【軽井沢】ベビーから楽しめる屋内プールやレストラン♡「ホテル軽井沢1130」が子連れステイにおすすめな4つの理由

コロナ禍ではありますが、できるだけ対策をして子供達と思い出を作りたいですよね。

3歳の娘が「プールに入りたい」という願いを兼ねるべく、まだオムツの1歳の息子も一緒にプールを楽しめるホテルを探し、「ホテル軽井沢1130」に宿泊しました。

プールのみならず子連れにぴったりなこちらのホテル。
今回は「ホテル軽井沢1130」が子連れにおすすめな理由についてレポートします。

「ホテル軽井沢1130」が子連れ旅におすすめな理由①雨でも楽しめる充実した施設


せっかくの滞在。
もちろん晴れていれば最高ですが、雨だと観光など限られてしまうことが多いですよね。
「ホテル軽井沢1130」はそんな心配も無用です。
屋内プールや、フリースペースなど、館内で楽しめる場所がたくさんあるのです!

オムツもOK!屋内プール「comoriパーク」

こちらのホテルには屋内プールがあります!
天気に左右されずにプールに入れるのは嬉しいですよね。
またおむつが外れていないお子様も水遊び用のおむつで入ることが可能です。

プールは浅めの場所もあったり、滑り台や海賊船などもあり、子供も大はしゃぎ。
大人も楽しめるジャグジーもありますし、少し休むところもあり、嬉しいです。

 

なお、水着と帽子、浮き輪などはボタニカルな入口の近くで有料でレンタルすることが可能です。

こちらのプールですがコロナ対策で時間制かつ人数制限がされていました。
そのため混雑することもなく過ごすことができました。

フリースペース「みんなのだんろ」

こちらには年齢に合わせたたくさんの絵本やけん玉が置いてあります。
もちろん無料。
子供たちは興味のある本をそれぞれ手に取って読んでいました。
また、こちらではピアノも触ることができます。
興味はあるけどなかなか触れる機会がないピアノに子供たちは大興奮でした。

こちらはドリンクや自分で巻くことができるソフトクリームも無料で提供されており、時間を忘れてくつろぎながら過ごすことができます。

また、天気が晴れていれば、屋上で軽井沢の絶景を見ることもできますし、おしゃれなテラスで探索することも可能です。


軽井沢という場所柄、観光地もたくさん周囲にはありますが、ホテル内だけでも充分楽しめちゃいます。

 

 

「ホテル軽井沢1130」が子連れ旅におすすめな理由②キッズフレンドリーなレストラン

ホテル滞在の楽しみ、かつ子連れだと心配になるのが食事ではないでしょうか。
私たちは今回朝晩のビュッフェがあるプランを使用しましたが、非常に大満足でした♡

お子様用のエプロンやスプーン、フォーク、お皿はもちろん、頼むとベビーフードも提供しています。

さらに夕食はキッズコーナーなるものがあり、子供の好きな唐揚げやポテト、たい焼きなどが準備されていました。

もちろん大人の方もこちらの料理は取ることが可能です。

もちろん、他の料理も、どれも美味しかったですが、朝晩共に地元の新鮮なお野菜を使っているサラダバーが特に美味しかったです!

夕食のデザートはこちらも自分で巻けるソフトクリームはもちろんのこと、チョコレートファウンテンや、フルーツ、ひと口サイズのケーキなど充実しています。

ケーキなどは大きすぎず、かつ甘すぎないのがパパ・ママには嬉しいですね。

なお、こちらのお料理はホテルから支給されるお弁当に料理を入れて、入れてテイクアウトも可能です。
「子供が騒がないか心配…」「子供が食べるのが汚くて、レストランで汚さないか心配…」というご家庭も嬉しいですよね!
我が家はテイクアウトしたお弁当とともに、缶ビールを買って、晩酌しながらお部屋の中で夕食をいただきました。

ちなみにコロナ対策として、
料理をとるときはマスクと手袋の着用が義務付けられていました。

「ホテル軽井沢1130」が子連れ旅におすすめな理由③広々としたお部屋

今回は4ベッドルームスイートルームというお部屋に宿泊しましたが、お部屋に入ってびっくり!
広いんです!

お部屋には立派なソファーもあり、子供たちもテレビなど見て寛ぐこともできます。
リビングにはちょっとしたシンクもあります。


ささっとコップなどを洗うときにわざわざ洗面所に行かずに便利でした。

ベッドはリビングにもありますが、ベッドルームもありました。


また、バスとトイレはもちろん別。

お風呂も洗い場が広くて便利でした。

 

「ホテル軽井沢1130」が子連れ旅におすすめな理由④周囲に遊ぶところがたくさん!


観光地の軽井沢。

周囲には白糸の滝、少し足を伸ばせば軽井沢駅の近くのアウトレットや旧軽井沢へいくことができます。
特にお勧めなのが車で10分程度の「浅間牧場茶屋」です。

こちらは広々とした原っぱでお散歩をしたり、餌代を払えばヤギやウサギに餌をあげることもできちゃいます。


牧場自体は無料なのでお財布にも優しいです。
牧場の牛乳を使った無添加のソフトクリームは濃厚で美味しかったです◎

軽井沢駅まで無料送迎つき!「ホテル軽井沢1130」で大満喫の子連れステイ

いかがでしたでしょうか。

天候に関わらず楽しめる屋内プールやベビー・キッズフレンドリーなレストラン、広々とした客室で大人も子供も大満喫のおこもりステイでした。

また、「ホテル軽井沢1130」では、定期的に軽井沢駅まで送迎してくださるのでアクセスも便利ですよ♡

是非今後の子連れ旅の参考にしてみてください。

 

ホテル軽井沢1130
住所:〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1453-2
電話番号:0120-12-1130

Yucatan@Hotel軽井沢1130

 

written by Yucatan

LOVETABIライター


関連記事

  1. 【バリ】バリを代表する絶景スポット!アヤナリゾートの「ロックバー」でサンセットカクテルを♡

  2. 沖縄まとめ

    沖縄子連れ旅におすすめ!観光・レジャースポット8選

  3. 東京エディション虎ノ門、ファミリーパッケージプラン

    【東京】都会のオアシス『東京エディション虎ノ門』で体験するファミリーパッケージプラン

  4. 【神奈川】キッズスペース付き!子連れで楽しむファームマーケット「SOLSO FARM(ソルソファーム)」

  5. 1泊2日で巡る!グルメや観光を楽しむ香川子連れ旅

  6. 【千葉】まるで映画の世界!『東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル』が4/5(火)オープン!

  7. 【静岡】子供と遊べるリゾート!「星野リゾート リゾナーレ 熱海」で海を感じる絶景温泉旅

  8. 【東京】六本木ヒルズ直結「グランドハイアット東京」でお食い初め!料亭「旬房」の個室でお祝い膳

  9. 【おうち時間】家にあるもので子供と楽しもう!家事も捗るおうち遊びおすすめ4選(幼児編)

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16