伊豆おすすめスポット

伊豆子連れ旅におすすめ!観光・レジャースポット9選

静岡随一の観光地、伊豆。
海と山の自然だけでなく、子どもから大人まで楽しめる魅力的な施設がたくさんあります。

都心からのアクセスも良く、週末のプチ旅行にもぴったりの伊豆。
今回は、子連れ旅におすすめの9施設をご紹介します。

※この記事は、2023年8月の記事を再編集しています。

伊豆の子連れおすすめスポット①伊豆シャボテン動物公園

伊豆シャボテン動物公園

(出典:伊豆シャボテン動物公園

国の天然記念物に指定されている大室山のふもとにある伊豆シャボテン動物公園

約20万㎡の園内では放し飼いのリスザルやクジャクを間近で見られる他、カピバラやカンガルーなどの動物と触れ合ったり、直接おやつをあげたりする体験ができます。

伊豆シャボテン動物公園

ボートに乗って動物を観察できる「アニマルボートツアーズ」や丘の上で暮らすラマにおやつをあげる「ラマのジップラインおやつあげ体験」などの個性的な展示方法も魅力的です。
世界各国から集められたサボテンや多肉植物を見るだけでなく、購入できる「シャボテン狩り工房」があるのも「伊豆シャボテン動物公園」ならでは。

小さい子どもから大人まで楽しめる、見応え抜群の動物公園です。

伊豆シャボテン動物公園
所在地:静岡県伊東市富戸1317-13
TEL:0557-51-1111
営業時間:9:30-17:00 ※季節によって変動あり
入園料金:【平日】大人(中学生以上)2,700円・小学生1,300円・幼児(4歳以上)700円
【土日祝日・シーズン】大人(中学生以上)2,800円・小学生1,400円・幼児(4歳以上)700円

伊豆の子連れおすすめスポット②伊豆ぐらんぱる公園

伊豆ぐらんぱる公園

(出典:伊豆ぐらんぱる公園

東京ドーム約5個分の広さを誇るレジャー施設伊豆ぐらんぱる公園
ジップラインやゴーカートなど、アクティブに楽しめるアトラクションや小さい子どもも楽しめる無料遊具エリアなど、施設内は充実のラインナップ!
施設内にはドッグランや犬(小〜中型犬)と一緒に乗れるアトラクションもあるので、愛犬家の方も楽しめますよ。

毎年11月〜8月頃の期間には、夜の園内が華やかにライトアップされる「伊豆高原グランイルミ」を開催。
広大な施設を彩るイルミネーションは圧巻です。

伊豆ぐらんぱる公園

(出典:伊豆ぐらんぱる公園

「伊豆高原グランイルミ」には、ペットもペットカートやペットキャリーで入園可能です。
園内にはレストランもあるので、充実した時間を過ごせること間違いなし!

伊豆ぐらんぱる公園
所在地: 静岡県伊東市富戸1090
TEL:0557- 51-1122
営業時間(デイタイム):9:30-17:00 ※時期により変動あり。公式ホームページにて要確認。
料金(デイタイム):【平日】大人(中学生以上)1,600円・小学生1,000円・幼児(4歳以上)500円
【土日祝日・シーズン】大人(中学生以上)1,700円・小学生1,100円・幼児(4歳以上)500円
※昼夜入替制。「伊豆高原グランイルミ」は、別途入園料金が必要。

伊豆の子連れおすすめスポット③伊豆テディベア・ミュージアム

伊豆テディベアミュージアム

(出典:伊豆テディベア・ミュージアム

伊豆高原にあるぬいぐるみの美術館「伊豆テディベア・ミュージアム」。
館内には、ギネスブックに載っている「テディ・ガール」や世界の作家たちの作品「アーティストベア」など、多種多様なテディベアが♡

ぬいぐるみ作りを体験できるワークショップは大人気、予約必須です。
自分で作るぬいぐるみは、より大切にしたくなりますね。

伊豆テディベア・ミュージアム
(出典:伊豆テディベア・ミュージアム

企画展では「となりのトトロのぬいぐるみ展」が開催されており、大きなネコバスをはじめ、トトロの世界が楽しめます。
他にも施設内にはティールームがあり、温かい雰囲気の中ゆったりと過ごせますよ。

