南禅寺水路閣

【京都】『オークウッドホテル京都御池』の「古都を巡る〜ディスカバー京都〜」プランで秋の京都子連れ散歩旅

3歳8ヶ月の息子と一緒に、2021101日、京都に開業した『オークウッドホテル京都御池』に宿泊し、京都を発見する「古都を巡る~ディスカバー京都~」(以下、「ディスカバー京都」)プランを体験してきました。

烏丸御池にほど近い利便性の高い立地を生かした、京都を満喫できる特別なプラン。

ホテルでは家のようにリラックスして過ごし、「ディスカバー京都」プランで京都を散策する、子連れで楽しめる京都お散歩旅をご紹介します。

2021101日開業!『オークウッドホテル京都御池』とは

オークウッドホテル京都御池外観

(出典:オークウッドホテル京都御池

2021101日に開業した『オークウッドホテル京都御池』。

【伝統が息づく街で、あなたらしい京都ステイ】をコンセプトに、観光や散策、ショッピングなどのあらゆるニーズを満たす都市滞在型ホテルです。

期待感に包まれながら、エントランスのドアを抜けると、京都らしさを感じさせる和の雰囲気と、コンテンポラリーアートが新しい風を吹き込んんだ居心地の良いロビーが広がります。

オークウッドホテル京都御池ロビー

滞在したのがハロウィンのタイミングだったので、ロビーにはパンプキンのツリーが飾られていました。
可愛いパンプキンツリーに息子も大喜び!

オークウッドホテル京都御池ロビー

ホテルは全9階建て。
ホテルタイプの客室104部屋、キッチンや洗濯・乾燥機備え付きのサービスアパートメントタイプの客室16室を備え、滞在の多様性に合わせて客室タイプを選ぶことができます。

1階にはカフェラウンジ、コワーキングスペースがあり、電源も充実!
無料Wi-Fiも快適で、ワーケーションにも最適のスペースです。

オークウッドホテル京都御池コワーキングエリア

京都市役所前駅より徒歩5分!抜群のアクセス

オークウッドホテル京都御池エントランス

『オークッドホテル京都御池』は、そのアクセスの良さも魅力です。

飲食店やデパートなどが立ち並ぶ「四条烏丸」や「烏丸御池」から近く、「烏丸線」と「東西線」が交差する烏丸御池駅からは徒歩6分とアクセス良好。
また、京都市内の東西を走る地下鉄「東西線」の駅で、バスも多く止まる「京都市役所前駅」からは徒歩5分と利便性に溢れています。
最寄りのバス停「堺町御池」からであれば徒歩1分。

京都の旅は地下鉄もバスもフル活用することが多いので、地下鉄の駅にもバス停にも簡単にアクセスできるのはとても便利ですね。
すぐ「疲れた!」ってなってしまう3歳児と一緒でも、駅やバス停が近いことはとっても安心でした。

これだけ立地に恵まれていると慌ただしいエリアなのかな、と思いますが、『オークウッドホテル京都御池』周辺は閑静なエリア。
ホテルの隣も中学校なので、夜間は特に静かで落ち着いて部屋で過ごすことができます。

キッチン付きのお部屋も。『オークウッドホテル京都御池』の客室タイプ

オークウッドホテル京都御池客室

『オークウッドホテル京都御池』には、通常のホテルタイプの客室、フルキッチン、洗濯乾燥機などが完備された中・長期滞在にもぴったりのサービスアパートメントタイプの2種類の客室があります。

ホテルタイプ

(出典:オークウッドホテル京都御池

ホテルタイプは6種類客室タイプをご用意。

スーペリアは16室あり、広さは18.48㎡~です。
ツインベッドで、デスクがあるのでお部屋内での作業も可能。
お風呂は、バスタブなしのシャワーブースのみです。

スタンダードは24部屋、スタンダードシティビューは16部屋。

オークウッドホテル京都御池客室

この二つの違いは景観の違いで、客室内のデザイン、設備に差はありません。
広さは18.74㎡からで、スーペリアと違ってデスクはなく、家の寝室を思わせるような客室。
スタンダードも、バスタブなしのシャワーブースのみです。

デラックスは16部屋、デラックスシティビューは24部屋。

オークウッドホテル京都御池客室

こちらも、デラックスとデラックスシティビューの違いは景観の違いで、客室内のデザイン、設備に差はありません。
広さは、18.74㎡から。
デスクはなく、睡眠に特化できるお部屋です。

