと沖縄本島の北部にあるファミリーに人気のリゾートホテル
オクマプライベートビーチ&リゾートにステイしました。

大人1人で1歳と3歳の子供2人を連れて行くというリスキーな旅でしたが、子供も大人も大満喫のステイができました。
私がリピートしたくなる「オクマプライベートビーチ&リゾート」の魅力をご紹介してきます!

 

子連れにおすすめ「オクマプライベートビーチ&リゾート」のアクセスと客室タイプ

オクマプライベートビーチ&リゾートのアクセス

那覇空港より車で約1時間40分
(沖縄自動車道、名護東道路利用時:沖縄自動車道料金別途要)
駐車場 150台
タクシーを利用すると片道、約21,000円

②1日1便無料シャトルバス運行中
運行期間:毎日 ※前日18時までに要予約
▶︎運行スケジュール

③高速バス乗車後、路線バスに乗り換え(所要時間:約3時間30分)
那覇空港より【111高速バス名護行き】に乗車し、終点の【名護バスターミナル】にて下車。
【辺土名線67】に乗継、【奥間ビーチ入り口】にて下車後、ホテルまで徒歩15分。

オクマプライベートビーチ&リゾートの部屋タイプ

ガーデンヴィラ

出典:オクマプライベートビーチ&リゾート

2020年4月にリノベーションした戸建てタイプのオクマ最上級のお部屋。
広々としたラナイや長期滞在にも便利な2ドア冷蔵を完備。
レストラン、ビーチにも近く利便性に優れています。

グランドコテージ

出典:オクマプライベートビーチ&リゾート

非日常のひとときを過ごせるお部屋は、アジアンテイストの高級感とプライベート感を備え、
歓談や寛ぎの場として利用できる専用ラウンジがあります。
お部屋とラウンジでゆったりとした時間を過ごせます。

メインコテージDX

出典:オクマプライベートビーチ&リゾート

家族やグループが、楽しく快適に過ごすことができるお部屋です。
メインコテージよりもフロント棟に近い場所に位置し、
広大な敷地と沖縄リゾートを肌で感じれるお部屋です。

メインコテージ

出典:オクマプライベートビーチ&リゾート

家族やグループが、楽しく快適に過ごすことができるお部屋です。
フロントから離れた場所に位置していますが、コテージ周辺にはハンモックやブランコなどをご用意。
広大な敷地と沖縄リゾートを肌で感じれるオクマのスタンダードタイプのお部屋です。

パームコテージ

出典:オクマプライベートビーチ&リゾート

ビーチややんばるの大自然、観光などの拠点となるお部屋です。
駐車場から最も近く、利便性の高いコテージはホテル内の移動も気になりません。
ブルーと白を基調にした明るい室内は、そんなアクティブに過ごしたい方にピッタリなお部屋です。

メゾネットルーム

出典:オクマプライベートビーチ&リゾート

メゾネットタイプのお部屋も多種多様にあります。
ゆったりと寛げるメゾネットタイプのお部屋は、まさに非日常空間。
プライベートリゾートを象徴する家族はもちろんのこと、夫婦やカップルにもおすすめのお部屋です。

ワンちゃんルーム

出典:オクマプライベートビーチ&リゾート

ワンちゃん用アメニティやお食事も充実。ペット(愛犬)と快適なリゾートを楽しめます。

「オクマプライベートビーチ&リゾート」の客室とベビー・キッズ向け設備

パームコテージ


今回宿泊したお部屋は一番リーズナブルな「パームコテージ」のお部屋でしたが、
日中お部屋で過ごすことのない我が家には十分すぎるお部屋で大満足でした。


何よりも助かったのが、ベッドガード!!
事前に電話で予約ができ、お部屋に入るとベッドをくっつけてセッティングしてくれていました。
他にも子供用の便座、ベビーベッド、ベビーカー、おむつ用ゴミ箱の予約もできます。


お部屋の広さも十分でした。
子連れだと荷物の量がとても多いので、置き場所にも困りません。


ソファもあり、子供が寝てからゆっくり寛ぐこともできました。
お部屋の内装がティファニーブルーでとっても可愛くて、ついたくさん写真を撮っちゃいます。

洗面、トイレ、お風呂は一緒になってますが、問題なく使用できました。

子供用の歯ブラシ、お部屋の中で履くスリッパもありました。

バスタブはそれほど広くはありませんが、私と子供1人なら一緒にシャワーを浴びることができました。


シャンプー、リンス、ボディーソープはあります。女性はクレンジングを忘れずに!
宿泊者は大浴場の利用も可能ですよ。

お部屋からとても雰囲気の良いテラスに出れます。

朝はとてもいい風が吹いて気持ちよかったです。
ただ虫が多いので気をつけてくださいね。お部屋には虫除けアイテムも置いてあります。


左には黄色、右にはブルーのコテージが見えて、とても可愛かったです。
我が家のコテージは白で、娘はブルーのコテージに泊まりたかったそうです。

大人も子供も大満喫「オクマプライベートビーチ&リゾート」のプール


雰囲気抜群!!とっても広くてお洒落なプールで娘もワクワク!!
浅いプールと深いプール、隣には流れるプールもありました。
ビーチタオルもその場で借りれるので、手ぶらでプールに行けます。


お客さんが少なかったので、プールは貸切!!監視員の方もいるので安心して遊ばせれます。
マスクを外して大好きなプールでたくさん遊べて、とても楽しそうでした。


どこを切り取っても南国ならではのお洒落な写真が撮れます。
写真が好きな方やカップルにも、とってもおすすめですよ。

広々とした「オクマプライベートビーチ&リゾート」のビーチ


夕焼けを見にビーチへ行きました。ビーチがとても広くて驚きました。
ここは日中シャワーになっているみたいです。追加料金でマリンアクティビティーもできますよ。


生憎、雲に隠れて綺麗な夕日は見れませんでしたが、とっても綺麗でしばらくビーチをお散歩。
ビーチには砂場セットも置いてあったので、持って行く必要はありません。

私のお気に入りはここ!!

