愛媛グランテラス

愛媛「グランテラス」で子どもと愛犬と鯛釣り体験を楽しむグランピングステイ

四国の北西部と、瀬戸内海に浮かぶ小さな島々からなる愛媛県。
「道後温泉」や「しまなみ海道」など絶景を楽しめる観光スポットも有名です。
特産品も多く、みかんなどの柑橘類や、鯛の生産量は日本一!
今回は、6歳・4歳の子ども・愛犬と一緒に、瀬戸内海に面するグランピング場『瀬戸内オーシャングランピング グランテラス』(以下、「グランテラス」)へ行ってきました。
目の前に広がる海を眺めながら過ごした非日常を味わえる滞在の様子をレポートします!

青い海が目の前の「グランテラス」について

愛媛グランテラス

「グランテラス」は、広島県呉市から愛媛県今治市までが7つの橋でつながる「安芸灘とびしま街道」の終点地、岡村島にあります。
瀬戸内海に面していて、どこを見渡してもオーシャンビュー!
グランピング場の目の前には釣り堀「タイコウボウ」があり、宿泊者は鯛釣り体験ができます。

愛媛グランテラス

温暖な気候で、取材した11月下旬でも上着はいらないほど。
グランピング場から約2分ほど歩くと、透明度の高いきれいな海が広がる「乗越海岸」があり、子どもたちと一緒に磯遊びを楽しめます。

愛媛グランテラス

貝殻を拾ったり、イカの骨を見つけたり、久しぶりの海をたっぷりと堪能できました。
「グランテラス」では、海と自然を心ゆくまで満喫できます。

ドッグラン付き!「グランテラス」のスイートドッグドームに宿泊

愛媛グランテラス

「グランテラス」には、オーシャンビュードームとペット宿泊可のスイートドッグドームがあり、今回はドッグラン付きのスイートドッグドームへ宿泊しました。

広々としたドームテント

愛媛グランテラス

ドームテント内は、ベッドとソファー、ローテーブル、ワンちゃん用のケージがありシンプルな内装。
エアコン完備なので季節を問わずに快適な宿泊が叶います。
タオルと大人用歯ブラシが用意されているので、パジャマや子ども用歯ブラシなど持参するのを忘れずに。

全天候型食事スペース

愛媛グランテラス

自宅のリビングのような食事スペースには、食事で使用するガスコンロやBBQコンロがあります。
ドームテントとつながっているので、自由に行き来ができるのも嬉しいポイント。
天候を気にせずゆっくり過ごせます。

共有の水回り

愛媛グランテラス

流し台とシャワールーム、トイレは共有で使用します。
流し台には電子レンジや調理器具が用意されているので、持ち込んだ食材をこちらで調理することも◎。
清潔感のあるシャワールームには、ドライヤーもあるので安心!

愛媛グランテラス

シャワールームは2ヶ所あり、私と息子、パパと娘に分かれて利用しました。
食後の時間帯は混みあっていたので、子連れ旅では早めの時間帯の利用がおすすめです。

親子で挑戦!「グランテラス」の鯛釣り体験

愛媛グランテラス

「グランテラス」では、アクティビティのひとつとして鯛釣り体験ができます。
グランピング場に併設されている釣り堀「タイコウボウ」にて、初めての鯛釣りがスタート!
なかなか釣れないかな?と思っていたら、すぐに鯛がかかり初心者のパパは大慌てでした。

愛媛グランテラス

パパと息子が竿をあげている間に、娘が網を用意してくれて、みんなで釣った大きな鯛。
実物を持たせてもらうと思った以上に重く、ずっしりとしていたそう。

愛媛グランテラス

釣った鯛はアドバイスを受けながら自分で下処理をしていきます。
下処理などが苦手な方は別料金でスタッフの方にお任せすることもできるのでご安心を。

息子は初めてのうろこ取りにもチャレンジ!

