【愛知】『ストリングスホテル 八事 NAGOYA』のマリー・アントワネット〜コンセプトルーム〜で子連れホカンス

『ストリングスホテル 八事 NAGOYA』の「マリー・アントワネット アフタヌーンティー ~ジャポネ クチュール~」

マリーアントワネット アフタヌーンティー(出典:ストリングスホテル 八事NAGOYA

「マリー・アントワネット~コンセプトルーム~」に宿泊の方は、ラウンジで「マリー・アントワネット アフタヌーンティー ~ジャポネ クチュール~」がプラン内で楽しめます。(お部屋で楽しむ場合は別途2,000円)
宿泊以外の方も、アフタヌーンティーのみ楽しむことができます。

今回のアフタヌーンティーは“マリーアントワネットが日本の春の美しさに魅了されたら?”というテーマで仕上げられました。
ファッションリーダーであり新しく可愛いものを追い求めていたフランス王妃マリーアントワネットを、華やかなアフタヌーンティーで表現しています。

洋菓子特有の美しく繊細なデザインでありながら、「あんこ」や「白ごま」など和菓子のエッセンスを巧みに取り入れたテイスト「ジャポネクチュール」を想像し、パティシエが考案したスイーツです。

場所は、ストリングスラウンジ。広々とした吹き抜けのある解放感を感じられます。
入り口には検温と、消毒が完備。周囲のお客様の席と距離感もあり安心感があります。
ソファやゆったりとした椅子でしつらえられたゆとりある空間です。

ストリングス ラウンジ

華やかなシャンデリア、マリーアントワネットをモチーフにしたケーキと、宮廷に招かれたようなラグジュアリーな気分を楽しむことができます。

ラウンジ マリーアントワネットケーキ

メニュー

アフタヌーンティースタンド

スタンドが届くと、フランスの宮殿で、アフタヌーンティーを楽しむ王妃気分に。
エディブルフラワーや、ハイヒールモチーフのスイーツ、金箔など、かわいくゴージャスな世界が溢れています。
ファーストディッシュやセイボリーまで美しいメニューです。

スープ

ファーストディッシュ:キャベツとビーツのピンクポタージュ

スコーン

ベリースコーン/プレーンスコーン/薔薇のコンフィ

セイボリー

セイボリー:宮廷庭園モチーフのサーモンとクスクスのサラダ/ピンクマリー/ドフィノワ風/トマトと海老のカナッペ/自家製ベリークロテッドクリーム

スタンドは華やかなスイーツの数々。
上段のプリンセスパフェ~ベリーセサミ~は、下層から自家製苺ソース、白ごまブランマンジェ、フランボワーズ、煎茶とレモングラスジュレ、ミルクアイスから成るクリーミーでさわやかな味わいのパフェです。

王妃の帽子~ピーチソイムースリーヌ~は、豆乳と黒蜜にほんのり赤桃が効いたムース。
見た目と味のギャップが楽しいスイーツです。

ティアラパフェ

プリンセスパフェ~ベリーセサミ~と王妃の帽子

中段は生地に桜の葉を使用し、こしあんのガナッシュをサンド、バタークリームには桜の花をパウダーにしたものを使用。
洋風の桜餅をイメージしたピンクオペラチェリーブロッサムと、ホワイトガナッシュに国産よもぎを練りこみ、春らしい味わいに仕立てた薔薇のボンボンショコラ~蓬~です。

ヨーロピアンな見た目と和の味とのギャップがたまりません。

ハイヒール オペラ

ピンクオペラチェリーブロッサムと薔薇のボンボンショコラ~蓬~

下段のスイーツはマリーの愛したクグロフ風~レモンとジンジャー~。
レモンとおろししょうがのジャムを入れ、パウンドケーキをクグロフに見立てています。

マカロン~おぐら~は名古屋ならではの小倉バターテイスト。ストロベリーモンブランはほんのり桜の薫りを纏います。

クグロフ 風

マリーの愛したクグロフ風~レモンとジンジャー~/ストロベリーモンブラン/マカロン~あずき~

ドリンクは、フランス老舗紅茶ブランド「マリアージュ ・ フレール」の「TOKYO IN LOVE」や「マルコポーロ」などを楽しめます。
「TOKYO IN LOVE」が注がれたティーカップは、魅惑的な淡いブルーの水色に彩られ、日本を象徴する梅や桜の花の香りが漂います。
穏やかで心安らげる魔法にかかったような味わいで、東京の日本庭園へと誘います。

TOKYO IN LOVE

「マリアージュ・フレール」の「TOKYO IN LOVE」(出典:ストリングス八事NAGOYA)

マリアージュ・フレール社は、1660年ごろ、ルイ14世の下貿易に従事したマリアージュ家のニコラスマリアージュとピエール・マリアージュ兄弟が築き上げました。
代々、香辛料や茶類の貿易業に携わったことが始まりで、1854年にアンリ・マリアージュ、エドワードマリアージュ兄弟がフランス最初の茶類輸入業者「マリアージュ・フレール社」をパリに設立。

現在もパリのお店に500種類以上のお茶があり、特にフレーバーティーの「マルコポーロ」が有名です。

マリアージュフレール社 紅茶

紅茶と、美しいスイーツの数々に大人も子どももうっとり。

アフタヌーンティー子ども

華やかで繊細なビジュアルでありながら、口にすると慣れ親しんだ味わいが広がるギャップを楽しめるスイーツの数々。
日本を象徴する梅や桜の花の香りが漂う魅惑的な淡いブルーの水色に彩られた紅茶。

