【山梨】ウェルカムベビーのお宿『ロイヤルホテル八ヶ岳』が子連れ旅行におすすめな5の理由

初めての子連れ旅行、ましてや赤ちゃん連れとなると気になる事・不安なことがたくさんありますよね。

息子が生後7ヶ月になったタイミングで初めての長距離旅行で、山梨へ出かけました。

今回は泊まった『ロイヤルホテル八ヶ岳』は、
ミキハウス子育て総研が規定する「ウェルカムベビーのお宿」に認定されており、
ベビー連れに最高に優しいお宿だったので紹介させていただきます。

 

『ロイヤルホテル八ヶ岳』が子連れ旅行におすすめな理由①家族・ベビーフレンドリーの客室

(出典:ロイヤルホテル八ヶ岳

赤ちゃんと一緒のお泊まりだと和室があると安心ですよね。
『ロイヤルホテル八ヶ岳』は、和室付きのお部屋が数多く準備されています。

私たちが泊まったお部屋はラグジュアリーファミリールーム。
和洋室でバストイレ別、8畳の畳スペースがあり、最大5名まで泊まることができます。

赤ちゃん連れでユニットバスは辛いので、お風呂に洗い場があるのは非常に助かるポイント!
また、部屋にケトルがあるのでミルク用にお湯を沸かすこともでき、夜間のミルクに役立ちました。

そして、『ロイヤルホテル八ヶ岳』には、2部屋だけ「ウェルカムベビーのお宿ミキハウス子育て総研認定ルーム」があります。

(出典:ロイヤルホテル八ヶ岳

お部屋に哺乳瓶の消毒器から洗剤、おむつポット、純水まで必要なものは全て揃っており、
お部屋から出なくても全て完結するので非常に便利です。

ベッドはセミダブルが2台繋げられており、添い寝も可能とのこと。

2部屋だけしかないので空きがないこともあるかと思いますが、
下記で紹介する施設があるため私たちの場合はこちらのお部屋でなくても困りませんでした。

『ロイヤルホテル八ヶ岳』が子連れ旅行におすすめな理由②全てが揃う授乳室!

(出典:ロイヤルホテル八ヶ岳

『ロイヤルホテル八ヶ岳』の授乳スペースにはキッズスペースも併設しており、、
ベビーベッド、電子レンジ、調乳ポット、哺乳瓶消毒セット、洗剤、おむつ用ゴミ箱などが完備されています。

息子が使い捨て哺乳瓶を受け付けなかったため、哺乳瓶の消毒がホテルでできたのはとても助かりました。

夜と翌朝に使用しましたが、どちらも綺麗に清掃されており気持ちよく使うことができました。
欲を言えば、おむつ用ゴミ箱を開けた時のにおいが少し気になったので、
おむつを入れる消臭袋等があるとさらにいいと思いました。

『ロイヤルホテル八ヶ岳』が子連れ旅行におすすめな理由③知育玩具や絵本も揃うキッズコーナー!


(出典:ロイヤルホテル八ヶ岳

『ロイヤルホテル八ヶ岳』のキッズコーナーは、ジョイントマットが敷かれているので、
ハイハイ期の赤ちゃんでも遊ばせることができます。

絵本が充実しており、息子も嬉しそうでした!

 

『ロイヤルホテル八ヶ岳』が子連れ旅行におすすめな理由④忘れ物をしても安心!ショッピングプラザ


(出典:ロイヤルホテル八ヶ岳

ゲストの声を元にあったら嬉しいベビー用品を取り揃えたとのことで、
おむつは各サイズ、麦茶、純水、おしりふきなど痒い所に手が届くラインナップです。

キューブの粉ミルクがバラ売りなのも嬉しい!

ベビーグッズだけではなく、お土産やおつまみ、モンベルなど何でも売っているので、
こちらに宿泊された際は、一度立ち寄って見ることをおすすめします!

『ロイヤルホテル八ヶ岳』が子連れ旅行におすすめな理由⑤バスチェアのレンタル有!子供とゆっくり温泉◎プールはある?

(出典:ロイヤルホテル八ヶ岳

『ロイヤルホテル八ヶ岳』には、温泉もあります!

