【沖縄】「ザ・リッツ・カールトン沖縄」で贅沢なホテル時間が叶う子連れステイ

「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のアクティビティ「リッツニック」

ザ・リッツ・カールトン沖縄のリッツニック

大人も子どもも楽しめるアクティビティ「リッツニック」もおすすめ!
「リッツニック」とは、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のお食事、ブランケットマット、飲み物などがバスケットに入ったオリジナルピクニックボックスのこと。

また、ビーチへお出かけの際は水のペットボトルやタオル、日焼け止めなどもバスケットにつめて用意してもらえます。

ホテルの敷地内で楽しむこともできれば、送迎サービスを利用して近くのビーチで楽しむことも可能で、私たちは、喜瀬ビーチまで行くことにしました。

ビーチ施設利用の場合は、施設使用料がかかります。

空いていると、ホテルオリジナルのトゥトゥクで送迎してもらえるのですが、リッツカラーでとてもかわいいのです!

ザ・リッツ・カールトン沖縄のトゥクトゥク

息子も初めて乗ったトゥクトゥクに大喜び♪
思ったよりスピードも出て、風を切って走るのがとても気持ちよく、リフレッシュにもなります。

喜瀬ビーチでは、ブランケットマットを広げてピクニック。

ザ・リッツ・カールトン沖縄のリッツニック

ビーチでおいしいランチボックスを楽しみながら、息子は、波打ち際でも遊ぶことができました。

ザ・リッツ・カールトン沖縄のリッツニック

バスケットと一緒に携帯電話の用意もあり、そこから電話するとまたホテルまでお迎えに来てくれるのでとても便利!

喜瀬ビーチは、「かねひで喜瀬ビーチパレス」というホテルの目の前のビーチなので、子どものトイレや手洗いはホテル内を利用することができます。
子どもと海に行くと付いてまわる“トイレ問題”も安心ですね。

喜瀬ビーチ以外にも、いくつか「リッツニック」を持ち込めるビーチがあります。
ぜひ、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」ならではのピクニック「リッツニック」も楽しんでみてくださいね。

ザ・リッツ・カールトン沖縄のリッツニック

リッツニック
料金:4,600円 / 人(税・サ込)
お届け時間:11時〜18時
予約・お問い合わせ:0980-43-5555 / rc.okarz.guest.services@ritzcarlton.com
※2名様分からの受付となります。
※お届け希望時間から3時間前までに要予約。

「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のレストラン

ザ・リッツ・カールトン沖縄のレストラン

「ザ・リッツ・カールトン沖縄」には、イタリアンレストラン「ちゅらぬうじ」、鉄板焼きレストラン「喜瀬」、そしてダイニング「グスク」の3つのレストランがあります。
また、子どもが小さくてレストランは敷居が高いかも……という場合は、インルームダイニングも24時間利用可能です。

私たちは、「グスク」でディナー、そして翌朝の朝食をいただきました。

ザ・リッツ・カールトン沖縄のレストラン

沖縄料理を楽しめるディナーコース

ザ・リッツ・カールトン沖縄のレストラン

沖縄料理を楽しめる「ワカナチコース」(5,500円)をいただきました。

・季節によって食材が変わることもあります。
・この日は、苦手食材が含まれたおりましたので、少し内容を変更させていただいております。

まずは、移りゆく空の色を眺めながら、ペリエジュエで乾杯!

ザ・リッツ・カールトン沖縄のレストラン

先付け:グルクンオイル蒸し・彩り野菜・海ぶどうシークワーサー風味・豆腐よう

ザ・リッツ・カールトン沖縄のディナー

先付けには、沖縄らしい素材とお料理が一口ずつ。
海ぶどうは土佐酢とシークワーサー果汁で味付けがされており、爽やかな酸味が口一杯に広がります。

沖縄の野菜・金美にんじんは甘みもあって色鮮やか。

豆腐ようは、豆腐を泡盛と紅麹で発酵させた沖縄を代表する珍味。
チーズのような濃厚さで、シャンパンとも相性抜群です。
少しずつチビチビ味わっていただくのがおすすめ。

温物:琉球スッポン茶碗蒸し・薬膳仕立て

ザ・リッツ・カールトン沖縄のディナー

優しい味わいの茶碗蒸しに、琉球スッポンがはいっています。
琉球スッポンはコラーゲンもたっぷりで、女性の味方!
コリコリとした食感で、食べ慣れていなくてもおいしくいただけました。

ご飯:冷やし沖縄そば

ザ・リッツ・カールトン沖縄のディナー

温かいスープに入った沖縄そばが一般的ですが、冷やし沖縄そばも絶品!
夏らしくさっぱりといただけて、ごまだれと麺の相性も抜群でした。

甘味:紅芋プリン

ザ・リッツ・カールトン沖縄のディナー

デザートには、紅芋プリンをいただきました。

紅芋の濃厚な味わいをたっぷり感じられるプリンで、沖縄の余韻を感じるディナータイムの締めくくりにふさわしい一品。

三線の生演奏を聴き入って

ザ・リッツ・カールトン沖縄の三線演奏

ディナー中に、三線の生演奏もありました。

こちらは、毎週火・木・土曜日の限定。
三線の音色に酔いしれながらの贅沢なディナータイムも沖縄ならではですね。

三線演奏
開催日:毎週火・木・土曜日
時間:18時30分~19時、19時30分~20時、20時30分~21時
*スケジュールに変更が生じる場合があります。

 

豊富なリッツ・キッズメニュー

ザ・リッツ・カールトン沖縄のレストラン

子どもの食事は、リッツ・キッズメニューから選べます。
スパゲティーやハンバーグなどの洋食、お寿司、茶碗蒸しなどの和食などとても豊富なラインナップ。

息子は、「お寿司」と「茶碗蒸しセット」をいただきました。

ザ・リッツ・カールトン沖縄のキッズメニュー

子ども用とはいえ、きれいに握られたかわいいお寿司に感激!

