【フライト】エミレーツ航空が子連れ海外旅行におすすめな7の理由(エコノミー&ビジネスクラス体験レポート)

先日、家族でドバイへ行ってきました。
ドバイといえば、「エミレーツ航空」

東京からドバイまでは片道約12時間という長時間フライト!
ただでさえ心配が多い子連れのフライト、機内での過ごし方はとても重要ですよね。
4歳、2歳の2人の子連れで快適に過ごせたフライトの様子をご紹介したいと思います。

行きはエコノミークラス、帰りはビジネスクラスを利用したので、それぞれの設備やサービスと共にレポートします!

 

 

ドバイを経由して世界へ!「エミレーツ航空」とは?

エミレーツ航空 Facebookより)

エミレーツ航空はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイを本拠地とする航空会社です。

「ワンランク上を、飛び続ける」をコンセプトに、積極的に新サービスや最新機材をいち早く取り入れ、世界中の航空好きにファンが多いエミレーツ航空。
世界最高水準の航空会社を認定するAPEX EXPOにて、2021年世界最高峰の評価「WORLD CLASS」を受賞し、5つ星航空会社に認定されたことで、安全な旅行、持続可能な取り組み、最高水準のサービスを評価されました。

成田国際空港から週6便、関西国際空港から週4便、ドバイを経由して世界120都市以上に運航しています。(2022年1月現在、羽田空港は運休となっており再開目途が立っていません。)

エミレーツ航空が子連れにおすすめの理由①エコノミーでもビジネスでもワンランク上の快適さ!

エミレーツ航空の特徴の一つが、最新機材座席の広さ
長時間フライトだからこそ、この2つはとても大事なポイントです。

今回のドバイ往復フライトは、行きは22時半発、帰りは深夜2:55発の深夜フライト。
事前に家族の生活リズムを夜更かしパターンに調整しておいたので、12時間のフライトのうちほとんど就寝に充てられましたが、子連れ長時間フライトを広い席とサービスのお陰で快適に過ごすことができました。

エコノミークラス

エミレーツ航空の座席の間隔は海外仕様でとっても広い!
画面も大きく、エンタメもしっかり楽しめます。

座席を選ぶ時は、トイレが近い一番前か一番後ろの列を選ぶのがオススメです。
0〜1歳の赤ちゃん連れの場合は、かご型ベッド(バシネット)が利用できる一番前の席がベストです。

設置できる席は限られるので、予約の際に確認しましょう。

エミレーツ航空 かご型ベッド(バシネット)

エミレーツ航空 HPより)

私たちは前後で2席ずつ確保し、たまたまお隣がいなかったので子どもを横にして寝かせられました。

就寝時間には天井に星空が広がるのもロマンチックでした。

ビジネスクラス

エミレーツ航空のビジネスクラスは、ワンランク上の広さと快適さ!

前方とサイドにはお水やソフトドリンクが常備されたミニバー収納棚があり、座席がフルフラットになるのが魅力!!

寝るときには、座席に敷布団を敷いていただけます。

今回搭乗した機体は窓側2席、中央3席の席の間は仕切りのみで完全には離れていないので、隣とコミュニケーションが取れて子連れにはありがたかったです。

万が一お隣に迷惑がかからないよう、大人2人で子供2人を挟む並びで利用して正解でした!

手元のリモコンでリクライニングや明かりを調整したり、液晶付きのタブレットやリモコンで画面のタッチ操作も可能。

寝転んだままでも機内エンタメを楽しむことができます。

就寝時間が長い夜のフライトだからこそ、フルフラットのありがたみを実感できました。

エミレーツ航空が子連れにおすすめの理由②タッチパネルで豊富なチャンネル

フライトの楽しみといえば、機内エンターテイメント!

エミレーツ航空では、最新映画やTV番組を始め、なんと4500以上のチャンネルから好きな番組やゲームを楽しむことができます。

子ども向けのコンテンツだけでも130以上のチャンネルと100以上のゲームがあります!
ディズニーやカートゥーンを始め、小さなお子さんから楽しめる番組が揃っています!

