【山梨】スキーにプール!手ぶらで楽しめる『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』で充実の子連れステイ

多彩なショップや季節のイベントが楽しめる「リゾナーレ八ヶ岳」のピーマン通り

石畳の回廊「ピーマンの通り」には、多彩なショップが集まり、グルメやショッピングを楽しむことができます。

季節ごとに開催される四季を感じるイベントもとても素敵!

ピーマン通りのおすすめのお店とイベントをご紹介します。

高原野菜とジビエ料理の「ベジビエ」

おいしい高原野菜とジビエ料理が楽しめる「ベジビエ」。

竹炭が練り込まれた真っ黒なバンズにボリュームたっぷりな「特製ベジビエバーガー」はインパクト大!

ジビエ独特の臭みもなくジューシーでおいしいハンバーガーに揚げたてのポテトがセットになっています。

たっぷりの野菜と一緒にヘルシーに食べられるのも嬉しいですね。

2つの小さなハンバーガーにポテト、クリームを挟んだクラッカーがのったキッズプレート。

カラフルでかわいいプレートに子どもたちも思わずにっこり。
2種類のミニハンバーガーはポークとオムレツです。

ベジビエのメニューはテイクアウトも可能。
お部屋に持ち帰ってゆっくりと食べるのもいいですね。

季節イベント「ホカホカほうとうワインカフェ」

3月13日までの期間中、焚火台が設置されたピーマン通りの会場では「ホカホカほうとうワインカフェ」が開催されています。

洋風にアレンジした山梨県の郷土料理「ほうとう」と、ホットワインや葡萄ジュースとのマリアージュを楽しむイベント。

3名以上での注文の場合、熱々のお鍋で提供されます。

ぐつぐつと温まったほうとうにたっぷりとチーズをかけて仕上げ、お好みでパン粉やオリーブオイルをかけて食べます。

洋風のほうとうは初めて食べましたが、味噌との相性も良くとても美味しくいただきました。

期間中の土・日曜日にはいろいろな楽器の奏者による生演奏もあり、焚火を囲む会場は素敵な音楽で包まれます。

あたたかなほうとうとワイン、リゾートならではの景観や音楽で、心も体もあたたまる特別な時間を過ごすことができるイベントです。

ホカホカほうとうワインカフェ
開催期間:2022年3月13日まで
14:30〜17:30(L.O.17:00)
料金:ほうとうとワインのセット1,000円/1名

お野菜たっぷり「リゾナーレ八ヶ岳」のビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill」

お野菜をたっぷりと食べることのできる「YYgril(ワイワイグリル)」は、子連れでも楽しめるビュッフェ&グリルレストラン。

多彩なビュッフェに、メインディッシュはテーブルオーダーといいとこ取りのディナーを楽しみましょう。

野菜たっぷりの多彩なビュッフェ

彩りがとてもきれいな冷前菜は、まるでアート作品のよう。

こちらのサラダにはエディブルフラワーが使われています。

生ハムやサーモン、彩り豊かなたくさんの野菜がたっぷりと揃う前菜の数々のはとても魅力的でした。

ポテトやパスタなどのお食事メニューも充実しています。

選べるメインディッシュ

メインディッシュはお魚とお肉の3種類から選んでオーダーし、テーブルに運ばれます。

熱々の鉄板に乗ったお料理は、テーブルで最後の仕上げ。
スタッフの方が鉄板に水をかけると、添えてあるローズマリーがふわっと香り食欲をそそります。

子ども用グッズとキッズプレート

先につくと子どもには先にキッズプレートを用意してくれます。

大人がお料理を取りに行く間に待っている必要もなく、すぐに食べ始めることができる嬉しいサービス。

子ども用椅子や食器、エプロンはもちろんのこと、ウェットティッシュも各テーブルに用意されているという心遣いも子連れファミリーには助かります。

ブックカフェにワインショップも!「リゾナーレ八ヶ岳」の充実の施設

ブックス&カフェ

リゾート内には他にもまだまだ魅力的な施設がたくさんあります。そのうちのひとつが「ブックス&カフェ」。

旅やデザインなど、ただ眺めるだけで心が豊かな気分になる本が揃っています。