この白の桟橋と青い海がとっても綺麗で、たくさん写真を撮りました。
なんとチャペルもあり、結婚式も行われるそうです。ここはウェディンフォトスポットかな〜。

ママも大助かり!「オクマプライベートビーチ&リゾート」のキッズスペース

我が家の拠点となったらキッズルーム!!

窓からプールもすぐ見えるので、弟をキッズルームで遊ばせながら
プールにいる娘を見ることができました。

赤ちゃん向けもおもちゃが多かったのですが、3歳の娘も必死になって遊んでいました。
ビーチやプールで遊んで、キッズルームに帰ってくるという日常を過ごしていました。


他の小さなお客さんがいなかったため、ずっと貸切で使えました。
とても広いお部屋の真ん中にプレイマットが敷いてあり、周りは椅子やソファがありました。
大人も寛げるようになってますよ。

子連れに大人気「オクマプライベートビーチ&リゾート」のビュッフェ


朝食はこちらのレストランでビュッフェになります。
テラス席もあり、ワンちゃん連れの方はお外で食事ができます。


お料理の種類も豊富で、沖縄料理もあり朝から贅沢気分を味わえます。
私のおすすめはとても濃厚な牛乳!!コーヒー牛乳にして毎日飲んでいました。
とても美味しいので、ぜひ飲んでみてくださいね。

子供用の椅子や器などはありますが、エプロンや離乳食はありませんでした。
朝食には、おかゆがありましたよ。


お料理がとても美味しかったので、2日目の夕食もこちらのレストランでビュッフェを予約しました。
夕食の時間が決まっているので、お子様連れの方は早めに希望の時間を予約することをおすすめします。
夕食のビュッフェは大人:3500円でした。

予約が必要ですが他のレストランや居酒屋、BBQなどもあります。
宿泊者の7〜8割は朝、昼、晩ホテル内で食事をされるそうです。

「オクマプライベートビーチ&リゾート」周辺のオススメの食事処

国頭港食堂


とても新鮮なお魚定食を食べに行きました。ホテルから車で5分程です。
メニューは煮、焼、生と豊富でとても美味しい定食が食べれます。
お子様ランチもあるので、子連れにとてもおすすめ!!

身がぎっしりでこのボリュームなのに、とってもリーズナブルな価格なのです!!
男性も十分満腹になれますよ。
並ぶかもしれないという情報がありましたが、平日だったのもあり並ばずに入れました。

敷地内には壮大な芝生エリアがあります。海も見えるし、とても景色が良かったです。

娘は裸足で走り回ったり寝転んだり、のびのびと遊んでいました。

国頭港食堂
沖縄県国頭郡国頭村浜477−1
0980-50-1660
月〜金:11:30〜14:00 17:30〜21:30
日祝:11:00〜なくなり次第

子連れホテルステイに最適「オクマプライベートビーチ&リゾート」で大人も子供も大満喫!


エレベーターに乗ったりすることもなく、密になることも少なく、
コロナ禍の今にとても過ごしやすいホテルでした。

フロントにお部屋の清掃なしのtelをいれると、1000円分のお買い物券を頂けたので
子供と一緒にお土産を選んだりと、楽しい時間を過ごせました。

空港から遠い分、私たち家族だけの最高の非日常を過ごせる最高のリゾートです。
小さな子連れにとてもおすすめなので、ぜひ足を運んでみてください!

オクマプライベートビーチ&リゾート
住所:沖縄県国頭郡国頭村字奥間913
TEL:0980-41-2222

 

written by RIE

【子供服のネットショップ運営、トラベルライター】主なテーマ:子連れ旅行、子連れ旅、子連れ寺巡り


関連記事

  1. 星野リゾートの温泉旅館「界 川治」へ子連れ旅!里山の自然を満喫

  2. 【バリ】バリのお土産に♡人気のセレクトショップやオリジナルグッズが揃うアヤナリゾートのショッピング

  3. 【東京】吉祥寺で子連れランチ!大人も嬉しい本格タイ料理レストラン「アムリタ食堂」

  4. 【三重】子供ものびのび楽しめる!温泉リゾート「ホテルTAOYA志摩」が伊勢志摩のビーチフロントに誕生!

  5. 長野の大自然を満喫!「Stella Snow Campia」で子連れグランピング

  6. 沖縄子連れ旅におすすめ!プール付きホテル10選【2023年版】

  7. 【東京】ハーマンテディ×ストロベリー♡親子で楽しむ『ザ ストリングス 表参道』スイーツビュッフェ

  8. 【北海道】早期予約でお得!オールインクルーシブリゾート『クラブメッドトマム』で大満足の子連れ旅

  9. 【全国】子連れにおすすめなホテル併設のテーマパーク10選!遊んで泊まって大満喫しよう

  1. カフェ・ド・クリエ/カフェ・ベローチェのふたつの冬の真っ白体験!

    2023.12.04

  2. 【サンマルクカフェ】クリスマス限定!プレミアムチョコクロと2種の…

    2023.12.01

  3. 「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」でかわいすぎる…

    2023.11.23

  4. お得にスキーデビュー♪小学生以下の滑り放題シーズン券が無料に!?…

    2023.11.09

  5. 11月1日渋谷にオープン!「TOM and JERRY DINER」

    2023.10.31