愛媛グランテラス

硬くて厚いうろこに驚きながらも最後まで頑張っていました。
今回は息子の希望で、お刺身にしていただくことに。
下処理が終わった後は、共有の流し台へ行き、自分で鯛をさばきました。

愛媛グランテラス

釣れた魚はBBQと一緒に焼いて食べてもOK!
新鮮でおいしい鯛をぜひ味わってみてくださいね♪

釣り堀「タイコウボウ」 鯛釣り体験
料金:鯛1匹につき 2,200円(税込)
竿のレンタル 550円(税込)/竿・餌付き
※入場・見学無料
時間:10:00~17:00
※事前予約不要

自由に楽しめる「グランテラス」の食事

愛媛グランテラス

「グランテラス」の食事付きプランでは、冷蔵庫にあらかじめ食材が用意してあり、自分のタイミングで食べられます。

鯛づくしの豪華な夕食

愛媛グランテラス

夕食はグランピングBBQと鯛づくしの部屋食を選べたので、鯛を選びました。
メニューはサラダ、鯛のカルパッチョと、鯛鍋、アヒージョ、デザートにフォンダンショコラ。
鯛鍋とアヒージョをガスコンロで温めるだけでOK!
昼間釣った鯛は、お刺身にしていただきました。

愛媛グランテラス

子どもたち用に鯛の釜めしも追加でオーダー。
鯛1匹をまるごと使った贅沢な夕食を家族みんなで堪能しました。
鯛鍋など一部のメニューは追加で注文が可能なので、「グランテラス」に宿泊したらぜひ鯛料理を食べてみてくださいね。

朝食は手作りホットサンド

愛媛グランテラス

朝食はハムとチーズを挟んで作るホットサンドに、愛媛県ならではのみかんヨーグルトとみかんジュース。
子どもたちも率先してお手伝いしてくれました。

愛媛グランテラス

自分で作った朝食はおいしさも倍増ですね♪

愛媛グランテラス

「グランテラス」では、追加食材や飲み物の持ち込みがOK!
自由に食事が楽しめるので家族みんなでゆっくりと食事の時間を満喫できます。

「グランテラス」で家族みんなで非日常を味わう滞在を 

愛媛グランテラス

瀬戸内海に面するグランピング場「グランテラス」はいかがでしたか?
目の前が海のため灯りが少なく、満天の星々を見られるのも魅力のひとつ。
「グランテラス」で非日常を味わう滞在をしてみませんか?

瀬戸内オーシャングランピング グランテラス
アクセス:広島県広島市内から約1時間40分 広島呉道路より安芸灘大橋を渡り、豊町大長まで進み岡村大橋を渡って県道177号へ
愛媛県今治市から約1時間30分 大三島より宗方 – 岡村間のフェリーに乗船し(約20分)、下船後県道177号線を豊町大長方面へ
所在地:愛媛県今治市関前岡村1013
TEL:0823-66-2200(12:00~18:00)
料金:スイートドッグドーム 19,800円~(2名利用時・2食付き・税サ込)
※小学生添い寝 1泊4,950円/名、未就学児添い寝無料

取材協力:瀬戸内オーシャングランピング グランテラス

written by Yukino

【二児のママ】主なテーマ:犬連れ旅・アウトドア・料理


関連記事

  1. 【パスポート】初めての子連れ海外旅行の前に!赤ちゃん、子供のパスポートの取得方法

  2. 【沖縄】美しい海やプールを満喫!『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』で過ごす2泊3日子連れ旅

  3. スマイルゼミ

    おうち幼児教育教材3選!こどもちゃれんじ、公文(くもん)、スマイルゼミを比較

  4. ホテルブランヴェール那須

    「ホテル ブランヴェール那須」で叶う恐竜づくしの子連れ旅

  5. 星野リゾートの温泉旅館「界 松本」で温泉と味噌の奥深さに触れる子連れ旅

  6. 星野リゾートの温泉旅館「界 アルプス」へ!贅沢な田舎体験を堪能する子連れ旅

  7. 【東京】無料で満喫!池袋にできたインクルーシブ公園「としまキッズパーク」へ子連れでおでかけ

  8. 沖縄子連れ旅におすすめ!プール付きホテル10選【2023年版】

  9. 「グランド ハイアット 東京」で「ポケモンスリープ」1周年 コラボレーション サマー 2024が開催中!

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27