お気に入りの本を眺めながら、コーヒーやハーブティーを楽しむことがらできる癒しの空間。

できれば一人時間を楽しみたいな…♡という思いもありますが、絵本もたくさん置いてあり、子連れでの利用にもおすすめです。

八ヶ岳ワインハウス

ブックス&カフェのお隣にあるのが個性豊なワインが揃う「八ヶ岳ワインハウス」。

スタッフの方が厳選した山梨と長野のワインが揃い、その場でティスティングすることができます。

お部屋に持ち帰ったり、YYgrilでのディナー時に一緒に飲んだりとリゾート内の至る所でワインを楽しむことができるワインリゾートならではの取り組み。

ボトルでの販売もありますので、自分用はもちろん、大切な人へのお土産に購入するのもいいですね。

テレワークスペースとキッズスペース

リゾート内にはこれまで紹介してきた以外にもテレワークスペースやキッズスペースなどさまざまな施設があり、目的に応じて楽しむことが可能です。

ときには家族揃って思いっきり遊び、たまにはパパとママ交代でテレワークスペースやブックカフェでゆっくりと。

家族でのいろいろな形の滞在が叶います。

 

連泊がおすすめ!「リゾナーレ八ヶ岳」で充実な子連れ旅を

今回は1泊でしたが、時間が足りないほどの充実感。
スキーもプールも全てレンタルができ、荷物も最小限で済みました。

スキーが楽しめるウィンターシーズンは特に連泊での滞在がおすすめ。
手ぶらスキーは3月27日まで開催しています。

春休みの予約もまだ間に合いますよ!

「リゾナーレ八ヶ岳」で充実の子連れ旅を計画してみてくださいね。

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
山梨県北杜市小淵沢町129-1
TEL:0570-073-055(リゾナーレ予約センター 9:30-18:00)

取材協力:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

1

2

written by aiko(編集長)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. 子連れ南アフリカ旅行におすすめ!ケープタウンの絶景ホテル「ザ テーブル ベイ ホテル」

  2. 【アイテム】子連れキャンプおすすめアイテム10選!コストコ・イケア・カインズより厳選!

  3. 【静岡】アクセス抜群!富士山のふもと『富士サファリパーク』で子供も大人も大興奮の動物体験

  4. 東京の定番 子連れスポット!都市型水族館「マクセル アクアパーク品川」で海の世界を学ぼう

  5. ウェルシーズン浜名湖 アイキャッチ

    子連れ向けサービス充実の「ウェルシーズン浜名湖」で楽しい温泉旅行

  6. 【静岡】子供と遊べるリゾート!「星野リゾート リゾナーレ 熱海」で海を感じる絶景温泉旅

  7. プール

    【奈良】プールも遊び場も!「奈良プラザホテル」で2日間遊べる子連れ旅

  8. 戦隊ヒーロー「王様戦隊キングオージャールーム」が東京ドームホテルに登場!子連れ滞在レポート

  9. 湯沢・南魚沼エリア子連れスポット「ザ・ヴェランダ石打丸山」

    新潟の自然を遊びつくす!湯沢・南魚沼エリアの1泊2日子連れ観光モデルコース

  1. 秋の味覚!珈琲館の“マロンホットケーキ”と“ボロネーゼ”が登場

    2025.10.11

  2. 横浜・八景島シーパラダイスで秋&ハロウィンを家族で楽しむ「アキ…

    2025.10.02

  3. 「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」で味わう期間限定メニュー&#822…

    2025.09.29

  4. ファミリー必見!新しいリゾートホテル「ANAホリデイ・インリゾート…

    2025.09.22

  5. サンマルクカフェおいもづくし

    「サンマルクカフェ」の「スイートポテト」をテーマとした秋の恵み…

    2025.09.09

ワンランク上の旅情報ウェブマガジン(https://lovetabi.com/