雄大な自然に囲まれた「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたい6のこと

南アルプス連峰、八ヶ岳、富士山と雄大な自然が360度に渡って広がる標高約1,000mの山麓に位置する「リゾナーレ八ヶ岳」。

八ヶ岳の雄大な自然に囲まれたリゾートで10歳と5歳の子どもたちと冬の滞在を満喫してきました。

冬だけの体験、スキーだけじゃなく、季節を問わず遊べるプールなど、子連れで楽しみたいアクティビティが盛りだくさん!

冬の子連れ旅でしたい「リゾナーレ八ヶ岳」の6つの体験をご紹介します。

「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたいこと①テラス付きの客室でくつろぐ

「リゾナーレ八ヶ岳」は、さまざまな客室タイプがありますが、子連れでの滞在にはピーマン通り沿い テラス付きルームがおすすめです。

くつろぎのリビングスペースとベッドスペースが分かれ、広々とした客室は家族での滞在にもぴったり。

客室はボルドーカラーで統一され、壁には八ヶ岳連邦が描かれています。

そしてこのお部屋の魅力は広々としたテラス!子どもたちは鬼ごっこをしたりと楽しそうに遊んでいました。

もう少し暖かくなったらテラスでピクニックも気持ちよさそうです。

「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたいこと②手ぶらで楽しむスキー

冬の「リゾナーレ八ヶ岳」の魅力といえばなんと言ってもスキー体験。宿泊者は、ウェアやスキー板、ブーツなどはもちろんのこと、ニット帽、ゴーグル、グローブなどの小物まで全て無料でレンタルできます。

家族全員分のスキーグッズを揃えたり、レンタルするのはなかなか大変ですし、コストもかかるもの。「リゾナーレ八ヶ岳」に滞在すれば何も準備せずとも手ぶらで気軽にスキーが楽しめます。

そして敷地内にある「雪ッズ70スノーパーク」では、初心者の子ども向けの無料レッスンが開催!

経験豊富で子どもの接し方にも定評のあるスタッフさんが丁寧に楽しくレッスンしてくれるので安心です。

まずは道具に慣れ、しっかりと止まる練習をするところからスタート。スキーに対する恐怖心をなくし、”楽しい”と思わせてくれるきっかけを与えてくれます。

本物のゲレンデデビューをしてみたい場合には、ホテルからの無料シャトルバスで近隣のスキー場「富士見高原スキー場」へ。なんとリフト券まで無料という驚きのサービスが用意されています。

手ぶらで気軽にスキーを楽しめるので、「リゾナーレ八ヶ岳」はスキーデビューの場所にもぴったり!
そんなスキーデビューを応援してくれる「パーフェクトスキーデビューステイ」プランも開催中です。

体験レポートこちらからご覧ください。

「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたいこと③全天候型屋内プール「イルマーレ」

スキーをご紹介しましたが、「リゾナーレ八ヶ岳」の敷地内には、季節や天候を気にせず愉しめる全天候型のプール「イルマーレ」もあります。

1日の滞在でスキーもプールも一度に楽しめるなんて最高ですよね。

メインのプールは、最大1.2mの迫力のあるビッグウェーブが押し寄せる波のプール。ビッグウェーブの開催時間は、オープン1時間後からクローズ1時間前まで毎時05分から10分間です。

水着のレンタルや、浮き輪やボート、ビーチボールの貸し出しもあるので、手ぶらで来てもOK!

■有料
レンタル <水着>
•女性用:1.000円/1着
ビキニ、ワンピース、マタニティー向け、等
•男性用:1.000円/1着
サーフパンツ
•お子様用:1.000円/1着
70〜150cm
•ビーチドレス:1.000円/1着
<浮輪等> 替え放題:1,500円/当日中(2点目以降+500円)
*浮輪、フロート、バナナボート等を1点ずつ交換制で利用可能。