またヘッドフォンがしっかりクッション付きで子どもにも使いやすいのも嬉しいポイント!

子どもたちは、大好きなパウパトロールの最新映画を何度もリピートして、まさに寝る間を惜しんで楽しんでいました。

エミレーツ航空が子連れにおすすめの理由③豪華なグッズとアメニティ

航空会社の子ども向けグッズは時期やフライトによって異なりますが、今回のフライトではキッズ用バックパックやお絵かきセットをいただきました!

 

おそらく万博を記念した期間限定デザインのバックパックは、ポーチ型に収納でき旅の間も役に立つこと間違い無し!

お絵かきセットでは、塗り絵や迷路など、機内でしっかり楽しみました。

ベビー向けアメニティ

ベビー向けには、オムツクリーム、よだれかけ、お尻拭きなどをセットにした、ベビーキットが用意されます。
オムツ替えは、バスルームにあるオムツ替え台でできます。

エコノミークラス アメニティ

エコノミークラスで大人と子どもに1つずついただいたアメニティはこちら。
靴下やアイマスク、耳栓、歯ブラシ、食事シール。

また、このご時世ならではの、マスクや除菌ジェルも全員に配られました。

ビジネスクラス アメニティ

ビジネスクラスの大人用アメニティは、男女別のブルガリ!!
化粧ポーチとしても使えるロゴ入りの可愛いデザイン♡

女性用は、ブルガリのボディローションや乳液に香水!
ヘアブラシやミラー、制汗剤も付いていました。

男性用は、ブルガリの男性用の香水に、同じ香りの乳液とクリーム!
ヘアブラシやシェービングクリームと制汗剤も。

なんとも贅沢なアメニティに大喜びでした。
他にも、アイマスクや靴下は各座席に用意されていました。

エミレーツ航空が子連れにおすすめの理由④離乳食やキッズミールも選べる食事メニュー

機内のさらなるお楽しみが、機内食。
2〜11歳の子どもは、キッズミールが用意されます。(要予約)
またベビー向けには離乳食やミルク温めサービスもあるので、事前にサービスをチェックしておきましょう!

今回いただいたエコノミー&ビジネスの機内食(キッズ&大人)を一挙ご紹介します!

エコノミークラス キッズミール

今回は出発直後の夜食と、到着前の朝食をいただきました。
パスタやバナナ、卵料理と子どもたちが好きなメニューでしっかり食事ができました。

エコノミークラス 大人食事

選べる大人ミールは、チキンと卵料理を選択。
お酒と一緒に晩酌を楽しみました。

ビジネスクラス キッズミール

深夜2:55発ということで、軽食と朝食をいただきました。
軽食はスナックやスイーツ、朝食は卵料理にフルーツやコーンフレークとボリューム満点。

ビジネスクラス 大人食事

大人は、和洋から選べるメニューだったのでどちらも和食を選択。
軽食はお寿司の盛り合わせ、朝食は魚料理やお味噌汁、お蕎麦や小鉢の盛り合わせでした。

離乳食サービス

エミレーツ航空 離乳食

エミレーツ航空 HPより)

ベビー向けには離乳食の提供もされています。
海外のオーガニックブランドで安心していただけます。

ミルク温め・提供サービス

離乳食やミルクを持ち込みの場合、CAさんに温めてもらうことができます。
また、機内に粉ミルクと哺乳瓶の用意もあるそうなので、万が一の場合も安心です。

エミレーツ航空が子連れにおすすめの理由⑤ベビーカー無料貸出(ドバイ空港限定)

ドバイの空港は、世界最大級!!ということで、フライトが到着してから入国手続きまで、長ーい道のりがあります。

搭乗時はゲートまでベビーカーOKでも、到着後は、チェックイン荷物受け取りまでベビーカーを受け取れません
子どもが寝ていたり、疲れているとベビーカーが必要ですよね。
こちらはドバイ空港限定のサービスですが、あらゆる場所にベビーカー置き場があり、無料で利用できました。(マクラーレン製のB型ベビーカー)

世界最大級の空港なので、荷物受け取りまでの時間は長いので、荷物を置いたりして少しでもストレスフリーに過ごせるサービスは有難かったです。

エミレーツ航空が子連れにおすすめの理由⑥ドバイ空港のビジネスラウンジがすごい!

