【愛知県】子連れ旅におすすめ!豊橋市の人気スポット&グルメ4選

愛知県豊橋市には豊かな自然と歴史を感じる観光スポット、子供と一緒に遊べるスポットが数多くあるのをご存知ですか?

その中から、愛知県豊橋市で歴史を感じることができる観光スポット、一度食べたら忘れられないご当地グルメまで、子連れ旅にピッタリの人気スポット、グルメ、イベントを4つご紹介します♪

愛知県豊橋市の子連れおすすめ① 遊園地・動物園・植物園・博物館を一度で楽しめる「のんほいパーク」

愛知県豊橋市にある広大な豊橋総合動植物公園の「のんほいパーク」。

遊園地・動物園・植物園・自然史博物館の4施設を一度に楽しめる、子供に大人気のスポット♪

(出典:のんほいパークHP)

遊園地には本格的な子供が楽しめるゴーカートのサーキット、
植物園にはモネの池を再現したフォトスポット、
自然史博物館には大迫力の実物の恐竜骨格がある、
充実した総合動植物公園。

特に動物園ゾーンではサバンナの動物たちを身近に感じながら、野生に近い環境でゆったりと過ごす動物たちを見ることができるので子供達にオススメスポットです♪

1日では全部は回りきれないほどの充実したスポットで、コスパもよく家族で気軽に遊びにいける「のんほいパーク」は、愛知県豊橋市の代表的な子供の遊び場です!

豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」
住所:豊橋市大岩町字大穴1-238
TEL:0532-41-2185
開園時間:午前9時~午後4時30分 *入園は4時まで
休園日:毎週月曜日 (その日が祝日及び振替え休日の場合は翌平日)、12月29日~1月1日
アクセス:JR二川駅南口より徒歩6分(豊橋-二川駅間約30分)
国道一号線動物園入口より車ですぐ
入園料:大人600円、小・中学生100円、未就学児無料

愛知県豊橋市の子連れおすすめ② 子供と江戸文化を学ベる「二川宿本陣資料館」

「二川宿本陣資料館」は、江戸時代そのままの建造物を含む、子供と江戸文化をリアルに学ぶことができる愛知県豊橋市の歴史スポットです。

四季折々の伝統的な子供の行事、「ひな祭り」や「端午の節句」などのイベントもあり、日本の古くからの文化を子供と体感することができます。

夏にはお化け屋敷も開催!
「二川宿本陣資料館」のホームページで様々な子供と楽しめるイベントの紹介がありますので、訪れる前には必ずチェックしていってくださいね!

また、趣のある「二川宿本陣資料館」で着物姿を撮影すると、江戸時代にタイムスリップしたような趣のある写真が撮れる、大人気フォトスポットです!
子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで、家族みんなで楽しめます。

豊橋市二川宿本陣資料館
住所:豊橋市二川町字中町65番地
TEL:0532-41-8580
アクセス:JR東海道線二川駅下車、北口より東へ1km
(豊橋駅~二川駅は約6分)
入館料:大人400円、小・中・高校生100円、未就学児無料
(※前売り券割引・シルバー割引あり)

愛知県豊橋市の子連れおすすめ③ 子供が大好きなご当地グルメ「豊橋カレーうどん」

子供が大好きな食べ物といえばカレーですよね♡

愛知県豊橋市に旅行した際に絶対皆さんに食べて欲しい!愛知県豊橋市名物のご当地料理!子供が大喜びする「豊橋カレーうどん」
なんと、「豊橋カレーうどん」の中には、とろろのかかったご飯が隠されているのです!カレーうどんの下にとろろのかかったご飯を入れることで、カレーうどんのおつゆを最後まで美味しく味わってもらえるように考案されたとか♪

「豊橋カレーうどん」の定義とは?

  • オリジナルの自家製麺を使用する
  • 豊橋産のうずら卵をカレーうどんに使用する
  • カレーうどんの下にとろろのかかったご飯が入っている

この3つが特徴です!

愛知県豊橋市には、たくさんの「豊橋カレーうどん」の名店がありますので、子供達と一緒に色々なお店を食べ比べして歩いてみるのもおすすめです!

昔ながらの「豊橋カレーうどん」から今風のおしゃれな「豊橋カレーうどん」まで、たくさんの表情をもつ愛知県豊橋市名物!「豊橋カレーうどん」をぜひご賞味あれ!

豊橋カレーうどん(豊橋観光コンベンション協会)

愛知県豊橋市の子連れおすすめ④ 450年以上続く伝統!人が支える男気花火「手筒花火」

一般の花火職人が作る通常の花火とは違い、地元 愛知県豊橋市の煙火業者による指導・講習を受けた男衆が自分の手で作った花火を自らの手で打ち上げるのが「手筒花火」

男衆が並んで大きな音を立て噴出する「手筒花火」を仁王立ちで抱える様子は圧巻!

450年の歴史をもつ伝統的な「手筒花火」は、五穀豊穣・無病息災・家運隆盛・武運長久を祈って、愛知県豊橋市では多くの祭礼で見ることができます。
「手筒花火」は、火薬の製造を徳川家康により任せられ、花火が発展したと言われています。

愛知県豊橋市の歴史の中でも地域に愛されてきた、「手筒花火」を子供と一緒に体感してみませんか?
その圧巻のパフォーマンスの虜になること間違いなしです!

手筒花火(豊橋観光コンベンション協会)

愛知県豊橋市で子供と一緒に自然や歴史を感じる旅へ

愛知県豊橋市の子連れスポット&グルメ、イベントまとめはいかがでしたか?

豊橋市に訪れる際には是非チェックしてみてくださいね♪

 

 

11/21(土)豊橋市最大のゲーム祭「プレイ ザ ゲーム2020」開催!
詳しくはリリース記事をチェック♪

 

written by LOVETABI Mama編集部


関連記事

  1. 【ドバイ】子どもと楽しむドバイ!最新子連れおすすめスポット6選

  2. ハワイ子連れ旅におすすめ!「ハイアット リージェンシー ワイキキ」で充実のホテルステイ

  3. 【千葉】親子で楽しむバスツアー!新宿発「マザー牧場」と「三井アウトレットパーク 木更津」を大満喫の日帰り旅

  4. 【東京ディズニーリゾート】0歳からの泊まって楽しむディズニーリゾート【モデルスケジュール】

  5. 【長野】スキーデビューに最適!ゲレンデ直結が魅力の『斑尾高原ホテル』で快適子連れステイ

  6. 【東京】「PIXARのひみつ展」でピクサーの作品づくりの裏側を体感!

  7. 【結婚式・披露宴】子連れで参列!必需品&あると良い持ち物リスト(幼児食期)

  8. 【東京】ホテルの客室がフォトスタジオに♡「MIMARU東京 銀座EAST」ママ友&ファミリーにオススメのキッズパーティールームが登場!

  9. ホテルブランヴェール那須

    「ホテル ブランヴェール那須」で叶う恐竜づくしの子連れ旅

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27