【親子撮影会】プチプラでハロウィン♡おすすめ100均商品と簡単DIYで子供の仮装&飾り付け

10月の一大イベントといえば、ハロウィン!!

近年では、大人だけでなく子供もハロウィンの仮装で楽しむイベントも増えてきました♡

今回は100均グッズで、プチプラ&簡単に楽しめる、
ハロウィンの仮装&飾り付けアイデアを紹介したいと思います!!

 

100均で買える、人気のハロウィングッズ!(ダイソー、セリア)

ハロウィン仮装グッズが充実♡ダイソー

仮装衣装のクオリティが高く、種類も豊富と話題のダイソーは、
ガーランドやオーナメントetc..

とにかく可愛いハロウィングッズの種類が豊富‼ 中でもおススメの2アイテムを紹介します♡

【ダイソー】子どもに安全♡定番のかぼちゃアイテム

王道のかぼちゃ♡

様々な100均にいろんな種類のかぼちゃがありますが、ダイソーのかぼちゃはとってもお洒落♡

テーブルや装飾に使えるのはもちろん、
なんといってもプラスチックでできていて、子どもが持ったりなげたりしても安心なのが魅力です♡

子どもたちがかぼちゃを「どーぞ」し合う姿も可愛いですょ♡

【ダイソー】カワイイ猫に変身♡猫耳&しっぽ

とっても可愛いお二人♡
右の男の子がつけている耳と尻尾はなんとダイソーで手に入るんです♡♡
しっぽには針金が入っているので、簡単に装着できます‼

黒いお洋服を着て、耳と尻尾をつけたら黒猫の完成♡
プチプラなので、ママも一緒に黒猫に変身するのもおススメです♡

お顔に髭と鼻を描いたらさらに猫らしくなりますね♫

顔に描けるペインティングペンも100均に売っているので是非試してみてください♡
お湯で消えるものであれば、ママのアイライナーでも良いかもしれないですね♡

ペイントするのを嫌がるお子様は、後からアプリで加工するのがおススメです♡

可愛くてお洒落なハロウィングッズが沢山♡セリア

【セリア】インテリアにもおススメ♡お洒落かぼちゃ

とっても可愛いくてお洒落なかぼちゃ♡

オレンジのかぼちゃが多い中で、セリアでは、ゴールドやパステル系のかぼちゃも多々揃っています♡
お洒落でインテリアにもおススメ♡

かぼちゃ以外にもパステル系の可愛いハロウィングッズも取り揃えているので、
可愛い雰囲気がお好きな方は是非足を運んでみてくださいね♫

【セリア】子供の撮影にマストアイテム♡可愛い風船

撮影の際には子どもたちの気を引くために、手持ちの風船は特におすすめです♡

この風船は袋を開けてびっくり!?
ストローで空気を入れて膨らませるのではなく、なんと手で叩くと空気が勝手に入るんです!!
膨らませるところから一緒に楽しめるのもおススメポイント!!

セリアではこのタイプの風船が沢山あるのでお子様と一緒に選んでみてはいかがでしょうか?♡

100均グッズで手作りハロウィン!簡単DIYでオリジナルの飾り付け&仮装

100均で簡単DIY①ハロウィンガーランド

*材料*(赤文字は100圴で購入。*マークも100圴で買えます。)
・画用紙
・麻紐
・ハサミ*
・ペン*
・セロハンテープ*
・PC、プリンター

*作り方*
① 【プリント】
PCで「HALLOWEEN」の文字を好きな字体で入力し、プリンターで画用紙に印刷
※一文字ずつ切り離すので、文字の大きさと余白を十分にとり、1枚4文字程度でプリントする!(下写真参照)
②【型作り】
画用紙にペンでガーランドの形を描き、ハサミで切る
※麻紐を通すために上の部分を折り曲げるので、2、3cmの余白を作る!
③ 【切り取り】
①でプリントした文字の上に②の型を置きペンでなぞり、ハサミで切る
④【折り目】
画用紙の上部の余白部分を折り曲げる
⑤【繋げる】
麻紐に折り目を重ね、セロハンテープでとめる
【完成♡】

100均で簡単DIY②カラフルかぼちゃ

ハロウィンの定番のかぼちゃのアイテムですが、好みの色のものが見つからない場合は、自分で塗ってしまいましょう!