ドバイ行きで往復どちらかをビジネスクラスにしようと考えているなら、断然、帰りにビジネスクラスにすることをおすすめします!!

その理由は、もちろん帰りのフライトでしっかり寝て旅の疲れを取りたいのもありますが、ドバイ空港のラウンジを利用できるからです!

世界最大級!年中無休のビジネスラウンジ

世界最大級のドバイ空港が本拠地であるエミレーツ航空のラウンジの大きさも世界最大級。

年中無休のラウンジは、搭乗券の提示で自由に出入りできます。

広々としたスペースに席の間隔もしっかり取られて、各テーブルの側に電源もあり、子連れに嬉しいソファ席もあります。

ただ広いだけじゃない!ラウンジを最大限に楽しむサービスが満載です!

ビュッフェ式ダイニング&バー

ラウンジの各所にあるビュッフェダイニング。

カレーやパスタ、サラダ、各種スイーツにアイスクリームなどホテルのレストラン並みの品揃え。

パンの種類も豊富で子どもの軽食にもぴったりです。

ドリンクはジュースなどのソフトドリンクの他、大人に嬉しいシャンパンやワイン、ウイスキーなど豪華ラインナップをフリーフローで楽しむことができます!

十分、早めにチェックインしたくなる理由になりますよね。
もちろん、楽しめるのは大人だけではありません。

キッズスペース

フライトの前にしっかり子どもを遊ばせてあげたいという方におすすめなのが、ラウンジの中にあるキッズスペース!
カラフルで広いお部屋にはゲームや遊具などがあり、思いっきり遊べます。

シャワールーム

長時間フライトの前に、シャワーを浴びておくのも大事。
タオルやシャンプーも用意されているので、手ぶらで利用できます。

リラックスできる格好に着替えて、いざフライトへ!

ラウンジからゲートへ直結!

ドバイ空港のエミレーツ航空ラウンジのすごいところが、ラウンジから各ゲートへそのまま直結できること!
ビジネス専用の入り口なので、長い列に並ぶことなくスムーズに利用できます。

行きのフライトでもらったリュックにおもちゃやおやつを詰め込んで、帰りのフライトも快適に過ごせました。

エミレーツ航空が子連れにおすすめの理由⑦開催中のドバイ万博に無料招待など特典盛りだくさん!(期間限定)

2021年10月から2022年3月まで、ドバイ万博2020が開催中!ということで、エミレーツ航空では、開催期間限定(2022年3月末まで)で受けられるとってもお得なサービスを実施中!!

期間限定特典①ドバイ万博1日券をプレゼント

ドバイ万博のプレミアパートナーおよび公式航空会社であるエミレーツ航空でドバイを訪れた方は、航空券1枚につきエミレーツExpoワンデイパスを無料で1枚受け取ることができます!

期間限定特典②ドバイ滞在時間「1分毎に1マイル」プレゼント

ドバイ万博およびUAE建国50周年を記念して、スカイワーズの会員を対象に、ドバイでの滞在時間1分ごとに1スカイワーズマイル、最大5,000マイルを付与する特別キャンペーン『Mile-A-Minute in Dubai』を実施しています!

期間限定特典③搭乗券が割引パスになる「マイ・エミレーツ・パス」

ドバイ万博の開催期間中、エミレーツ航空の搭乗券を提示すると、ドバイのランドマーク『ドバイ・フレーム』への入場が無料になるほか、ドバイおよびアラブ首長国連邦の500か所以上でお得なサービスが受けられます。

