【長野】スキーデビューに最適!ゲレンデ直結が魅力の『斑尾高原ホテル』で快適子連れステイ

ゲレンデ直結という抜群の立地でファミリーからも人気の高い『斑尾高原ホテル』に家族で遊びに行ってきました。

長野県飯山市にある『斑尾高原ホテル』は、豊富な積雪量とパウダースノーが魅力の「斑尾高原スキー場」直結のホテルです。

スキー歴2年目の10歳、7歳の子どもと、まだスキーデビュー前の2歳の末っ子。3人の子どもとの滞在をレポートします。

 




ファミリースキーにおすすめ!『斑尾高原ホテル』の客室と天然温泉

(画像出典:斑尾高原ホテル)

子どもと一緒にスキーやスノーボードを楽しみたいけれど、荷物も多いし移動も大変そうだし…。と感じている方も多いと思います。

そんなファミリースキー初心者ならゲレンデ直結ホテルへの宿泊がおすすめ。

『斑尾高原ホテル』は、目の前がパウダースノーで有名な「斑尾高原スキー場」という、スキーデビューに最高の立地にあるホテルです。

まずはお部屋と天然温泉をご紹介します。

さまざまなタイプの客室

和洋室

斑尾高原ホテルの客室は、和洋室、洋室、スイートルームの3タイプがあります。

今回私たちが泊まったのは、シングルベッド2台と小上がりの畳スペースがあるシンプルで使いやすい和洋室。

小さな子連れには靴を脱いで過ごせる畳スペースはありがたいですね。

案内していただいたお部屋は3階だったのですが、窓の外を見てびっくり!窓の半分以上の高さまで雪が積もっているんです。

スノーリゾートならではの光景に子どもたちも大はしゃぎ!

お部屋には、子ども用の浴衣や歯ブラシセットなどのアメニティも揃っています。

別館洋室

(出典:斑尾高原ホテル)

別館客室にはフルリニューアルされた38平米の広々とした洋室があります。

少し大きなお子さんとの滞在であればこちらの洋室も使い勝手がよさそうですね。

天然温泉

(出典:斑尾高原ホテル)

ホテル1階には、露天風呂のある自家天然温泉「斑尾高原温泉」があります。

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、肌触りが柔らかく、刺激が少ないので子どもと一緒に安心してあたたまることができました。

スキーで冷えた身体、疲れた脚を癒すのはやっぱり温泉ですね!

『斑尾高原ホテル』の多彩なレストラン

『斑尾高原ホテル』にはさまざまなレストランがあり、時間帯や用途に応じて利用することができます。

メインダイニング「ピエモンテ」

ホテルでの夕食会場となるのは、メインダイニング「ピエモンテ」。

レトロな雰囲気のレストランで四季の素材を生かした30種類以上のメニューをビュッフェ形式でいただくことができます。

お寿司のライブキッチンやエビフライ、ローストビーフなど、子どもの好きなメニューもたくさん。

子ども用の食器やカトラリー、椅子の用意もあるので安心です。

デザートにはアイスやケーキ、フルーツも!
大人も子どももお腹いっぱいディナーを楽しみました。

ティーラウンジ

暖炉のあるクラッシックな雰囲気のティーラウンジは、ランチだけでなく、ティータイムでの利用にもおすすめです。

お店自慢のメガハニートーストは7cmという分厚さ!たっぷりのハチミツとアイスクリームがたまりません。

レストラン白樺

斑尾高原ホテルからスキー場へのエントランスすぐにある「レストラン白樺」。

子ども椅子や食器の用意もあり、ラーメンやうどん、丼ものなどのメニューも充実しています。

キッズパークからも近く、スキーブーツやウエアのまま利用できてとても便利です!

