奥入瀬渓流ホテル

【青森】親子で感動体験!「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で大自然に触れる子連れ旅

こんにちは、クロです。
先日ママ旅で青森の星野リゾート2施設を巡ってきました。

青森県、十和田湖から流れる奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)沿いに建つリゾートホテル星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル(以下、「奥入瀬渓流ホテル」)

国立公園の豊かな自然、苔を楽しむアクティビティ、りんごを使った料理や豊富な食材と、ここでしかできない体験盛りだくさんでした。
今回は4歳、3歳、3歳の子連れママ旅でその魅力を存分に楽しんできたのでご紹介します。

奥入瀬渓流ホテル

【参考記事】「奥入瀬渓流ホテル」と合わせて泊まりたい「青森屋」についてはこちら

 

 

青森県十和田市にある星野リゾート「奥入瀬渓流ホテル」とは?

【奥入瀬渓流ホテル】ホテル外観

「奥入瀬渓流ホテル」は、十和田市八幡平(はちまんたい)国立公園内に流れる奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテルです。
奥入瀬渓流とは、十和田湖から流れ出る奥入瀬川上流約14kmを指し、国指定の天然記念物、特別名勝として豊かな自然が保全されています。

ホテルのコンセプトは「渓流スローライフ」。
施設の客室やレストラン、温泉などから渓流の眺めや音を間近に感じ、自然美を満喫できます。
季節ごとのアクティビティや無料送迎バスで、一年を通して国立公園を楽しめるのも魅力の一つ。

アクセス

東北新幹線

東京から青森までは新幹線で約3時間、またはフライトで約1時間

子連れのアクセスポイントとしては、新幹線だとあのグリーンの車体の「はやぶさ」に乗車できること!
同じく東北新幹線「こまち」との連結も見られたりと、電車好きのお子さんなら喜ぶこと間違いなし!

JR八戸駅・青森駅・新青森駅から無料送迎バスも運行しているので、駅からのアクセスも抜群です。
所要時間1時間~1時間45分程度。1日1本。2日前までに要予約。)

奥入瀬渓流ホテル

バスではお手洗いやトイレ休憩は無いので、事前にお子さんのお手洗いに行っておくようにしましょう!

今回私たちは東京を10時半過ぎに出発し、八戸駅発の送迎バスを利用して15時頃にホテルに到着しました。(所要時間4時間半程度)
大自然に囲まれたリゾートホテル「奥入瀬渓流ホテル」での「渓流スローライフ」の始まりです。

奥入瀬渓流ホテル

「奥入瀬渓流ホテル」の玄関口!絶景ロビーの大暖炉がお出迎え

ロビー 森の神話

ホテルにはいるとまず目に入るのが、広々ロビー!!

中央にある大暖炉は、あの岡本太郎さんによる製作で、鳥やキノコ、森の妖精が暮らす様子が表現されています。

奥入瀬渓流ホテル

ウェルカムドリンクは青森らしく、林檎ジュースと林檎のスパークリングワイン、そしてコーヒーなどもいただけます。

奥入瀬渓流ホテル

大人はスパークリングで子どもたちはジュースで乾杯!

チェックインカウンター周辺も広々とし、渓流沿いの苔の森を表現したスペースでくつろぐことができます。

奥入瀬渓流ホテル

ラウンジ 河神(かしん)

奥入瀬渓流ホテル

こちらの大暖炉も迫力抜群!
奥入瀬渓流の水しぶきが水の妖精「ニンフ」に代わっていく様子を表現しているものだそう。

「奥入瀬渓流ホテル」の渓流を間近に感じる絶景客室

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流ホテルでは、和洋室から好きなスタイルの客室を選べます。
渓流側の客室からは目の前に渓流の眺めと音を存分に堪能できます。

奥入瀬渓流ホテル

今回宿泊したのは、4名定員の渓流側の和室。

渓流和室(44㎡・4名定員)

奥入瀬渓流ホテル

渓流に面した客室で、奥入瀬の美しい自然を最大限に満喫できる和室。
子連れに嬉しい畳のお部屋にお布団が4つ並ぶ広々客室!