キッズエリア

メインプールの横には、森をテーマにしたキッズエリアがあります。

カエルやてんとう虫などの生き物たちが暮らす森の水辺で水遊び。
壁いっぱいにウォールグラフィックで描かれた森が広がるワクワク、ドキドキの空間が広がります。

奥には、スリリング体験もできる2つのスライダー。滑ったりボールで遊んだりと楽しみ方は無限大。

チェックイン前やチェックイン後も遊べるのでうまくスケジュールを組んで目一杯楽しんじゃいましょう。

イルマーレ
通年営業 9:00~18:00(最終入場時間 17:00)
※営業時間は変更される場合があります。
料金:宿泊者無料
※法人会員や、プールフリーパスが付いていないプランでご宿泊の場合は別途料金が発生します。

「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたいこと④ ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill」でビュッフェを堪能

旅に欠かせないものといえば美味しいお食事。
「リゾナーレ八ヶ岳」のビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill(ワイワイグリル)」では、野菜をふんだんに使ったお料理をビュッフェで好きなだけ楽しめます。

メインが選べるディナービュッフェ

ディナータイムは、お肉とお魚から選べるメインがついたビュッフェ。

ビュッフェボードには山梨県産を中心とした色とりどりの野菜がたっぷり!ドレッシングの種類も豊富でお野菜を美味しくたくさん食べられます。

チーズやハム、カルパッチョ、魚介のマリネなど美しく並んだアンティパストも魅力。

パスタやグラタン、カレーなども揃い、ビュッフェだけでも大満足な内容です。

あらかじめ選んだお肉とお魚のメイン料理は、熱々をテーブルに運んで最後の仕上げをしてくれます。

音と香りの演出が食欲をそそります。3種類のソースはどれもおいしく、味の変化も楽しめました。

子どもたちのメインはハンバーグとステーキからチョイス。大人が食べたくなってしまうようなクオリティです。

そして最後の締めのデザートも目移りしてしまうほどの種類の多さ。

自分でトッピングを楽しむソフトクリームやケーキなど、最後まで楽しめました。

地元野菜と山梨名物を堪能する朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェにもサラダや温野菜などふんだんに野菜が揃っています。いちごやキウイが乗ったデニッシュやクロワッサン、メロンパンなど、思わず全種類取ってしまいたくなるようなかわいい焼き立てパンも見逃せません。

そして見逃してはならないのが地元山梨名物が並んだコーナー。ほうとうや山梨のB級グルメ「鶏もつ煮丼」など朝食ブッフェだけで山梨のご当地名物を堪能できます。

煮貝と海鮮がたっぷりの「海宝丼」ならぬ、山梨の地名に由来した「甲斐宝丼(かいほうどん)」もおすすめです。

ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill」
【営業時間】
夕食 17:00〜21:00 (最終入店 19:45)
朝食 6:30〜10:00(最終入店 9:30)
料金
夕食
大人 6,200円、7〜11歳 4,340円、4~6歳 3,100円、3歳以下 無料
朝食
大人 2,800円、7〜11歳 1,960円、4~6歳 1,400円、3歳以下 無料

「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたいこと⑤「リゾナーレキッズスタジオ」でスイーツ作り

4歳〜10歳対象で体験できるアクティビティ「リゾナーレキッズスタジオ」。コックコートを着て季節のスイーツ作りを楽しめます。

リゾナーレのエンブレム入りのコックコートがとってもかわいい♡コックハットもかぶって本格的です!

シュークリームの型にクリームを絞って飾りつけ。スタッフの方のお話を聞きながら集中して作っている姿が印象的でした。

「できたー!」と嬉しそうな笑顔。

作り終わったらパパとママとみんなで試食タイムです。
今回作ったのは、春を感じられる桜のシュークリームバスケット。

自分で作った春爛漫のかわいいスイーツはとびっきりのおいしさです。

内容は季節ごとにことなるので、季節を変えて訪れたくなりますね。

リゾナーレキッズスタジオ
開催時間:1日5回程度
対象:4歳〜10歳
料金:1,500円/1人
所要時間:50分
※コックコートのサイズは100cm、120cm、140cmです。
※アレルギー対応は行っていません。

「リゾナーレ八ヶ岳」冬の子連れ旅でしたいこと⑥「ピーマン通り」でグルメやイベントを楽しむ

イタリアの山岳都市をイメージして建てられた全長160mのメインストリート「ピーマン通り」。
レストランやカフェ、おしゃれな雑貨屋さんが立ち並んでいます。

冬には焚き火がたかれ焼きマシュマロを楽しむことも。

また、季節ごとに行われるイベントも魅力的で、3月9日までは「ウィンターワインフェスタ」が開催中!