キッズメニューを選ぶと、りんご、オレンジ、パイナップル、マンゴー、グレープフルーツ、そしてグアバの中から好きなジュースもチョイス可能。

子どもの食べやすいメニューと、一人のゲストとして扱ってくださるおもてなしに、息子も一人前になったかのようにディナーを楽しんでくれました。

ビュッフェで楽しむ朝食

ザ・リッツ・カールトン沖縄のレストラン

翌朝は、朝食ビュッフェをいただきました。

沖縄そば、ソーメンチャンプルーなどの沖縄料理と、オムレツやサラダ、パンなどの洋食などとにかく豊富なメニュー。

ザ・リッツ・カールトン沖縄のレストラン

目移りしそうなおいしそうなメニューが並びます。

息子は、ドーナツやヨーグルト、フルーツなど普段から好きなものをチョイスして自分好みの朝ごはんに!

ザ・リッツ・カールトン沖縄の朝食

私は、サラダやフルーツなど洋食を中心にチョイスしました。

ザ・リッツ・カールトン沖縄の朝食

エッグステーションでは、沖縄の平飼い卵をしようしてオムレツなどの卵料理をシェフがその場で調理してくれます。
ホットケーキやフレンチトーストなども焼き立てにシロップをたっぷりと垂らして、じゅわっとした食感を楽しみながら♡

窓が開いて開放的なレストランで、朝の風を感じながら好きなものを好きなだけ食べられるのは、至福のとき。
ホテルステイの中でも朝食は最も贅沢な時間だなと思います。

オールディダイニングレストラン「グスク」
場所:ホテル棟3階ロビー階
営業時間
朝食:7時~10時30分
ランチ: 11時~16時30分(ラストオーダー)
ディナー: 17時~21時30分(ラストオーダー)
予約・お問い合わせ:0980-43-5555(11時~19時まで)

「ザ・リッツ・カールトン沖縄」で子どもとホテル時間を満喫

ザ・リッツ・カールトン沖縄

落ち着いた雰囲気でありながら、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」はキッズにもファミリーにもとても優しいのが、子連れにとって魅力的。
大人の贅沢に過ごしたいという想いも、子どもの楽しく遊びたいという想いも両方叶えてくれます。

プールで遊んだり、キッズカメラ片手にホテル内を散策したり、「リッツニック」ではビーチ遊びも満喫♡
また、子どもも一人のゲストとして扱ってくださるその姿勢に、子どもも自然と背筋が伸びる想い。

一流のサービスホスピタリティをたずさえながら、沖縄のゆったりとした雰囲気をまとった「ザ・リッツ・カールトン沖縄」で、ぜひ親子で贅沢でリラクシングなホテル時間を過ごしてみてはいかがですか?

ザ・リッツ・カールトン沖縄
住所:沖縄県名護市喜瀬1343-1
TEL:0980-43-5555
アクセス:那覇空港より高速道路を使用して約1時間
料金:55,660円〜 / 人(朝食付き、税・サ込)

取材協力:ザ・リッツ・カールトン沖縄

 

1

2

written by Kiwako(ディレクター)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ :子連れ旅・子連れお出かけ・ママ美容


関連記事

  1. 【熱海】赤ちゃん連れにもおすすめ!『星野リゾート リゾナーレ熱海』のテラスリビングスイートで大満喫の子連れ温泉旅行

  2. リゾナーレ小浜島のビーチ

    沖縄の離島『星野リゾート リゾナーレ小浜島』の冬も楽しめる子連れステイプラン

  3. 西表島ホテルロビー

    沖縄の星野リゾート「西表島ホテル」へ!エコツーリズムを学ぶ子連れ旅育ステイ

  4. 【愛知】「ラグーナテンボス」で子連れ・犬連れおでかけ満喫!

  5. プール

    【奈良】プールも遊び場も!「奈良プラザホテル」で2日間遊べる子連れ旅

  6. 【マザーズバッグ】機能性抜群「qbag」で子連れ旅&おでかけ!バッグの中身と使用感をレポート

  7. 富士スピードウェイホテル ハニーアフタヌーンティー

    「富士スピードウェイホテル」で子どもと楽しむ、静岡県産三ヶ日みかんのハニーアフタヌーンティー

  8. ハワイ子連れ旅におすすめ!「ハイアット リージェンシー ワイキキ」で充実のホテルステイ

  9. 【京都】『星野リゾート OMO5京都三条』で歴史ある街並みで見る・買う・食べるを楽しむ子連れ旅

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27