レンタルも充実!ゲレンデ直結『斑尾高原ホテル』のメリット

ホテル内のスキー場入口すぐに、斑尾高原スキー場直営のレンタルショップ「白樺レンタル」があります。

2歳の娘が着られる90サイズのウエアから、キッズブーツまでサイズ豊富に揃っています。

スキーやスノーボード、レベルに合わせた様々なギアがあり、親子5人のウエアとギアは全てここでレンタルしました。

ホテル内で全て完結できるのもゲレンデ直結ホテルならではの魅力。
道具を持っていなくても楽々とスキーを楽しむことができます。

ホテル内には板を保管しておくスペースもあるので、連泊の場合にも便利です。

ゲレンデ直結のホテルであれば、子どもが疲れてしまった場合でも、お部屋で休むことも可能。

我が家も末っ子と私は早めに部屋に戻り、パパと子どもたちは遅くまでスキーを楽しみました。

移動が少ない、ホテル内で全て完結、ホテルのお部屋で休めるなど、『斑尾高原ホテル』にはファミリースキーをするためのメリットがたくさんありますよ。

極上のパウダースノー!ホテルから徒歩0分「斑尾高原スキー場」

ホテルエントランスから1歩外へ出るとあたり一面真っ白なゲレンデが目の前に広がります。

ここからは斑尾高原ホテル直結の「斑尾高原スキー場」のご紹介を。

初心者コースも充実のゲレンデ

「斑尾高原スキー場」は、30コースという多彩なコースをもったゲレンデ。

1リフトでアクセスするコースは全長1,400メートル、最大幅60メートルとなっているので、スキー初心者の子どもでも安心。

豪雪地帯にある斑尾高原スキー場では、100%天然雪の極上パウダースノーを楽しむことができるため、ふかふかで子どもが転んだ時の恐怖心を抑えることができます。

フード付きリフトも快適です!

フォトスポット!県境看板を探そう

斑尾高原スキー場は、新潟県と長野県にまたがるゲレンデ。県境看板は人気のフォトスポットとなっています。

「僕は長野県!」
「私は新潟県!」

子どもと一緒に地図を広げて県境について話してみると、地図に興味を持つきっかけになるかもしれません。

「県境看板」ぜひ探して写真を撮ってみてくださいね。

キッズパーク

ホテルの目の前には雪遊びやそり遊びが楽しめるキッズパークがあります。

まだスキーデビューしていない2歳の末娘はこちらで遊びました。

起伏のある長いコースは迫力満点!

スノーエスカレーターが設置されているので斜面を歩いて登ることなく楽々遊ぶことができます。

雪遊びグッズも充実。

ゆき団子を作ったり、おままごとをしたり。長い時間飽きずに遊んでいました。

ホテル1階には無料で使えるキッズルームがあります。

疲れてしまったり、寒くなったらキッズルームで休憩。
上の子たちを待っている間、あたたかいお部屋で待つことができて快適でした。

『斑尾高原ホテル』で快適な子連れスキーを

子連れでのスキーは慣れないとなかなか大変ですが、ゲレンデ直結のホテルなら快適に子連れスキーを楽しむことができます。

初心者なら特に、移動の快適さや雪質は重視したいもの。『斑尾高原ホテル』ならそれが叶いますよ!

『斑尾高原ホテル』で快適なファミリースキーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

斑尾高原ホテル
住所:長野県飯山市斑尾高原
電話:0269-64-3311

取材協力:斑尾高原ホテルハピスノ

 

written by aiko(ディレクター)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. 【家事】忙しいママにおすすめ!家事代行サービスで家のお掃除体験レポート

  2. 【東京】「ザ・リッツカールトン・東京」が子連れおこもりステイにおすすめな3つの理由

  3. 【おうちで旅育】本とお料理で世界旅〜ハンガリー/グヤーシュ編

  4. ムーミンバレーパーク

    「ムーミンバレーパーク」アンブレラスカイがスタート!屋内遊び場もOPEN

  5. 【長野県】自然やショッピングを満喫♡子連れ旅に軽井沢がおすすめな3の理由

  6. 【神奈川】全室露天風呂付き!箱根の絶景温泉宿「強羅花扇」が子連れにおすすめな5の理由

  7. ラフチュール_ 親子パン教室

    【横浜】子どもと一緒にパン作り体験!離乳食・幼児食専門「料理教室・ラフチュール」で楽しむ親子クッキング

  8. 【沖縄】美しい離島で伝統的な島暮らし。『星のや竹富島』が子連れ旅におすすめな9の理由

  9. 【神奈川】キッズスペース付き!子連れで楽しむファームマーケット「SOLSO FARM(ソルソファーム)」

  1. 紅葉

    『じゃらん』圧巻の絶景紅葉ランキング

    2022.11.23

  2. 【リリース】HISでグアム行きツアー幼児0円キャンペーン開始!

    2022.11.06

  3. Agoda癒しの極み旅

    Agodaでお得に家族旅行!「アゴダ」が選ぶ国内の『癒しの極み旅』6…

    2022.10.19

  4. 東急ステイメルキュール大阪なんば

    【大阪】「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」が12月1日にオープ…

    2022.10.03

  5. 【リリース】スヌーピー、トムとジェリー、すみっコぐらしの3種類の…

    2022.09.26