羽田空港第3ターミナル直結!「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」から始まる子連れ旅

ワクワクとドキドキが入り混じった子連れ旅のスタート。
飛行機を使っての旅はより一層ですよね。

一方で朝早い便だと、大きなスーツケースを持って満員電車に子どもたちと乗車しなければならず、空港に着いた頃にはへとへとという経験がある方も多いと思います。

そんなときは空港直結のホテルで前泊し、翌日ゆったりと出発という優雅なプランはいかがですか?

4歳と9歳の子どもを連れて羽田空港第3ターミナル直結の「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」に宿泊してきました。

旅前日のワクワクをより高めるメリットだらけの子連れ旅レポートをお届けします。

羽田空港第3ターミナル直結の「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」は羽田空港第3ターミナル直結という旅好きにはたまらない立地にあるホテル。

羽田空港第3ターミナル出発ロビーの「N」のカウンターを曲がった先にホテルのエントランスがあります。

空港の中に滞在するような気分にワクワクが止まりません。
子どもたちも「空港に泊まれるの?すごーい!」と大はしゃぎ!

訪れた日にはエントランスからロビーへ続く通路には、美しく咲き誇る桜と力強い黄金の折り鶴が飾られていました。

この装飾は時期によって替わり、現在は藤の花を主役にした装飾に。
国内から旅立つ人にも、国外から日本を訪れる人にも日本の四季の美しさを伝えてくれます。

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」のロビーで自動チェックイン

ロビーには、アンティークのスーツケースをモチーフにした壁や、おしゃれなメタルの地球儀など旅に関連するおしゃれな装飾がたくさん。

子どもたちが地球儀を眺めているうちに、早速チェックインをします。

ロビーには自動チェックイン・チェックアウトの機械が設置されていて、スマートチェックインが可能。
子連れで長い列に並ばずとも予約者名で検索するだけで、楽々チェックイン手続きができて便利です。

チェックアウトのときも混雑することなくスムーズに鍵の返却ができ、忙しい朝でも安心。

もちろん有人のフロントカウンターもありますので、機械操作が苦手な方も心配はいりませんよ。

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」の「プレミアム デラックス ツイン」に宿泊

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」の客室は「スタンダードフロア」と「プレミアムフロア」に分かれます。

今回は、最上階に位置する「プレミアムフロア」に宿泊しました。

最上階の8階にエレベーターが止まり、廊下に出るとその長さにびっくり!

実はこれ、トリックアートで目の錯覚を利用したものなんです。なんだかどこまでも続く滑走路のよう。

立地はもちろんですが、館内にある旅を感じるさまざまなモチーフや遊び心も滞在に彩りを与えてくれます。

プレミアム デラックス ツイン

今回滞在したお部屋がこちらの「プレミアム デラックス ツイン」です。

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」は、小学生以下の子どもの添い寝が無料。家族みんなで1つのお部屋に泊まれるのは嬉しいですよね。

部屋の奥にはセミダブルサイズのベッドが2台置かれ、手前には広々としたリビングスペースという贅沢な造りのお部屋。子連れでもゆったりと過ごせます。

そしてなんと言っても特筆すべきはお部屋からの眺め。

「プレミアム デラックス ツイン」は窓から駐機場を一望できる特別なお部屋なのです。
2人の子どもたちもソファに並んで食い入るように行き交う飛行機を眺めていました。

「明日は飛行機に乗るんだよ!」と翌日からの旅への楽しみも最高潮に。

駐機場側のお部屋に泊まりたい場合は、「プレミアム デラックス ツイン」をチェックしてみてください。

また、水回りが清潔で快適なのもこのお部屋をおすすめしたいポイント。

お部屋にはトイレとセパレートタイプのバスタブ付きのバスルームが完備されています。

シャンプーやボディソープのほか、プレミアムフロア限定でバスソルトやスキンケアセットも揃っているので手ぶらで来れるのも嬉しいですね。

上下セパレートタイプの着心地のいいパジャマも用意されています。

子ども用のパジャマはありませんので、持参すると便利です。

家族みんなで”空港で眠る”という特別感。
実際には空港の中ではありませんが、すぐお隣の直結ホテル。子どもたちからしたら”空港に泊まる”という表現がぴったりなホテルです。

エントランスを出たらそのまま出発ロビーだなんて考えただけでもドキドキしますよね。
翌日から実際に旅の予定があればなおさらです。

「レストラン&バー テイルウィンド」で和洋食揃った朝食ブッフェ

翌日の朝食はホテル1階にある「レストラン&バー テイルウィンド」でいただきます。
落ち着いた雰囲気のレストランは、朝食以外にもランチ、ディナーとさまざまな時間帯で利用可能。

元気になれそうなカラフルなフルーツジュースを目覚めの一杯にいただきました。
朝食はパンやサラダ、ソーセージなど大人も子どもも好きなものを好きなだけいただくブッフェスタイル。

彩り豊かなサラダがたくさんあるのも嬉しいポイントです。

朝は和食派という方も満足できる充実の和食メニューも揃っています。鮭や鯖の切り身も脂がのって本当においしい…♡

これから海外に旅立つ方は特に、しっかりと和食を食べておきたいですね。


(出典:ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田)

デザートにはワッフルやフルーツ、ヨーグルトにアイスクリームまで揃っていました。

普段だったら旅の始まりの朝は、空港に向かって満員電車と格闘している時間。

その時間をこうしてゆっくりと朝ごはんを食べ、飛行機までの時間を優雅に過ごす。
こんなに素敵な旅の始まりはありません。

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」から始まる特別な子連れ旅を!

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」では、ホテルの客室階へ空港のカートを持ち込むこともでき、またその逆も可能。
空港までの移動がノンストレスです。
先に荷物を預けてその後出発までお部屋でくつろぐという夢のような過ごし方も…♡

第3ターミナルから出発する方だけでなく、第1.第2ターミナルへも空港内を無料送迎バスが走っているので楽々移動できますよ。

便利で快適なのはもちろんのこと、旅の前日のワクワク感をより高めてくれる空港直結ホテル。

「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」から始まる特別な子連れ旅はいかがでしょうか?

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田
所在地: 東京都大田区羽田空港2丁目6−5 羽田空港第3旅客ターミナルビル内
料金: 1泊 17,110円~/名(2名1室・税サ込・朝食付き)
※小学生以下ベッド1台につき1名まで添い寝無料
※料金は変動する場合がございます

取材協力:ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田

written by aiko(編集長)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. アスレチック7選

    【全国】子どもと一緒に楽しむアスレチック施設7選!全身を使って遊び尽くそう

  2. 【山梨】泊まって楽しむトーマスランド♡富士急ハイランド直結「ハイランドリゾート」で温泉子連れ旅

  3. 美術館 サムネイル

    【全国】子連れで楽しめる美術館7選!遊びながら感性を磨けて知育にもぴったり

  4. ALOHA GLAMPING RESORT SAKAI

    茨城「ALOHA GLAMPING」でハワイを感じる子連れ・犬連れグランピング

  5. 「ルトゥール京都」で清流を眺める贅沢子連れグランピング

  6. 「星野リゾート リゾナーレ小浜島」で旅しながら自由研究!「珊瑚アカデミー」

  7. 【石川】山代温泉「星野リゾート 界 加賀」の露天風呂付き客室で過ごす癒し旅

  8. 「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」で祇園の暮らしを楽しむ子連れ旅

  9. 【ドバイ】上質な時間を過ごせる5つ星ホテル「ラッフルズ ドバイ」が子連れにおすすめな7の理由

  1. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  2. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  3. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  4. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  5. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20