デラックスになるとお部屋にバスタブが付きます。

オークウッドホテル京都御池客室バスルーム

そして、少し広めの21.35㎡~で展開しているプレミアムクイーンは8部屋。

オークウッドホテル京都御池客室

こちらは、デスクなし、シャワーブースのみですが、ベッドがクイーンサイズなのが特徴。
お部屋ではただゆっくりしたいという方におすすめの部屋タイプです。

 

サービスアパートメントタイプ

(出典:オークウッドホテル京都御池

サービスアパートメントタイプのお部屋には、フルキッチン、冷蔵冷凍庫、オーブンレンジ、炊飯器、食器、グラス、カトラリー、調理器具一式、洗濯乾燥機、衣類スチーマー、アイロン台が取り揃えてあります。
まさに、「暮らすように旅する」が叶うお部屋です。

スタジオスーペリアは広さ30.33㎡で8部屋のご用意。

(出典:オークウッドホテル京都御池

ワークデスクとバスタブはないですが、お食事できるテーブルとソファーがあり、広いお部屋で仕事の疲れを癒しながら身体を休められます。

スタジオデラックスは42.45㎡の広さがあり、客室数は8部屋。
ゆとりのあるお部屋で、まるで家のように寛げます。

(出典:オークウッドホテル京都御池

キッチンも広く、本格的な料理もできそう!

オークウッドホテル京都御池客室
オークウッドホテル京都御池客室

これだけの設備が揃っているので、子連れでの長期滞在も安心です。

ワークデスクとリビングスペースも分けられているので、パパやママが仕事中でも子どもたちはリビングスペースでのんびりと過ごせそう。

(出典:オークウッドホテル京都御池

バスルームも自宅のお風呂のように、バスタブと洗い場が別のタイプ。

(出典:オークウッドホテル京都御池

小さい子どもと旅行に行くと、お風呂に入れるのが大変ですが、このタイプのお風呂なら家族みんなノーストレスで入れそうです。

デラックスシティビューに宿泊!客室の詳細をレポート

オークウッドホテル京都御池客室

今回私が宿泊したのは、デラックスシティービュー。
お部屋自体はコンパクトな作りですが、必要なものは揃っているので快適に過ごすことができました。

ベッドはツインベッド。とにかく寝心地が良かったのでスッキリ朝を迎えることができました。
3歳の子どもが一緒ということをあらかじめ伝えておいたので、ベッドガードもご用意いただきました。

オークウッドホテル京都御池客室

息子はこちらのベッドで1人、私もベッドを1人で使えたので、お互いゆっくり睡眠!

クローゼットは「見せる収納タイプ」。
ハンガーも豊富にあり、見た目よりもたくさん収納可能です。

オークウッドホテル京都御池客室

S字フックを持っていけば、荷物を色々と引っ掛けることもできそう!
衣類スチーマーもあるので、翌日の身支度もばっちりです。

ベッドサイドにはネスプレッソコーヒーマシーンと湯沸かしポット。
温かいお飲み物で、お部屋で一息ほっと寛ぐことができます。

オークウッドホテル京都御池客室

バスルームはユニットバスではありますが、シャワーカーテンではなくドアだったところが嬉しいポイント。

オークウッドホテル京都御池客室バスルーム

お湯の飛び跳ねを気にせずにお風呂時間を満喫することができたのと、シャワーカーテンよりも保温性が抜群に高いところが嬉しいですね。

息子も冷えることなくお風呂に入れたので、ユニットバスでもドアだと利便性と保温性がグッと増すことがわかりました。

バスアメニティは、イタリア生まれのブランド『COMFORT ZONE』。

オークウッドホテル京都御池客室

ホテルスパなどで取り入れられていて、肌にも環境にも優しいサステナブルなスキンケアブランドです。
香りも優しく、至福のバスタイムに。

パウダールームには、基本のアメニティも揃います。

オークウッドホテル京都御池客室

歯ブラシ、シェーバー、シャワーキャップ、コーム、バニティキットがあるので、家から持参するアイテムも最小限で済みそうですね。

息子はまだ夜だけおむつをしていることもあり、おむつポットもリクエストしました。

オークウッドホテル京都御池客室

パジャマは、着心地重視のセパレートタイプ。

オークウッドホテル京都御池パジャマ

セパレートだと、自宅のパジャマと似ている分よりリラックスして過ごせます。

子どもにはキッズアメニティをご用意いただきました。

オークウッドホテル京都御池キッズアメニティ

歯ブラシ、スリッパ、シャワー用のボディタオル、ハンドタオルをご用意いただけます。
11月中旬より子ども用サイズのパジャマの貸し出しもスタートするそうです。

そして、ベッドの上には小さなプレゼントが用意されていました。

オークウッドホテル京都御池客室

アルコールスプレーと石鹸なのですが、ニュースタンダードな旅ライフを送る上で欠かせないアイテムなので、とても嬉しいですよね。
(ただし、こちらは常時設置ではありません。)

