【ドバイ】上質な時間を過ごせる5つ星ホテル「ラッフルズ ドバイ」が子連れにおすすめな7の理由

ドバイと言えば石油マネーで潤う高級リゾート地。

世界一大きな商業施設「ドバイモール」、世界一高くまで吹き上がる噴水「ドバイファウンテン」、世界唯一の7つ星ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」、無人運転としては世界最長のメトロなど、世界一には事欠きません。

そんなドバイではありますが、実は特にヨーロッパ方面からの子連れファミリーに人気のリゾート地なのはご存知でしょうか。

6歳の息子と9歳の娘を連れて実際にドバイ旅行に行った際に、ママ目線で子連れに最高!と思ったホテルと、そのポイントをお伝えしていきます。

今回は、観光にも便利な立地の5つ星ホテル「ラッフルズ ドバイ(Raffles Dubai)」を7つの素敵なポイントと共にご紹介します。

ピラミッド型の独特な外観が特徴のラッフルズ ドバイ。

高級感のある落ち着いたロビーに迎えられ、上質な時間を過ごすことができます。

①「ラッフルズ ドバイ」の暮らすように泊まれる快適な客室

子連れ旅行の場合はお部屋で過ごす時間も長いですから、広々とした上質なインテリアのお部屋で家族全員がゆったりと過ごせるのは嬉しいポイント。

ラッフルズドバイは、全室大きなソファーとテーブルがが備わり、最もお手頃なお部屋であるシグネチャールームでも70㎡の広さを誇ります。

シグネチャールーム (Signature room twin bed)

お部屋のテラスではドバイの町並みを眺めながらくつろぐことができます。

机の上に用意されているウェルカムフルーツは、無くなると翌朝にまた足してもらえるのでバナナやリンゴやブドウなど、子どもの小腹が空いた時に食べさせることができて便利でした。

大きなバスタブと独立したシャワーブース

浴槽も広々としているので、子どもと一緒にお風呂に入っても十分なスペースがあります。
この他にもシャワーブースが独立してあります。

シャワーは固定式と、可動式で手に持って使えるものの2種類が用意されているので、顔にシャワーがかかるのが怖いお子さんでも安心してシャワーを浴びることができるでしょう。
もちろんシャワーの水圧や温度は快適です。

広々ウォークインクローゼット

私が今回、とても便利だと感じたのはこの大きなウォークインクローゼットです。

様々なアクティビティを体験できるドバイですから荷物も必然的に多くなります。
観光に行くためのカジュアルな服、素敵なレストランに出向く際のドレスアップする服、水着、お部屋でくつろぐ服、TPOに合わせた靴などを家族分持ってくると、かなりの大荷物になってしまいます。
これらの荷物をストレスフリーで出し入れすることができる十分な広さが、こちらのウォークインクローゼットにはあります。

写真はクローゼット内の一面のみとなっていて、反対側にも吊り下げ式の大きなスペースがあります。
また、スーツケースの下には、引き出しがあり、下着類などを収納することができます。
ハンガーはファミリーの場合は足りないこともあると思いますが、その場合はリクエストするとたくさん持ってきてもらうことができます。
ベビーカーも収納することができるほどの広さですから、大人が2人入っていてもぶつかることはありません。

②「ラッフルズ ドバイ」のレストラン「アズール」で感動の朝食

朝食はビュッフェレストランの「アズール」でいただきます。


さすが5つ星ホテルと言えるおいしさに加え、お料理のディスプレイも手が込んでいてセンス抜群です。
また、テーブルが広く、店内が明るいので朝からさわやかな気分を味わうことができます。

5つ星ホテルの多いドバイで切磋琢磨された朝食は、Happyな朝にしてくれる魔法の力さえもあるようです。

子供も大好き!美味しいパン

パンコーナーには小ぶりのデニッシュやドーナツ、クロワッサンなど、たくさんの種類のパンが並びます。
6歳の息子はこちらのドーナツを毎朝楽しみにしてレストランに向かっていました。
6歳くらいだったら下の段であれば自分でも取ることができるカウンターの高さです。


いっぱいの種類を楽しめるよう、どれも小さなサイズなのも嬉しいですね。

 

「ラッフルズ ドバイ」名物のワッフル!

ラッフルズの朝食は卵料理だけでなく、ワッフルとパンケーキをオーダーすることができます。
このラッフルズホテルの外観を模したワッフルが、こちらのビュッフェの名物。
見た目の可愛さだけでなく、焼き立てのワッフルは外がかりっと、中はふわっとしていて焼き立ての美味しさをいただくことができます。

また、こちらのカウンターにはハチの巣が用意されているので、実際に巣からはちみつをとってトッピングすることもできます。

実際にこちらのはちみつをパンケーキと一緒にいただきましたが、癖のない優しい香りでおいしくいただくことができました。

日替わりの絶品キッシュがおすすめ!

温かいお料理もずらりと並びます。
その中でもとても印象に残ったのがこちらのキッシュ。
毎朝フィリングの内容は変わりますが、どれも最高の焼き上がりです。
キッシュの生地のサクッとした感触に、バターの風味、重すぎも軽すぎもしないフィリングが舌にも胃袋にも嬉しい一品です。

 

豊富なフレッシュジュース

ビュッフェ式の朝食ではよく見かけるフルーツのドリンクスタンド。
こちらのジュースはまるでホームメイドのようにオレンジの果肉がしっかりと入っていますし、青りんごジュースのグリーンも美しくさわやかな酸味が癖になります。

この他にはスイカジュースや、その日のヘルシーなドリンクとしてシェフオリジナルのドリンクが提供されていました。

華やかで美味しい朝食で贅沢な朝です。

屋外のテラス席もありました。

そして、レストランの外には子連れには嬉しい、プレイグラウンド付きの大きな庭園!

次ページ:③「ラッフルズ ドバイ」のプレイグラウンド付きの庭園

1

2

written by 井上 綾子

フリーランスライター。子供2人とセブ教育移住経験あり。


関連記事

  1. 南禅寺水路閣

    【京都】『オークウッドホテル京都御池』の「古都を巡る〜ディスカバー京都〜」プランで秋の京都子連れ散歩旅

  2. 子連れ旅行便利な持ち物

    【旅の準備】意外と知らない!?子連れ旅行に便利な持ち物・ホテル宿泊前の事前チェックで旅がもっと快適に!

  3. リゾナーレ小浜島のビーチ

    沖縄の離島『星野リゾート リゾナーレ小浜島』の冬も楽しめる子連れステイプラン

  4. オーパークおごせ

    リゾート型複合施設「オーパークおごせ」で自然やお風呂で遊ぶ子連れステイ

  5. 【山口】長門湯本温泉に誕生した『星野リゾート 界 長門』が子連れ旅・三世代旅におすすめな7の理由

  6. 白馬

    【長野】子連れ・ペット旅におすすめ!大自然を楽しむ白馬のおすすめ観光スポット4選

  7. 【三重】伊勢神宮の杜を眺める温泉旅館「いにしえの宿 伊久」で泊まって楽しむお伊勢参り

  8. 【旅の準備】子連れ海外旅行の荷物チェックリスト!0歳ベビーの必需品、あると良いもの(離乳食期)

  9. 【育児】家事育児ストレスに脱・プチ我慢!ママのエネルギー補充に「小さな選択」習慣のススメ

  1. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  2. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  3. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  4. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  5. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20