まだ子供が低月齢だったため温泉は利用しませんでしたが、ここでも子供に優しい心遣いがたくさん。

バスチェアはもちろん、ベビーソープ、温度計、ベビーベッド、沐浴用のベビーバスまでレンタルできます!
ここまで揃っているホテルは初めて見ました!とても安心できます。


(出典:ロイヤルホテル八ヶ岳

また、夏の山梨で子連れ旅行だと気になるのがプールがあるかどうか。

残念ながらホテル内にプールはありませんが、
車で15分程の「清里丘の公園」に多機能温水プールがあるとのことですので、気になる方は是非足を運んでみてください!

『ロイヤルホテル八ヶ岳』の寄り道スポット♡本場山梨の桃パフェを食べに甲府へ

『ロイヤルホテル八ヶ岳』からの帰り道、関東在住で車移動の方であれば、
帰路で甲府を通る事になるので、ちょっと寄り道して本場の桃パフェを食べに行くのもおすすめ!

『ロイヤルホテル八ヶ岳』から車で1時間弱で着きます!

今回訪れたのは、「ピーチカフェなかにし」さん。
桃づくり70年の桃農家さん直営カフェで、桃の仕入れは一切行わず、農園で採れた桃のみを使用されています。

また、シーズンではない冬季も含め年間を通して桃スイーツを提供されていますが、
夏季はその日に採れた桃のみを使用したスイーツをいただくことができます。

以前は、2時間待ちだったり、12時には売り切れてしまったりする日もあったとのことですが、
コロナウイルスの影響で2020年は予約制度があり、
おかげで息子のお昼寝の時間に合わせて予約をすることができたので、待ち時間ゼロで入店できました。

1番の人気メニューは「麗しの夏パフェ」。


桃の品種は日によって違い、この日は「一宮水密」。
甘みが強く、繊維が少ない品種です。

個人的なこだわりで、桃パフェの上に乗る桃はコンポートではなく生の桃がいいのですが、
こちらは生桃がどかん!と乗っています。

桃は、収穫後日が経つと徐々に身が柔らかくなっていくそうですが、
こちらの桃は採れたてなので実がしっかりしており、シャクシャクとした食感はまるでりんごのよう!

実が硬いからといって甘みがないわけではなく、とても甘くて美味しいです。

山梨に行ったら是非硬い桃を食べて欲しい!
山梨の方は硬い桃がお好きな方が多いらしいですよ!

山梨らしい桃パフェを食べることができて大満足でした♡

山梨県の『ロイヤルホテル八ヶ岳』で安心の子連れ旅デビュー

いかがでしたでしょうか。
たくさんの充実した施設のおかげで、家で過ごすのと同じようにストレスなく滞在できました。

「ウェルカムベビーのお宿」はこちらだけでなく全国にあるので、
子連れ旅行の滞在先を選ぶ際には是非チェックしてみてください。

 

ロイヤルホテル八ヶ岳
住所:〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1039
TEL:0551-38-2911 (受付時間 9:00~18:00)

 

written by natsu

【ホテル好きの一児のママ】主なテーマ :子連れ旅、おでかけ


関連記事

  1. カービィカフェ

    キャラクタースイーツをテイクアウトできる都内のお店5選

  2. 【北海道】早期予約でお得!オールインクルーシブリゾート『クラブメッドトマム』で大満足の子連れ旅

  3. 【沖縄】那覇の魅力を再発見!「OMO5沖縄那覇」でわくわくどきどきの子連れ旅

  4. 美術館 サムネイル

    【全国】子連れで楽しめる美術館7選!遊びながら感性を磨けて知育にもぴったり

  5. 【愛知】全室子ども部屋付き!日本初レゴブロックの世界を体感できるホテル「レゴランド・ジャパン・ホテル」の魅力

  6. 【東京】六本木ヒルズ直結「グランドハイアット東京」でお食い初め!料亭「旬房」の個室でお祝い膳

  7. BEB5土浦

    駅直結でアクセス抜群!茨城 「BEB5土浦」で気軽に楽しむ子連れ旅

  8. ストリングスホテル名古屋

    チャペル&トレインビュー!「ストリングスホテル名古屋」で子連れステイ

  9. THE MARK GRAND HOTEL

    さいたま新都心「THE MARK GRAND HOTEL」で週末プチ贅沢子連れ滞在

  1. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  2. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  3. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  4. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  5. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20