【プーケット】子連れも安心♡「トリサラ」キッズ向けサービス

子供やベビーにはハードルが高いと思われがちなアジアンリゾートですが、
「トリサラ」には子連れに優しいポイントがいくつもあったのでご紹介します。

ルームアメニティ

事前にリクエストしておくことで、ベビーベッドを用意していただけます。

また、哺乳瓶洗いのブラシや煮沸機や温め機、ベビーバスが用意してありました!

プール遊びの浮き輪などのレンタルはないので日本から持参しました。
(水着や水中おむつ、帽子、日焼け止めも必須です!)

キッズルームと子供向けアクティビティ「トリサラ・キッズ」

リゾート内にはキッズルームがあり、朝から夕方まで、好きな時に行って遊ぶことができます。

絵本やぬいぐるみ、おもちゃも沢山揃っていました。

常駐する専門のスタッフの方も一緒に遊んでくれました。

4歳以下の赤ちゃんは保護者の付き添いが必要ですが、
それ以上の子供は託児サービスを受けることもできる他、
「トリサラ・キッズ」という日替わりのキッズ向けアクティビティがあり、
もの作りや道具遊びなど充実のスケジュールでした。

 

ライブラリー

また、ライブラリーでは本や雑誌が読める他、チェスやジェンガ、カードゲームなどのゲーム類の貸出しや、
お部屋で鑑賞できるDVDの貸出しも行っています。

日本語の字幕のものはほとんどありませんでしたが、ディズニーなど子供向けアニメも沢山あったので、
お部屋でBGM的に流しておくのにもぴったりです。
(お部屋のスピーカーが驚く程高性能なので音響は抜群です。)

レストラン・ルームサービス

子連れの旅行で一番気になるのが、食事。
離乳食期だと食べられるものも限られるのでベビーフードの持参が必要ですよね。

トリサラでは、レストランやルームサービスにベビー向けのメニューがあるんです。

マッシュドベジタブルやフルーツなどのベビーフードに、
ジュースやキッズ向けドリンクなど、種類も豊富!

もちろん、レストランにはキッズチェアや食器も揃っています。

メニューの他、子供用の食事はほとんどオーダーメイドで、伝えると大体のものは作って頂けました。

朝食には、トーストやアボガド、スクランブルエッグやビュッフェのフルーツなどを取り分けて。

ディナーの時には、オリジナルの野菜スープを作って頂きました。

また、大人用のメニューを薄味にオーダーできるので安心して頂けました。

その他、ミルクやお茶、ミネラルウォーターなどは日本から持参しました。

 

トリサラ
Torisara

Remi @ Trisara, Phuket Thailand

Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. ムーミンバレーパークオフィシャルホテル

    埼玉県内にある「ムーミンバレーパーク」オフィシャルホテル6選

  2. 【静岡】絶景湯めぐり!「熱川プリンスホテル」で温泉三昧の子連れ旅

  3. 【香川】高松の子連れ旅におすすめ!キッチン付きで自宅のようにくつろげる「FAV HOTEL TAKAMATSU」

  4. glampark 海陽閣

    【愛知】温泉も楽しめる!ドッグラン付きグランピング「glampark 海陽閣」

  5. 福岡「プレミアホテル門司港」で九州最北端の港町リゾートを楽しむ子連れ旅

  6. 赤ちゃん連れ旅行におすすめの宿

    【東日本】赤ちゃん連れ旅行におすすめの宿10選

  7. 2025年新規オープン!注目の子連れ向け施設5選

  8. 【セブ親子留学:学校生活編】0歳から楽しく英語を学ぶスクール生活【Kredo Kids】

  9. 星野リゾート「界 別府」

    【大分】星野リゾートの温泉旅館「界 別府」が子連れにおすすめの7の理由

  1. サンマルクカフェおいもづくし

    「サンマルクカフェ」の「スイートポテト」をテーマとした秋の恵み…

    2025.09.09

  2. 9/9〜「nana’s green tea」から秋限定スイーツ登場!秋の味覚と瀬戸…

    2025.09.09

  3. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

  4. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  5. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

ワンランク上の旅情報ウェブマガジン(https://lovetabi.com/