ぜひ、親子や、ママ友と楽しんでみてくださいね。

アフタヌーンティー 親子

マリーアントワネット アフタヌーンティー~ジャポネ クチュール~
期間:2022年4月1日(金)~5月31日(火)
場所:ストリングスラウンジ
時間:11:00-20:00
料金:3,630円(消費税込み・サービス料15%別)
※グラスシャンパンとスープ、三大珍味セイボリーが付いたハイティーは4,070円
※「マリーアントワネット〜コンセプトルーム~」に宿泊の方は宿泊料金の中にアフタヌーンティー込み。

『ストリングスホテル 八事 NAGOYA』デザートビュッフェ「HERMANN Teddy’s Honey Holic」

ハーマンテディ

「ストリングス八事」館内では、今回のマリーアントワネットコンセプトルームの他、世界三大テディベアであるドイツの老舗「ハーマンテディ」と名古屋初のコラボレーションをしたハーマンテディベアのコンセプトルームや、デザートビュッフェを開催中。

館内でたっぷり楽しみたい方は、引き続きデザートビュッフェも楽しむのも良いかも!?
子どもたち(5歳、8歳)と友人親子(1歳)と、ワイワイ親子会を楽しみました。

ハーマンテディ ビュッフェ

こちらの会場は、まさに宮殿の中の食卓のような美しさ。

今回開催されているデザートビュッフェ「HERMANN Teddy’s Honey Holic」は、ドイツの老舗テディベア「ハーマンテディ」とコラボ。
随所にはちみつを使用し、くまさんやハチの巣イメージなどのスイーツをかわいらしいテディベアと楽しめるデザートビュッフェです。

ハーマンテディ ロールケーキ

カスタードロールケーキ

くまスタンプティラミス

くまさんスタンプのティラミス

モンブラン

白くまモンブラン

サクサクパイ

アプリコットパイ

マフィン

チョコチップマフィン

オレンジや紫野菜など、カラフルなソフトドリンクやコーヒー、紅茶も充実。

ジュース

盛り付けると、プチサイズの大きさのかわいいスイーツプレートに子どもたちも大喜びです。

スイーツプレート

ハニーポットのスープや、カレー、パスタ、フライドポテトなどフードも充実し、ランチタイムにもピッタリ。

スープ

子ども用カトラリーやベビーチェアも準備していただき、子どもたちが喜ぶ姿を温かく見守ってくださるホスピタリティにも感動します。
親子のお客様も多く、敷居の高いビュッフェデビューにもおすすめです。

他のお客様との距離感や、大きな机でそれぞれディスタンスが保たれているので安心。

子どもカトラリー

こっそり隠れているハチやくまのモチーフを見つけると思わずにっこり。子ども心をくすぐるメニューの数々です。

デザートビュッフェ親子会

豪華な空間での甘いはちみつと可愛いくまに、子どもたちも終始ご機嫌。ママ同士や親子で楽しい時間を過ごすことができました。

親子トーク

デザートブッフェ「HERMANN Teddy’s Honey Holic」
期間:2022年4月1日(金)~5月31日(火)
場所:3F メゾン・ド・フルール
時間:1部 11:30~13:00 2部 14:00~15:30 3部16:30~18:00 ※3部は土日祝限定
料金:平日 大人 4,200円 小学生 2,300円 3-5歳 1,200円 0-2歳 無料
土日祝 大人 4,500円 小学生 2,300円 3-5歳 1,200円 0-2歳  無料
※すべて消費税・サービス料込み

『ストリングスホテル 八事 NAGOYA』で子連れホカンスを楽しんで

マリーアントワネットルーム

様々な世界に入り込める特別な空間。

ぜひ、期間内に『ストリングスホテル 八事 NAGOYA』でホカンスを楽しんでくださいね。

ストリングスホテル 八事 NAGOYA
住所:愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36
TEL:052-861-7901

取材協力:ストリングスホテル 八事 NAGOYA

1

2

written by KANA

【旅を愛する歴史講師、ライター】主なテーマ:旅育、歴史、教育、遊び


関連記事

  1. JWマリオットホテル奈良ラウンジバー

    「JWマリオット・ホテル奈良」で子連れも満喫!ラグジュアリーホテルステイ

  2. 子連れ海外デビューに!グアムのおすすめホテル7選

  3. 「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で子連れランチ♡フランスフェア開催中!

  4. 【東京】赤ちゃんの月齢祝いやハーフバースデーに♡おひるねアート専門スタジオ「STORY」で本格的なベビー撮影

  5. 八重山諸島のフェリー

    石垣島から離島巡り!西表・小浜・竹富のおすすめ子連れ旅行プラン&体験レポ

  6. 【愛知】ラグーナテンボスを子連れで大満喫!ラグナシア新エリア「しまじろうシーパーク」や「変なホテル」子連れステイをレポート

  7. 【沖縄】2022年7月オープン!「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣」でルーズに楽しむ子連れ旅

  8. ハワイワイキキホテル まとめ記事アイキャッチ

    【ハワイ】子連れにおすすめのワイキキホテル8選!初めての子連れ海外でも安心して滞在

  9. 星が見の杜グランピング

    【岐阜】心もお腹も大満足のグランピング場『星が見の杜』で大自然と遊ぶ子連れ旅

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27