【東京】「PIXARのひみつ展」でピクサーの作品づくりの裏側を体感!

アメリカやカナダの8か所で150万人以上を動員した展覧会がアジアに初上陸!!
今話題の「PIXAR(ピクサー)のひみつ展」へ行ってきました!!

 

オープン以来連日行列ができる大人気と聞いていたので、行く前は、混雑していて体験ができないんだろうな…なんて思っていましたが展示がたくさんあり、うまく分散されていて楽しめました。

今回は5歳の娘と一緒に行ってきたので、ご紹介したいと思います。

 

「トイ・ストーリー」や「モンスターズ・インク」などの人気作品の裏側をアジア初公開!!

(画像:ディズニー公式HP「PIXARのひみつ展」より)

 

六本木ヒルズ展望台東京シティビュー森タワー52階にて、2019年4月13日(土)~9月16日(月・祝)までの期間限定で絶賛開催中のピクサー展。

「トイ・ストーリー」「モンスターズ・インク」「カーズ」「ファインディング・ニモ」など数々のヒット作を生み出したピクサー・アニメーションがどうやって作られているかを学習し、体験することができます。

 

週末の混雑状況は…?ベビーカーで入れる?

休日の午前中は比較的待ち時間なく、入場できました。開場と同時に入ると混雑せず、ゆっくり楽しめます。

入場前に無料のロッカーがあるので、荷物がある方は預けると良いでしょう。

幼児連れや、ベビーカーの方も多くいました。

ベビーカーで入ることもできますが、混雑していると動きにくいので、インフォメーションセンターに預けることもできるそうです。

六本木ヒルズ展望台は52階!東京のシティビューを眺めながら周ろう

3階でチケットを購入し約5分のピクサー映画の作り方を見て、エレベーターで52階まで一気に上がります。

あっという間に着くので大人がびっくり…!

入場してすぐにバズがお出迎え。写真撮影可能ですので、家族写真にいかがでしょうか?♪

プロの方がイベントのカメラと自分のカメラ(スマホ)両方で撮影してくれ、
プロに撮影してもらった写真は帰りのグッズ販売スペースで購入できます。

開場は展望台の窓際に沿ってぐるりと周る形となっています。

東京タワーを始め、東京の街並みを眺めながら展示を楽しむことができます。

周る順番は決まっていないので、自由に好きなところから見ていきましょう。

ピクサーのアニメーションづくりを制作の流れに沿って体験しよう!

会場はアニメーション制作の段階に沿って大きく8つのエリアに分かれ、人気キャラクターを使って実際に制作の様子を見て触って楽しむことができます。

1. モデリング(Modeling)

キャラクターデザインはスケッチを描き、マケットと呼ばれる粘土模型でキャラクターの形を作ります。

デジタルスキャンをして3Dモデルにします。

2. リギング(Rigging)

 

キャラクターに骨や関節、筋肉をつけて動きを作ります。

体験では、「トイ・ストーリー」のジェシーの顔に表情を作れます。
怒った顔や困った顔を作って娘は楽しんでいました♪

人間の顔には43の筋肉がありますが、キャラクターには700通り以上の動きの支点があるんです!

3. サーフェイス(Surfacces)

髪や服などの外見を決めるサーフェイス。物の見え方を決める役割があります。

「カーズ」をモチーフに、素材をどうしようか…?背景と合うものは何か…?と見え方を考えながら作っていました!

4. セット&カメラ(Sets & Cameras)

物語に大事なのはキャラクターだけではありません。

セット&カメラでは「バグズ・ライフ」のキャラクター体験ができます。

虫たち目線で見る世界に新感覚を覚えていた娘。

セットデザイナーは背景・情感を伝え、カメラアーティストはスクリーンに映し出される世界を再現します。

5. アニメーション(Animation)

ここからは実際にキャラクターを動かしてみます。

ピクサーのアニメーターがキャラクターに演技を付け実際に動かしていきます。
動きのポイントをミスターインクレディブルで学習します。

コマ送り画像を戻ったり行ったりを繰り返し、真剣に表情を見ていました。

6. シミュレーション(Simulation)

続いて、ピクサーのシミュレーション・プログラマーが、キャラクターの髪の毛や服を本物のように実際に動かしていきます。

7. ライティング(Lighting)

照明デザイナーが光の色や位置、明るさをコンピューター上で操作します。

ストーリーに必要不可欠である照明効果で情感溢れるシーンに強弱をつけ引き立てます。

ここでは「ファインディング・ニモ」のドリーの姿を、ボタンで色を変えていくことによって、見え方の変化を楽しめるブースです。

8. レンダリング(Rendering)

 

レンダー・テクニカル・ディレクターが出来上がったデータを2Dイメージへ変換し、映画館で楽しめる状態にします。

限定グッズを見逃さないで!

展示を見終わると、グッズ販売スぺースが!

たくさんの種類のグッズと限定品もあって、ピクサー好きの私たちは目移りしちゃいました。

見てみてー!

あれもこれも欲しい!!

5歳の娘が1番欲しかったものは…

ガチャガチャ¥300円でした!

モンスターズインクのフィギュアとシールの2つのガチャガチャをして大喜び♪

シールは100枚も入っていてお得です。入れ物も可愛いですよ~!

私が購入したものは…

サリーのフェイスタオル¥1512円(税込)、
トートバッグ¥3240(税込)、
マスキングテープ¥548円(税込)です。

また、税込¥2000円以上購入すると、先着25000名限定で下敷きがもらえます♪

無くなり次第終了なのでほしい方はお早めに!

ピクサー好きにはたまらない!PIXARのひみつ展は9月16日まで♪

子供と一緒に親も楽しめるピクサーのひみつ展の魅力をご紹介しました。
ピクサーの裏側を知ることによって、更にピクサー映画が楽しめます♪

夏休みのおでかけにもぴったりなので、ぜひ足を運んでみてください。

 

PIXARのひみつ展
期間:2019年4月13日(土)〜9月16日(月・祝)
時間:10:00〜22:00(最終入場21:30)
場所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
TEL:03-6406-6652(東京シティビュー)
チケット:一般 1,800円 / 学生(高校生・大学生) 1,200円 / 子供(4歳~中学生) 600円 / シニア(65歳以上) 1,500円
※オリジナルグッズ付プレミアム前売券 1,800円、前売券 1,500円(前売券はこちらから

 

written by Rie

【Mamaライター】主なテーマ:グルメ、旅行


関連記事

  1. 【ママバッグ】パリ発ブランドqbag♡ママにオススメベスト3

  2. 【山梨・静岡】大人も子供も楽しめる富士山絶景スポット6選&富士山グルメ

  3. おやつタウン

    【三重】ベビースターのテーマパーク『おやつタウン』へ!遊んで、作って、食べて大満足の子連れスポット♡

  4. ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク

    アメリカの「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート」で過ごす3泊子連れ旅モデルプラン

  5. 白馬

    【長野】子連れ・ペット旅におすすめ!大自然を楽しむ白馬のおすすめ観光スポット4選

  6. 【画像】星野リゾート トマム ピクニック

    【北海道】子供の“はじめて”を応援するたのしいアクティビティがいっぱい! 『星野リゾート トマム』で自然に触れる子連れ旅

  7. 子連れ台湾旅おすすめホテル

    子連れ台湾旅!台北のおすすめホテル7選!

  8. ムーミンバレーパークオフィシャルホテル

    埼玉県内にある「ムーミンバレーパーク」オフィシャルホテル6選

  9. 旅籠丸八

    【長野】白馬岩岳古民家リゾート『旅籠丸八』が子連れ・ペット旅におすすめな3つの理由

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27