親子でやさしい素敵な思い出が作れそう♪

伊豆テディベア・ミュージアム
所在地:静岡県伊東市八幡野1064-2
TEL:0557-54-5001
営業時間:9:30-17:00(入館は16:30まで)
休館日:2・3・6・12月第2火曜日(休館日が祝日にあたる時は開館) ※6月のみ第2火曜、水曜日が連休。年末年始、GWは開館。
料金(税込):大人1,500円 / 中高生1,000円 / 小学生800円(小学生未満無料・75歳以上無料)

伊豆の子連れおすすめスポット④下田海中水族館

下田海中水族館

(出典:下田海中水族館

静岡県下田市にある「下田海中水族館」。
天然の入り江を利用した「下田海中水族館」では、実際にイルカが海で泳ぐ姿を見られるのが魅力です。

イルカと触れ合ったり、餌をあげたり、一緒に泳ぐなど家族で貴重な体験もできますよ。

下田海中水族館

(出典:下田海中水族館

入り江での海上ショーは、「下田海中水族館」ならではの自然の風景とともに楽しめます。
イルカの他にもアザラシやアシカ、ペンギン、カワウソなど、可愛らしい海の生き物たちを間近で見られるので小さい子連れ観光にもピッタリ。

海の生き物を身近に感じることで、学びながら楽しめる水族館です。

下田海中水族館
所在地:静岡県下田市3丁目22-31
TEL: 0558-22-3567
営業時間:時期によって変動あり。公式HPをご確認ください。
料金:大人(中学生以上)2,400円・小人(4歳〜小学生)1,200円

伊豆の子連れおすすめスポット⑤伊豆アニマルキングダム

伊豆アニマルキングダム

動物園、遊園地、ゴルフ場を完備した複合型レジャーランド「伊豆アニマルキングダム」。
野生に近い感覚で自由に動く動物たちを間近で見ながら、餌やりなどを体験できます。

キリンやサイ、シマウマなど、様々な動物が歩く姿は迫力満点!
ハリネズミやモルモットなどの小動物やホワイトタイガーなどの猛獣も見られますよ◎

伊豆アニマルキングダム

(出典:伊豆アニマルキングダム

伊豆七島を見渡せる小高い丘の上にある「プレイゾーン」では、小さい子どもから楽しめるアトラクションがあります。
恐竜好きにはたまらない、本物さながらの恐竜たちが動く「恐竜の棲む森」もオススメ!

家族で楽しめるエリアが盛りだくさんの「伊豆アニマルキングダム」で、楽しい思い出を作りませんか?

伊豆アニマルキングダム
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
TEL:0557-95-3535
営業時間:9:30-17:00 ※最終受付は閉園時刻の1時間前
休園日:2024年6月11〜13日・12月17〜19日

伊豆の子連れおすすめスポット⑥伊豆・三津シーパラダイス

伊豆・三津シーパラダイス

(出典:伊豆・三津シーパラダイス

静岡県沼津市にある「伊豆・三津シーパラダイス」。
伊豆の河川や駿河湾に住む魚を観察したり、ペンギンやカワウソなどが間近で見られます。

「伊豆・三津シーパラダイス」は、小さい子連れ家族に嬉しいキッズコーナーが充実している点も魅力です。

伊豆・三津シーパラダイス

ボールプールや砂遊び場、魚と遊べる水遊びプールなど、雨の日でも遊べるのが子連れファミリーには嬉しいですよね♪

晴れた日には富士山を背景に記念写真が撮れたり、イルカショーも楽しめます。
小さい子どもも全力で楽しめる水族館です。

伊豆・三津シーパラダイス
所在地:静岡県沼津市内浦長浜3-1
TEL:055-943-2331
営業時間:9:00-17:00(最終入場16:30)
料金:大人(中学生以上)2,400円・4才〜小学生1,200円

伊豆の子連れおすすめスポット⑦自転車の国 サイクルスポーツセンター

自転車の国 サイクルスポーツセンター

(出典:自転車の国 サイクルスポーツセンター

サイクリングや遊びのアトラクションなど、家族で楽しめる施設自転車の国 サイクルスポーツセンター」。

場内には、ユニークで珍しい自転車に乗れるおもしろ自転車やサイクルコースター、ジャングルジムなどの種類豊富なアトラクションがあります。
みんなで身体を動かしながら遊べるアトラクションは、他にはないスリルと楽しさ満点◎

自転車の国 サイクルスポーツセンター

(出典:自転車の国 サイクルスポーツセンター

自転車の本格的なロードコースからファミリーで気軽に走れるコースで、サイクリングも楽しめます。
家族で一緒に身体を動かす時間は、最高の思い出になること間違いなし!

