ふなもり

【静岡】伊豆・稲取温泉旅館『食べるお宿 浜の湯』で豪華舟盛り&絶景露天風呂を満喫

「お昼はできるだけ軽く済ませてきてください。」公式サイトのお料理紹介ページの一言目がこの言葉です。

舟盛り料理や金目鯛姿煮などで有名な、伊豆稲取温泉『食べるお宿 浜の湯』
1歳になったばかりの息子を連れて2泊してきました。

東京駅から特急で約2時間30分、伊豆稲取駅からは送迎もあります。

 

「食べるお宿 浜の湯」のバリエーションが豊かな魅力的な客室

浜の湯朝日

「食べるお宿 浜の湯」は何といっても部屋の種類が多いです!

135㎡あるスイートルームから、寝湯があるお部屋、展望デッキテラスがあるお部屋、ハンモックがあるお部屋…
考えるだけで楽しくなります♪

私は子連れ旅行にうれしい、客室露天風呂付きのお部屋は絶対条件でした。
客室露天風呂付きのお部屋でも、シルキーバスや温泉のお部屋があるので、
お部屋選びは自分が何を優先にしたいかを考えて予約するとよいと思います★

露天風呂付セミスイートタイプ H-Type

Hタイプ

私は第一優先が「温泉」の露天風呂付き!だったので、
「露天風呂付セミスイートタイプ H-Type」に宿泊しました。

この部屋には浴槽がふたつありました。

浜の湯部屋風呂

客室露天風呂からは一面海と空。
うつりかわる空や海の色、そして波の音。。

本当に気持ちの良いひとときでした。

客室露天風呂からの景色

そして内風呂は猫足バス。


息子の身体を洗う時に使いました✨

 

「露天風呂付セミスイートタイプ H-Type」のお部屋にはシモンズのベッドがあり、窓からはオーシャンビュー!!

浜の湯ベッドルーム

和室は8畳でたくさんお料理を並べられる大きなテーブルがあります。子供椅子も貸してくれました。

和室

アメニティはロクシタン。これも嬉しいポイントです。

アメニティ

開放的で気持ち良いベッドで寝たいのは山々でしたが、ベッドをくっつけることができず、
ベッドガード等もなかったので、夜は和室で川の字で寝ました。

お布団は係の方が素早く敷いてくれました。

「食べるお宿 浜の湯」の絶景露天風呂と子連れに嬉しい3つの貸切風呂

太陽

「食べるお宿 浜の湯」の素晴らしい所は、お料理だけではありません。

最上階には270度の大パノラマ海景色の大浴場があります。
大浴場の内風呂は深めで、座ると肩まですっぽり。深め好きな私にとって、かなりヒットな深さでした♪
露天には寝湯や深さ120㎝の立ち湯もあり、目の前には海が広がっています。

夜は星空とお月様が本当に美しくて、私が泊まった日は運よく大浴場からムーンロードが見えました。
水深の深い立湯で肩まで温まり、顔には海風を受けとても心地よい空間です。

3つの貸切風呂

貸切風呂2

お宿には無料の貸切風呂もあり、鍵があいていれば自由に入れます。

貸切風呂1貸切風呂3

有料の貸切風呂もあり、そこは海が一望できるとか…。いつか入ってみたいです♪

次ページ:「食べるお宿 浜の湯」名物!豪華舟盛りと大きな金目鯛

 

1

2

written by りんご

ディズニーと旅と温泉をこよなく愛す1児の母、温浴施設のリラクゼーションセラピスト


関連記事

  1. 【東京】キッズアメニティも充実♡「グランドハイアット東京」で贅沢子連れステイ

  2. 【千葉】空と海を感じる「釣ヶ崎グランピングリゾート」で大満喫の子連れステイ

  3. グランオーシャン伊勢志摩

    【三重】温泉&ビーチ「グランオーシャン伊勢志摩」冬グランピングを親子で満喫

  4. 【神奈川】全室露天風呂付き!箱根の絶景温泉宿「強羅花扇」が子連れにおすすめな5の理由

  5. 新潟「ザ・ヴェランダ石打丸山」で遊んで食べて絶景を満喫する子連れ旅

  6. 奥入瀬渓流ホテル

    【青森】親子で感動体験!「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で大自然に触れる子連れ旅

  7. 【バリ】専用プール&バトラー付き!ヴィラでプライベートなリゾートライフ『ザ ヴィラズ アット アヤナ リゾート バリ』

  8. 「OMO3札幌すすきの」で北海道グルメや観光を満喫の子連れ旅

  9. 避暑地リゾートホテル10選

    【東日本】暑い夏も子連れで涼しく過ごせる!避暑地のリゾートホテル10選

  1. サンマルクカフェおいもづくし

    「サンマルクカフェ」の「スイートポテト」をテーマとした秋の恵み…

    2025.09.09

  2. 9/9〜「nana’s green tea」から秋限定スイーツ登場!秋の味覚と瀬戸…

    2025.09.09

  3. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

  4. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  5. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

ワンランク上の旅情報ウェブマガジン(https://lovetabi.com/