全室温泉付きスイートルーム!「ふふ 箱根」で子連れに嬉しいご褒美おこもり旅

夕食は事前に選べるプレフィックススタイル!子どもと楽しむ「ふふ箱根」の夕食

ふふ箱根のダイニング

夕食は本館にある日本料理「山の笑」にて。

ふふ箱根のダイニング

箱根連山を望むテーブル席やソファのボックス席、個室などプライバシーが保たれた空間になっています。

ふふ箱根のダイニング

ふふ箱根のダイニング

 

お子様プレート・ご飯セット

ふふ箱根のダイニング

「ふふ 箱根」の子ども用の食事は、主に3種類あります。

「ふふ 箱根」キッズ向け食事メニュー(夕食)
・お子様懐石(大人のハーフコースのようなイメージ/ 小学校高学年向け):9,350
・お子様プレート(未就学~小学生中学年向けのキッズプレート):5,500円
・ご飯セット(2歳くらいまでの小食のお子様向け):無料

我が家は、4歳と3歳でお子様セットとご飯セットを1つずつ頼んでシェアしてちょうど良いボリュームでした。

お子様プレート(5,500円)

ふふ箱根のダイニング

ハンバーグや天婦羅、うどん、お刺身、茶わん蒸しにご飯など子どもが好きなメニューを少しずつ食べられる贅沢な内容。

ご飯セット(無料)

ふふ箱根のダイニング

ご飯とお味噌汁にふりかけがついたシンプルなセット。
大人のコースが、プリフィックスでしっかりボリュームがあるのでそれをシェアする場合はこちらで十分の内容です。

プリフィックススタイルの夕食コース

ふふ箱根のダイニング

「ふふ 箱根」の夕食は自分好みの組み合わせで料理を楽しむプリフィックススタイル。
プリフィックスとは、食事をする人がいくつかのメニューの中から食べたい料理を選んでいき、自分好みのコース料理を作ることができるスタイル のこと。
チェックインの際にあらかじめ選べるメニュー表を受け取り、夕食までにメインや食事、デザートを選んでおきます。

また、ドリンクはアラカルトの他に、コースに合わせて選べるアルコールやノンアルコールのペアリングもあり、食事に合わせたドリンクの組み合わせを楽しむことができます。

ふふ箱根のダイニング

メインは時期によって異なりますが、私が滞在したときは揚げ物や肉・魚料理、小鍋や鉄板料理など17もの種類があり、3品選ぶことができました。(一部追加料金あり)

ふふ箱根のダイニング

ふふ箱根のダイニング

ふふ箱根の夕食

食事はお茶漬け、自家製蕎麦、釜焚きご飯から1品、デザートも3種から1品選べます。

ふふ箱根のダイニング

ふふ箱根の夕食

厳選された食材を使ったお料理の数々を最後まで堪能しました。
小松石を使った器や木々が香る装飾で見た目も楽しめるコース料理でした。

また、余った釜焚きご飯をおにぎりにして夜食用にご用意いただいたおもてなしも嬉しかったです。夜食でおいしくいただきました。

ふふ箱根のダイニング

 

「ふふ 箱根」の体に優しい和朝食

ふふ箱根の朝食

朝食も夕食と同じレストランでいただきます。

白身魚や卵焼きを始め、箱根の山をイメージしたゴロゴロ野菜入りカレーなどユニークな一品も。

炊き立ての窯ご飯と共に美味しくいただきました。

 

ふふ箱根の朝食

 

お子様朝食(2,200円)・ご飯セット(無料)

ふふ箱根の子ども朝食

朝食もご飯セット(上)とお子様プレート(下)を2人でシェアしていただきました。
大人と同じメニューを少しずつ楽しめるのも嬉しそうでした。

ふふ箱根の子ども朝食

「ふふ 箱根」で大人も子どももリフレッシュする贅沢子連れ旅

ふふ箱根

チェックインからチェックアウトまで、子どもたちとのおこもりステイを存分に堪能できました。
子どもがデッキで遊んだりベッドで休んでいる間も大人は存分に温泉を満喫し、食事やドリンクも大満喫。
子どもたちにもとても親切におもてなしいただき、プライベートな空間でとても快適に過ごせました。

日ごろ頑張っているママへのご褒美旅におすすめです。

 

「ふふ 箱根」のLOVETABI記事(大人旅レポート)はこちら。

箱根連山を望むラグジュアリーリゾート「ふふ 箱根」で至福の温泉美食旅 | LOVETABI

ふふ 箱根 / FUFU HAKONE JAPAN
住所:神奈川県足利下郡箱根町強羅1320-807
TEL:0570-0117-22
アクセス:箱根登山鉄道「強羅駅」よりタクシー5分(無料送迎あり)
料金:1泊2食付 2名1室利用時 1室料金(税サ入湯税込)82,800円~
ふふラグジュアリープレミアムスイート(4名定員):275,300円~
プレシャススイート(2名定員):121,300円~

取材協力:ふふ 箱根

1

2

Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. 在日メキシコ大使館のシェフ監修!「シェラトン ホテル」で家族で楽しむ「メキシカンフードブッフェ」

  2. 「源氏総本店」で七五三祝い!家族みんなで豪華な食事を堪能しよう

  3. ヒルトン名古屋 スイーツビュッフェ

    「ヒルトン名古屋」で味わう桜といちごの春のスイーツビュッフェ

  4. 2024年8月オープン!「ゆるり箱根 with DOGS」で子どもとまったりドッグファーストの温泉旅

  5. 【山梨】赤ちゃんから楽しめる『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』が子連れにおすすめな5の理由

  6. 【沖縄】宮古島の絶景スポットを楽しむ!子連れにオススメのアクティビティ3選

  7. 【福島】家族で楽しく優雅に過ごせるオールシーズンリゾート 「ホテルリステル猪苗代」へ美食温泉旅

  8. 【授乳服】夏のマタニティ&ママコーデ!おしゃれな授乳服Milk teaで過ごす1週間コーデ

  9. 【ハワイ】ワイキキの全室スイートホテル!「エンバシー・スイーツ」が子連れにオススメな5の理由

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16