大きな窓なので、子連れの目線でも存分に景色を楽しめます。

奥入瀬渓流ホテル

窓際には足をのばして座れる「渓流ごろんとチェア」があり、景色を眺めながらゆっくりくつろぐことができます。

奥入瀬渓流ホテル

ソファのサイドテーブルの他に、鏡台として使えるテーブルもあります。

奥入瀬渓流ホテル

コンパクトな洗面台とお手洗い、シャワールーム。(大浴場があるのでシャワー室は利用しませんでした。)

奥入瀬渓流ホテル

シャンプーやスキンケア類は各部屋にボトルで用意され、歯ブラシ類のアメニティはリクエスト制度。
必要な場合はチェックインの際に伝えると大人分(歯ブラシ・シェーバー・ヘアブラシ・コットンセット)・子ども分(歯ブラシ・フェイスタオル・スリッパ)それぞれいただけます。

奥入瀬渓流ホテル

コーヒーやお茶、冷蔵庫にウォーターボトルがあり、マグカップの他に子ども用のプラスチックのコップも用意されていました。

奥入瀬渓流ホテル

館内着は大人と子ども用各種サイズが年齢に合わせて用意されていました。
(大人はSSからLLまで、子どもはSMLそれぞれ110,120,130cmサイズがあります。)

奥入瀬渓流ホテル

子どもたちでおそろいの館内着に変身!!動きやすくて屋内ではずっと館内着ですごしていました。(4歳男子M、3歳女子Sサイズ着用)

奥入瀬渓流ホテル

渓流ツイン 半露天風呂付(44㎡・2名定員)

奥入瀬渓流ホテル

お部屋で温泉を存分に楽しみたい方におすすめなのが、こちらの洋室タイプ。
眼下に渓流を望むプライベートバス付で、滞在中すきなだけこの絶景と温泉を独占できます!!

奥入瀬渓流ホテル

ガラス張りなので開放感も抜群!

この客室も窓際にソファがあり、湯上りにゆっくり過ごすのに最適です。

奥入瀬渓流ホテル

他にも、温泉宿には珍しく、愛犬と滞在を楽しめるテラス付きの「愛犬ルーム」もあるそうです。

森の中のインフィニティ温泉!「奥入瀬渓流ホテル」の渓流露天風呂

奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流ホテルの目玉の一つが大自然の中の露天風呂!!
温泉は猿倉温泉の混合泉で、無臭のさらっとした泉質。
筋肉や関節の痛み、胃腸機能の低下、冷え性、疲労回復などの効能があるんだそう。

川のせせらぎや鳥のさえずり、星空など奥入瀬の大自然を身近に感じることができます。

奥入瀬渓流ホテル

続いては、奥入瀬渓流ホテルならではの魅力的な3つのダイニングと、奥入瀬の大自然と苔の神秘を体感するアクティビティをご紹介します!!

 

次ページ:「奥入瀬渓流ホテル」でりんごの魅力を味わうアートなビュッフェレストラン

 

1

2

written by クロ

ブロガー、clorisaディレクター。一児の母。


関連記事

  1. ウェルシーズン浜名湖 アイキャッチ

    子連れ向けサービス充実の「ウェルシーズン浜名湖」で楽しい温泉旅行

  2. バンコクの自然派リゾート「ザ・サイアム」で非日常な子連れステイ

  3. サムネイル

    【愛知】サンリオと初コラボ「ヒルトン名古屋」秋の収穫祭を親子で楽しむスイーツビュッフェ

  4. 新潟の「ライムリゾート妙高」でキッズルームやウェルネスツーリズムを満喫

  5. キャラクタールームがあるホテル

    【2025年最新版】キャラクターコンセプトルームがある全国のホテル10選!

  6. 【北海道】早期予約でお得!オールインクルーシブリゾート『クラブメッドトマム』で大満足の子連れ旅

  7. 東京エディション虎ノ門、ファミリーパッケージプラン

    【東京】都会のオアシス『東京エディション虎ノ門』で体験するファミリーパッケージプラン

  8. 【三重】三世代で楽しむお伊勢さん&熊野巡り!2泊3日でした10のこと

  9. 沖縄まとめ

    沖縄子連れ旅におすすめ!観光・レジャースポット8選

  1. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  2. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  3. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  4. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  5. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20