アクティブに楽しく過ごしたい親子にオススメです。

自転車の国サイクルスポーツセンター
所在地:静岡県伊豆市大野1826番地
TEL:0558-79-0001
営業時間:季節・時期によって異なるので、公式HPをご確認ください。
定休日:毎週水曜日・木曜日(祝日は営業) ※時期によって異なる場合あり
料金:大人(中学生以上)850円・小人(4歳以上)650円

伊豆の子連れおすすめスポット⑧修善寺 虹の郷

修善寺 虹の郷

(出典:修善寺 虹の郷

花と緑豊かな自然が魅力の公園修善寺 虹の郷
園内には、春と秋が見頃のローズガーデンや四季の花が美しい日本庭園をはじめ、イギリス村やカナダ村など、エリアによって異なる雰囲気が楽しめます。

東京ドーム約10個分の広さの「修善寺 虹の郷」では、園内の交通として「ロムニー鉄道」と「ロムニーバス」が運行。修善寺 虹の郷

(出典:修善寺 虹の郷

自然の景色を楽しみながら走るので、まるで異国のアトラクションに乗っているかのような気分に♪
体験工房では、和紙の花はがき作りや木製のドアプレートや貯金箱作りを体験できる他、ジャングルジムやローラー滑り台で思いっきり遊べるエリアもあります。

楽しみながら自然に囲まれてリラックスできるので、3世代旅行などにも良いかもしれません。

修善寺 虹の郷
所在地:静岡県伊豆市修善寺4279-3
TEL :0558-72-7111
営業時間:4-9月10:00〜17:00/10月-3月10:00〜16:00 ※最終入園受付時間は閉園時間の1時間前
料金:大人(中学生以上)1,220円・小人(満4歳〜小学生)610円

伊豆の子連れおすすめスポット⑨めんたいパーク伊豆

めんたいパーク伊豆

(出典:めんたいパーク伊豆

めんたいこの老舗かねふくが運営する、明太子専門テーマパークめんたいパーク伊豆
無料で見学できる明太子工場や遊びながら明太子について学べるつぶつぶランドなど、明太子について楽しく知れちゃいます♪

明太子グルメが楽しめるフードコートでは、子どもも食べられる絶品明太子フードもあるので子連れにもピッタリ。

めんたいパーク伊豆(出典:めんたいパーク伊豆

館内にはキッズコーナーや富士山を眺めながら入れる足湯もあり、親子で楽しめること間違いなし!
お土産に嬉しい、直売店のできたて明太子ショップも◎

一味違う伊豆旅行のひと時を「めんたいパーク伊豆」で過ごしてみませんか?

めんたいパーク伊豆
所在地:静岡県田方郡函南町塚本753-1
TEL:055-928-9012
入場料金:無料
休日:年中無休
入場:平日9:30-17:30・土日祝日9:00-18:00

親子でワクワクの伊豆観光を

伊豆おすすめスポット

伊豆には、小さい子どもから大人まで家族みんなで楽しめるスポットがたくさんあります。
海と山の自然豊かな環境の中で癒しと楽しさを堪能できるのは、伊豆の魅力♡

親子で素敵な思い出を作ってくださいね。

written by LOVETABI Mama編集部


関連記事

  1. 「源氏総本店」で七五三祝い!家族みんなで豪華な食事を堪能しよう

  2. フサキビーチリゾート

    石垣島「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」で冬でも楽しい子連れ沖縄旅

  3. リソルの森 ヴィラ

    千葉の自然豊かな「Sport & Do Resort リソルの森」の温泉付きヴィラ!子どもと愛犬と過ごす優雅な休日

  4. オールインクルーシブの「クラブメッド・キロロ グランド」で夏の北海道子連れ旅

  5. 界 出雲

    【島根】全室露天風呂付き「星野リゾート 界 出雲」に子連れ三世代旅。日本神話の舞台で”温泉旅育”のススメ

  6. 【東京】親子で秋スイーツを満喫♡「ザ ストリングス 表参道」の秋限定プラン「N.Y.アフタヌーンティー~マロン&オータムトリート」

  7. 【全国】子連れにおすすめなホテル併設のテーマパーク10選!遊んで泊まって大満喫しよう

  8. 【神奈川】子連れ天国♡「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がお出かけにおすすめな3つの理由&気になる新型コロナ対策

  9. 星野リゾート「界 別府」

    【大分】星野リゾートの温泉旅館「界 別府」が子連れにおすすめの7の理由

  1. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  2. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  3. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  4. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  5. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20