茶色とオフホワイトのツートンカラーがおしゃれなワゴンではイベントのフードメニューが販売されています。

ベースのワインとドライフルーツやスパイスを組み合わせて自分好みにカスタマイズして作るホットワイン。温かい葡萄ジュースや、野菜とお肉がたっぷり入ったワイン鍋など、寒い冬に身体の芯まで温まるフード&ドリンク。

今しか食べられない季節イベントをぜひ楽しんでみてください。

ウインターワインフェスタ
開催期間:2025年3月9日(日)まで ※休館日除く
開催時間
・ホットワイン:12:00〜18:00
・ワイン鍋(2~3人前):12:00〜16:00
料金
・ホットワイン:1,000円
・ワイン鍋(2~3人前):3,500円
※雨天・荒天中止

2025年3月13日(木)からは、ロゼ色の装飾で彩られる「八ヶ岳ロゼワインストリート2025」、4月26日(土)からは全長160mの花の回廊で鮮やかに彩られる「回廊の花咲くリゾナーレ2025」が開催されます。

ピーマン通りのレストラン

最後に子連れで行きたいピーマン通りのレストランをご紹介します。

VINOTECA(ヴィノテカ)

旬の食材を使い、季節のパスタやグリルを味わうオステリア「VINOTECA(ヴィノテカ)」。焼きたてのピッツァやパスタが楽しめます。

子ども用椅子や食器も揃い、子連れで利用しやすいお店です。

VINOTECA(ヴィノテカ)
【営業時間】
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜21:00(L.O.20:00)
ディナーテイクアウト 当日 17:00まで受付

清里ハム

八ヶ岳南麓、清里高原にある本格ハム・ソーセージの工房直営店「清里ハム」。
お店には常時20種類以上の商品が並び、店内ではその商品を使ったメニューが食べられます。

ホットドッグやカレーなどボリューム満点のお食事。キッズメニューもあって子連れにもおすすめです。

清里ハム
【営業時間】
10:00~18:00
*イートイン:11:00~18:00(L.O.17:00)
*テイクアウト:10:00~18:00(L.O.18:00)

「リゾナーレ八ヶ岳」で冬の子連れ旅を楽しもう

冬の「リゾナーレ八ヶ岳」の子連れ旅の過ごし方をご紹介しました。

スキーは2025年3月後半まで楽しめます。(雪の状況により変更する場合あり)

スキーにプールにコックさん体験!全部を一度に楽しめる旅先もなかなかないですよね。リゾート内はレンタル品も充実しているので、荷物が少なく済むのもおすすめポイント。

もうまもなくやってくる春。冬が終わる前に「リゾナーレ八ヶ岳」で思い出作りはいかがですか?

リゾナーレ八ヶ岳
所在地:山梨県北杜市小淵沢町129-1
電話:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
料金:1泊:25,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)
アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎バスあり)

取材協力:リゾナーレ八ヶ岳

written by aiko(編集長)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. 【パスポート】初めての子連れ海外旅行の前に!赤ちゃん、子供のパスポートの取得方法

  2. 「琉球ホテル」プール

    「琉球ホテル」で沖縄県最大級プールを満喫!子連れリゾートステイ

  3. MIMARU京都STATION「ポケモンルーム」

    「ポケモンルーム」がある「MIMARU京都 STATION」で子どもと一緒に快適ステイ

  4. 【東京】パステルカラーの可愛いハロウィンスイーツ♡「ザ ストリングス表参道」の『スイートパステルハロウィン』

  5. 海と森に囲まれた「グランドメルキュール南房総リゾート&スパ」でオールインクルーシブの子連れステイ

  6. 子連れで遊べる九州ホテル

    子どももママも大満足!子連れで遊べる九州ホテル10選

  7. 【セブ親子留学】ベビーシッター付きの親子留学専門校「Kredo Kids」へ3世代留学!【まとめ】

  8. 「伊豆マリオットホテル修善寺」で叶う子連れ・犬連れ快適ホテルステイ

  9. 【2024年】恐竜ルームがあるホテル・グランピング10選!

  1. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  2. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  3. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  4. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  5. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20