「マイ・エミレーツ・パス」の子ども向け主な特典
・ドバイ・フレーム (Dubai Frame):入場無料
・アラビアン・アドベンチャー (Arabian Adventures):有名な砂漠サファリ体験など。15割引。
・レゴランド・ドバイ(LEGOLAND Dubai)、レゴランド・ウォーター・パーク (LEGOLAND Water Park):入場料から30%割引。
・ドバイ水族館・水中動物園(Dubai Auqarium and Underwater Zoo):ドバイ水族館&ペンギンとVIPエクスプローラーのチケットで25%割引。
・アット・ザ・トップ – ブルジュ・ハリファ(At the Top Burj Khalifa):カウンターで一般入場券、SKYチケット、ラウンジチケットが20%割引。
・キッザニア(KidZania):大人と子供のプレミアム・チケットで20%割引。
・リトル・エクスプローラーズ(Little Explorers):デイパス・パッケージが20%割引。コーヒー1杯無料、大人1名様の無料アクセス、お子様1名様の1つのワークショップへの無制限アクセス。
・キドゥーズ(Kidoos):1日入場券が20%割引。
「マイ・エミレーツ・パス」対象アクティビティ、施設一覧

エミレーツ航空の子ども料金は?何歳から座席が必要?

エミレーツ航空の子ども料金は、0〜1歳は座席なしで幼児料金、2歳以上は座席ありで小児料金となります。

0歳から1歳は保護者のひざの上(幼児料金)

保護者のひざやかご型ベッド(バシネット)上で搭乗する場合、幼児料金(infant fare)となります。
(正規大人料金の10%)
かご型ベッドは、座席予約の際に事前予約が必要になります。

大人1名につき幼児2名を同伴する場合は、一方が12か月を超えていてシートベルトをつけてお座席に座れるか、または6か月を超えていて拘束装置を利用して座れる場合にご旅行が可能です。
2目の幼児は、幼児料金ではなく、小児料金が適用されます。

2歳以上は座席を確保(2〜11歳:小児料金)

2歳〜11歳は小児料金(child fare)となります。(正規大人料金の75%)

ただし同伴保護者なしの場合や、8歳未満で保護者と座席クラスが違う場合は大人料金となります。
(※8歳以上と8歳未満の子供が、保護者と別のクラスで搭乗する場合は、全員大人料金。)

 

子ども料金の詳細は公式ホームページまたはコールセンターまでお問い合わせください。

エミレーツ航空で快適な子連れフライトを

エミレーツ航空のフライトは設備やサービスが素晴らしいのはもちろん、CAの方々が子どもにとっても優しくフレンドリーに接していただいたのがとても嬉しかったです。

また行きのフライト中に、是非思い出にとチェキの撮影サービスもありました!
他にも、ドバイでのおすすめスポットを教えてくれたり、素敵な心遣いが航空会社のファンになるきっかけになりますよね。
エコノミーもビジネスも楽しく快適に過ごせたエミレーツ航空のレポートでした。

子連れ海外旅行のフライト選びの参考にしてくださいね。

 

エミレーツ航空

取材協力:エミレーツ航空

 

Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. ハワイ子連れ旅におすすめ!「ハイアット リージェンシー ワイキキ」で充実のホテルステイ

  2. 北海道スポットまとめ

    北海道子連れ旅におすすめ!観光・レジャースポット7選

  3. 子連れニューカレドニア!「ダブルツリー by ヒルトン・ヌメア」で憧れの水上バンガロー滞在

  4. 【ドバイ】子どもと楽しむドバイ!最新子連れおすすめスポット6選

  5. 【長野県】自然やショッピングを満喫♡子連れ旅に軽井沢がおすすめな3の理由

  6. 子連れ韓国おすすめホテル

    子連れ韓国旅おすすめホテル7選!

  7. 【Mamaインタビュー#1 田中伶さん】「Howto Taiwan」編集長が子連れ台湾本を出版!子連れにオススメしたい台湾の魅力とは?

  8. Sea World Gold Coast

    【オーストラリア】子連れ海外におすすめ!ビーチリゾート、ゴールドコーストでしたい5つのこと

  9. 【セブ親子留学】ベビーシッター付きの親子留学専門校「Kredo Kids」へ3世代留学!【まとめ】

  1. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  2. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  3. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  4. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】夢の続きを叶える「ファンタジースプリングスホテル…

    2024.05.26