*材料*(赤文字は100圴で購入。*マークも100圴で買えます。)
・かぼちゃオブジェ
・アクリル絵の具
・筆*

絵の具も様々なタイプがありますが、今回使用したのは、セリアのアクリル絵の具
白と赤の2色で、ピンクのかぼちゃも作れました♡
かぼちゃは100均で売っているお好みのかぼちゃを選んでください。
白かぼちゃはwishという海外の格安アプリでも購入することができます♡

*作り方*
かぼちゃに絵の具で色をつけたら完成♡
※色をつける時、裏面まで全部塗ってしまうと、かぼちゃを置けず乾かすのが大変なので、裏面の床と接触する部分は色付けしないのがおススメです♡

100均で簡単DIY③ハロウィンTシャツ

*材料*
・無地のTシャツ
・フェルト
・布用ボンド*
・ハサミ*

無地のTシャツは西松屋無印でよく目にします!
西松屋の夏のセールでは200円位になっていた商品もあったそう♡
もちろん、汚れてしまったり、いらなくなってしまったTシャツでもOK♡

*作り方*
①【裾作り】
Tシャツの裾を縦に切り、隣同士の裾を結ぶ。
③【顔作り】
フェルトを好きな顔の「目」「鼻」「口」の形に切り、Tシャツにボンドで貼る
乾いたら完成♡

ボヘミアンなイメージにしたい方は、首元もハサミで切ったり、写真のように赤いバンダナ(100均で購入)と合わせるとお洒落ですね♡

【関東】親子で楽しめる!ハロウィンのお出かけスポット&イベント

①「夢の島熱帯植物館」(9/25-11/4)

  (画像:夢の島熱帯植物館HPより)

毎年大人気の夢の島名物・おばけカボチャ展示が今年も開催されています♡

50~100キログラムにもなる巨大なおばけカボチャを100個以上展示されていて、
自由に触ったりすわったり、カボチャたちと遊ぶことができ、
子供たちも楽しめみながら撮影ができるのでお勧めです。                             

夢の島熱帯植物館
住所:〒136-0081江東区夢の島2-1-2
TEL:03-3522-0281
開館時間:9:30~17:00(入館は16:00まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日~1月3日
入館料:一般/250円 65歳以上/120円 中学生/100円
※小学生以下、および都内在住・在学の中学生は無料
おばけかぼちゃ展示
場所:芝生広場、イベントホール
期間:2019年9月25日(水)~11月4日(月)

②「二子玉ハロウィンパーティー2019」(10/26,27)

(画像:「二子玉川ライズ」HPより)

「親子で一日中楽しめるハロウィンパーティー」をテーマに、今年も「二子玉川 HALLOWEEN PARTY」が開催されます!!
5年目にあたる今年は、より一層二子玉川の魅力や非日常を感じられる空間♡
毎年大好評のハロウィン仮装パレード親子ハロウィン仮装コンテストも開催決定していて、
親子で仮装して楽しめるそうです♪

インスタ映えしそうなフォトスポットも多々ある様子なので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?          

二子玉川 HALLOWEEN PARTY
日時:10⽉26⽇(⼟)11:00~18:00 / 27⽇(⽇)10:00~17:00
場所:二子玉川ライズ ガレリア・中央広場・ハナミズキ広場、

iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ、玉川高島屋S・C 本館 1F グランパティオ 

お子様と一緒に素敵なハロウィンをお過ごしください♪

 

SAYA





written by Saya

親子撮影会『mama♡smappy』運営。二男の母。


関連記事

  1. 室内テーマパーク7選

    【東京】雨の日でもお出かけを満喫!梅雨でも楽しめる都内の室内テーマパーク7選

  2. ファーストバースデープラン関西 サムネイル

    【関西】1歳のお祝いプランがあるホテル5選

  3. 子連れで遊べる九州ホテル

    子どももママも大満足!子連れで遊べる九州ホテル10選

  4. 【出産準備】2人育児にあると便利だったものリスト(2歳差・新生児編)

  5. グリコ液体ミルクアイクレオパッケージ

    【液体ミルク】買うだけじゃダメ!?日本でも販売された液体ミルクを飲ませてみた!

  6. 「MIMARU」のポケモンルームがリニューアル!「MIMARU東京 錦糸町」で大興奮の子連れステイ

  7. 【ハワイ】子連れにおすすめのワイキキホテル7選!初めての子連れ海外でも安心して滞在

  8. 【千葉】親子で楽しむバスツアー!新宿発「マザー牧場」と「三井アウトレットパーク 木更津」を大満喫の日帰り旅

  9. 【全国】子連れにおすすめなホテル併設のテーマパーク10選!遊んで泊まって大満喫しよう

  1. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

  2. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  3. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  4. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  5. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17