【セブ島】巨大ショッピングモール「アヤラモール」の2大スーパー&おすすめレストラン

スーパーマーケット「メトロ」

アヤラモールにあるもう一つのスーパー。

こちらも規模は同じくらいで、よりローカル感があるスーパーになります。

こちらは海外らしい可愛いお菓子やフィリピンのお土産お菓子が沢山あるので、子供のおやつやお土産を買うのにオススメです!

中でも好評だったのがこちらのバナナチップス!!

味も美味しくて子供も食べられるので、バラマキお土産にもぴったりです!(1袋100円くらいでした。)

子連れにもおすすめ!アヤラモールのおすすめレストラン

アヤラモールはレストランも豊富!

中でもセブ在住の方にオススメしてもらって良かったレストランをご紹介します。

CAFE LAGUNA(フィリピン料理)

フィリピン料理のレストラン。
中は綺麗で、ファミリー連れも多く賑やかなので子供が多少騒いでも気になりません。

セブ到着日に行ったのですが、お料理の美味しさに感動しました!!
優しい味付けのスープやカラッとあげたホウレン草の天ぷらや豚肉、また食べたいものばかりです。

SIAM(タイ料理)

 タイ料理が食べたいとオススメしてもらったこちらのお店。

 綺麗な店内はベビーカーもOK。キッズチェアもありました。

オススメされたココナッツシーフードカレーも絶品でした!

一つ一つがボリュームがあるので、大勢でシェアして食べるのがオススメです。

どちらのレストランも、お腹いっぱい食べて飲んでも、一人2000円もしませんでした!(日本の3分の1くらい?)
外食天国ですね!!

また、レストランエリアは屋外広場を囲むようになっていて、この広場で子供達も沢山遊べて良かったです。

キッズスペースや子供用品も豊富!

モール内は、有料の遊び場も充実しています!

こちらは1時間約500円で利用できる遊び場。

また、アパレルショップも沢山あり、ユニクロなどの日本ブランドもあります。

子供服やおもちゃ屋、パーティーグッズ店など子供向けのショップも沢山あり、買い物も楽しめました。

通いたくなる格安マッサージでママもリフレッシュ!!

ママの時間があれば立ち寄りたいのが、こちらのマッサージ店「Mother’s Touch」。

そのお値段にびっくり!!

Mother’s Touchメニュー価格(2020年1月現在)
・バックマッサージ30分150ペソ(約330円)
・フットマッサージ30分150ペソ(約330円)
・フルマッサージ(背中、足、腕、頭)1時間250ペソ(約550円)

まさにマッサージ天国!!日本の10分の1!!
この値段なら毎日通いたくなります。

もちろん、フルでお願いしました!!

 気持ちよくてウトウト…笑
ママのリフレッシュに一番です!!

「アヤラモール」で充実したセブ生活を

アヤラモールは広いだけでなく、内容も充実!
入り口では守衛さんもいてセキュリティも万全で安心して買い物を楽しむことができます。

買い物をして、子供と遊んで、たまにはマッサージも満喫してみてはいかがでしょうか?

1

2

Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. 【親子撮影会】プチプラでハロウィン♡おすすめ100均商品と簡単DIYで子供の仮装&飾り付け

  2. 【長野】スキーデビューに最適!ゲレンデ直結が魅力の『斑尾高原ホテル』で快適子連れステイ

  3. ホテル内遊び放題!「ホテル アンダものがたり」で充実の子連れ旅

  4. 湯沢・南魚沼エリア子連れスポット「湯沢高原パノラマパーク」

    アクティビティ満載!「湯沢高原パノラマパーク」の自然の中で遊んで過ごす子連れ新潟旅行

  5. 【箱根】森の中で暮らすように泊まる!「NEST INN HAKONE」で自然に囲まれた癒し旅

  6. 【画像】リゾナーレ熱海のイースター

    【静岡】かわいいが止まらないイースターイベント開催中!『星野リゾート リゾナーレ熱海』へ三世代旅行

  7. THE MARK GRAND HOTEL

    さいたま新都心「THE MARK GRAND HOTEL」で週末プチ贅沢子連れ滞在

  8. 西表島ホテルロビー

    沖縄の星野リゾート「西表島ホテル」へ!エコツーリズムを学ぶ子連れ旅育ステイ

  9. 【京都】『星野リゾート OMO3京都東寺』で仏像の世界をディープに体感する子連れステイ

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16