【石川】山代温泉「星野リゾート 界 加賀」の露天風呂付き客室で過ごす癒し旅

生後5ヶ月、毎日全力で育児に励むママは心身ともに疲労が溜まる頃ですよね。

温泉に行きたい!リフレッシュしたい!ということで、
今回癒しを求めて訪れた場所は、石川県加賀市の星野リゾート 界 加賀」

娘にとっても初めて、私自身も産後初めての旅行でドキドキでしたが、
スタッフの方の温かいおもてなしにとても楽しく、安心して過ごすことができました。

加賀伝統工芸に触れながら、客室露天風呂で疲れを癒し、
とても素敵な時間を過ごさせて頂いたのでご紹介させて頂きます!

加賀伝統建築、技術が集結した「星野リゾート 界 加賀」

温泉街の中で一際目を惹く外観の弁柄格子は細かな木を縦と横に組み合わせた加賀地方の伝統的な建築様式です。

この建物は国の有形文化財に指定されています。

また背後にある8階建ての客室棟は、伝統建築の風情にマッチするようにデザインされており、2016年の第36回石川建築賞に入選しています。

 

また館内の至るところに飾られている加賀水引は、まずロビーで出会うことができます。

上品な白で統一された水引は、遠くから見ても近くから見ても美しい姿を見せてくれます。

 

全室がご当地部屋!細部にまで加賀の伝統工芸がちりばめられる「界 加賀」の客室

ご当地部屋「加賀伝統工芸の間」(露天風呂付き和室)

加賀には美しい伝統工芸品がたくさんあり、「界 加賀」の全てのお部屋には
加賀水引、加賀友禅、九谷焼、山中漆器がちりばめられています。

客室の入り口の表札も九谷焼で作られていて、隅々まで伝統工芸を感じることができます。

壁やふすまには加賀水引が使われています。
上品なデザインでお部屋の中にアクセントになっていてとても素敵です。

またベッドは子連れには安心のローベッドです。

最近コロコロ寝返りをするので、娘が寝る際にはベッドをくっつけて真ん中で寝かせました。

今回宿泊したのは、露天風呂付き客室。お部屋のテラスには露天風呂温泉があります。

娘を寝かしつけた後、時間を気にせずゆっくり温泉に入れるは子連れ旅行ではとっても嬉しいですよね!

私も夜と朝、ゆっくり温泉を楽しみました。
とっても気持ちよくて最高に癒されました!

夜は娘とも少しだけ露天風呂につかりました。これが娘の温泉デビューです!!

いつもと違うお風呂にキョロキョロしてましたが、楽しそうにバシャバシャしていました。

朝はパパと一緒に入っていて、とてもご機嫌にニコニコしていました!

必要な物は全て揃う「界 加賀」のアメニティー

界ブランドのアメニティは化粧水から乳液、ボディクリームも揃っているので荷物の多い子連れ旅には嬉しいですよね。

また大浴場にもヘアゴムやブラシ、スキンケアも揃っているので手ぶらでお風呂に行けるのも嬉しいポイントです!

子連れには嬉しい!充実のベビーアメニティー

界 加賀ではベビーアメニティも充実しています。

おしりふきオムツ用のゴミ箱調乳ポットおもちゃまで用意して頂きました。
最近音の鳴るおもちゃが大好きな娘にぴったりのおもちゃが用意されていて、娘も喜んで遊んでいました。

また、オムツをつけた赤ちゃんは大浴場の湯船には入れませんが、こちらも事前に伝えておけばベビーバスを用意しておいていただけます。

 

<界 加賀の子供料金・アメニティについて>(以下界 加賀HPより抜粋)
食事なし・寝具ありの場合、7歳〜11歳のお子様は大人素泊まり料金の70%、0〜6歳のお子様は1名5,000円にて承ります。
滞在着につきましては、浴衣もしくは作務衣を100cmからご用意しております。
貸出のベビー備品セット(おむつ用ごみ箱、お風呂椅子、ミルク用ポット、おもちゃ)、キッズ備品セット(歯ブラシセット、子ども便座、踏み台、おもちゃ)のご用意がございます。数に限りがございますので、ご利用の際は事前にお申し込みをお願いいたします。