デラックスシティビューのお部屋は決して広くはないですが、その分、ベッドの上での寛ぎの時間を過ごすことができました。
子どもも夜ご飯を食べてお風呂に入ってしまったらすぐに寝てしまうので、ベッド中心のお部屋でも全く問題なし。

仕事や作業はカフェラウンジで、休息は客室で、とメリハリの効いたホテルステイを過ごすことができました。

ノマドワーカーに嬉しい♡『オークウッドホテル京都御池』のサービス

オークウッドホテル京都御池コワーキングエリア

『オークウッドホテル京都御池』の1階には、カフェラウンジとコワーキングスペースがあります。
コンセントも多数あり、ノマドワーカーやリモートワーカーには嬉しいワークスペースです。

お茶しながら仕事も。カフェラウンジ「Café O

オークウッドホテル京都御池カフェ

カフェラウンジ「Café O」は、全57席。
食事やカフェ利用に適したテーブル席が24席、仕事に没頭できるカウンター席が21席、複数でのミーティングも可能なコワーキングエリアが12席あります。

カウンター席とコワーキングエリアには電源が設けられているので、ワークスペースに最適。

オークウッドホテル京都御池コワーキングエリア

Café O」では、ドリンクとリフレッシュメントを自由に利用できる「オールデイリフレッシュメントチケット」を販売しています。
宿泊の場合は1,100円(税込)、ウォークインの場合は1,650円(税込)で午前10時から午後10時まで利用することができるので、リモートワークにこちらを選ぶのも◎。

ドリンクは、コーヒー、ネスプレッソマシーンで入れるエスプレッソドリンク、紅茶、ジュースなど種類も豊富。

オークウッドホテル京都御池カフェ

息子も自分でドリンクを入れたり、いつもと違うことができて楽しかったようです。

オークウッドホテル京都御池カフェ

リフレッシュメントは、季節のスイーツなどをいただけます。

オークウッドホテル京都御池カフェ

私は仕事をしながら、息子は持参したおもちゃで遊んだり、ワークをしたりしながら夜ご飯までの時間を過ごしました。
おいしいコーヒーとスイーツで束の間の休息を取れるのは嬉しいですね。

オークウッドホテル京都御池カフェ
オークウッドホテル京都御池カフェ

次ページ:バス&地下鉄乗り放題チケット付き!『古都を巡る~ディスカバー京都~』宿泊プラン

 

1

2

written by Kiwako(ディレクター)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ :子連れ旅・子連れお出かけ・ママ美容


関連記事

  1. 子連れハワイへ!「ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ」で叶うママも嬉しい贅沢時間

  2. 【山梨】泊まって楽しむトーマスランド♡富士急ハイランド直結「ハイランドリゾート」で温泉子連れ旅

  3. 「東急ステイ 新宿イーストサイド」の「ステイビューティー アンド ケア」プランでママのご褒美子連れステイ

  4. 【岐阜】飛騨高山の子連れ旅におすすめ!「FAV HOTEL TAKAYAMA」で暮らすように楽しむ子連れ旅!

  5. ラフチュール_ 親子パン教室

    【横浜】子どもと一緒にパン作り体験!離乳食・幼児食専門「料理教室・ラフチュール」で楽しむ親子クッキング

  6. 【京都】子供と一緒に絶景グランピング♡「ブルードーム 京都天橋立」「Relax&fun 森のグリーンドーム」

  7. 【おうちで旅育】本とお料理で世界旅〜インド/キール編

  8. 【愛知】遊びと学びのテーマパーク!はじめての子連れ「レゴランド・ジャパン」を楽しむガイド情報

  9. 「カペラ・バンコク」のプール

    タイの五つ星ホテル「カペラ・バンコク」でラグジュアリーな子連れステイ

  1. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  2. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  3. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  4. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  5. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20