お子様の年齢 ご料金 お食事 寝具
7歳~11歳 大人の70% 和食膳 あり
4歳~6歳 大人の50% お子様プレート あり
3歳以下 無料 なし なし(添い寝)

 

国の有形文化財、伝統建築の茶室で過ごす「界 加賀」の和の時間

界 加賀の敷地内には、約200年前の伝統建築を修復した茶室があります。

こちらでは、15時〜18時の間に和菓子とお抹茶が頂けます。

日々育児に追われて気が付くと、ゆっくりお茶を飲む時間もない日もありますよね。

なのでこの日ばっかりはパパに娘をお願いして、1人で空間を楽しみながら頂きました。

200年という歴史を感じながら過ごす時間は、心休まる優雅な時間でした。

また茶器も全て九谷焼で、柄も様々な種類がありました。

お茶室までの道も緑いっぱいで、とても素敵な空間に大変癒されました。

時間内でしたら、宿泊者はどなたでも無料で利用することができるので、訪れた際には是非行って見てください!!

「界 加賀」で24時間楽しめるトラベルライブラリー

ロビーを抜けると、庭園に面したトラベルライブラリーがあります。

ここでは24時間いつでもコーヒーやハーブティー、冷たい麦茶が楽しめます。

お座敷のコーナーもあるため、子供をゴロンとさせることもできます。

朝食後や入浴後、チェックアウト前にゆっくりティータイムを楽しませて頂きました。

九谷焼でいただく贅沢なティータイム。
器もとても可愛くて欲しくなってしまいますよね!

「界 加賀」のショップにて九谷焼のカップや瓶が売っています。
自分用でも、お土産用に買っても喜ばれること間違いありません。

昼間と夜で違う顔を見せる茶庭テラスの水引飾り

トラベルライブラリーから見える茶庭テラスには、今水引の灯りが飾られています。

昼間は可愛らしい雰囲気に、夜になると幻想的な艶やかな雰囲気になります。

お気に入りの色を見つけて、そこにピントを合わせて撮影するのもおすすめの撮影方法です。

夜の静かな茶庭テラスに浮かび上がる水引のライトアップは本当に素敵で、時間を忘れて見入ってしまいました。

 

続いては、「界 加賀」でいただく食事を紹介します!

次ページ:食材と器を存分に楽しむ、「界 加賀」の会席料理

1

2
Mina

written by Mina

ハーバリウムコーディネーター


関連記事

  1. 新潟「ザ・ヴェランダ石打丸山」で遊んで食べて絶景を満喫する子連れ旅

  2. 星野リゾートの温泉旅館「界 霧島」へ!子連れで過ごす癒しの鹿児島絶景温泉旅

  3. 「カペラ・バンコク」のプール

    タイの五つ星ホテル「カペラ・バンコク」でラグジュアリーな子連れステイ

  4. ポムポムプリンのコラボルーム♡ 「三井ガーデンホテル銀座五丁目」に子連れステイ

  5. 都内ハロウィンビュッフェ

    【2024年最新版】子どもと楽しむハロウィン!都内ハロウィンビュッフェ5選

  6. 2023新規開業グランピング

    2023年春に新規開業する国内グランピング施設9選!

  7. 【三重】子供ものびのび楽しめる!温泉リゾート「ホテルTAOYA志摩」が伊勢志摩のビーチフロントに誕生!

  8. グアムの空と海に抱かれる♡「Hilton Guam Resort & Spa(ヒルトングアムリゾートアンドスパ)」で過ごす理想の子連れグアム旅行

  9. 【ドバイ】子供と行きたい超豪華エンターテイメントホテル「アトランティス・ザ・パーム」が子連れ旅におすすめな8の理由

  1. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  2. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  3. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  4. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  5. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20