【神奈川】関東最大級!「さがみ湖イルミリオン」で子どもとイルミネーションを満喫

関東最大級の規模を誇るイルミネーション「さがみ湖イルミリオン」。
神奈川県相模市にある複合アウトドアリゾート「さがみ湖MORI MORI」で、2025年の5月11日(日)まで開催中です。

イルミネーションを観るだけでなく、遊園地のアトラクションに乗りながら楽しめる体感型イルミネーション。
小さい子どもから大人まで、犬も同伴可能で、家族みんなで楽しめます。
今回は、1歳と4歳の子どもたちと愛犬と「さがみ湖イルミリオン」を体験した様子をレポートします。

関東三大イルミネーションの「さがみ湖イルミリオン」

相模湖イルミリオン

2009年から開催され、今年で16回目を迎える「さがみ湖イルミリオン」は、関東最大級600万球の光の輝きが楽しめるイルミネーション。
夕方16時になると「さがみ湖MORI MORI」全体が、煌びやかな光に包まれる空間となります。

イルミネーションは11月から開催されていますが、9月から約2ヶ月の期間をかけて従業員のみなさんによる手作業で創りあげられたんだとか。
2024年の今年は「リラックマ」や「すみっコぐらし」などの人気キャラクターが集結する「サンエックスキャラクターズイルミネーション」エリアも登場し、ますますの盛り上がりを見せています。

とにかく園内が広く、イルミネーションの見どころも満載!
ぜひ園内マップを確認しながら回ることをおすすめします。

さがみ湖イルミリオン マップ

(出典:さがみ湖MORI MORI)

「さがみ湖イルミリオン」で楽しめる乗り物

相模湖イルミリオン

イルミネーションが点灯すると、昼間からガラッと雰囲気が変わる「さがみ湖MORI MORI」園内。
夜の時間ならではの、キラキラと輝く「ナイトアトラクション」が楽しめます。

今回は、1歳と4歳の子どもと愛犬と2つのアトラクションに乗ったのでご紹介します。

ナイトアトラクション一覧
空飛ぶブランコ・虹のリフト・光のかんらんしゃ・極楽パイロット・ハッスルスパイダー・ワームホール・ミラーメイズ・とつげき!パディントン探検隊・すすめ!キャプテンパディントン・しゅっぱつ!パディントン号・はっしん!パディントン飛行隊

虹のリフト

さがみ湖イルミリオン

「さがみ湖イルミリオン」の名物とも言える「虹のリフト」。
山頂へと続く全長250mのリフトの下には光の虹が広がり、音楽に合わせてキラキラと輝きます。

ちょっぴりスリルもあって爽快感も感じられました。

相模湖イルミリオン

山頂までは歩いても行けますが、リフトに乗るのが圧倒的におすすめ◎

1歳と4歳の子ども達も楽しんで乗っていました。
体重25kg未満の小中型犬も一緒に乗車可能です。

虹のリフト
料金:16時以降無料(それ以前は片道400円・往復700円/1人・往復600円/1頭)
0歳から乗車可能(0〜2歳は無料・4歳以下は要付添)
フリーパス利用可

お山のかんらんしゃ

相模湖イルミリオン

標高370mの場所にある観覧車は、イルミネーションで輝く園内を見渡せるベストスポットです。
1周は13分で、犬同伴専用のゴンドラがあります。

頂上へ行くと「さがみ湖MORI MORI」周辺の道路や山々までよく見えました。
イルミネーションも観覧車から見ると「あんなのあったんだ!」と、地上とは違った視点で楽しめるのがまたおもしろい!
4歳の娘が観覧車を気に入って「また乗りたい!」と言うほどに、家族で楽しめました。

お山の観覧車
料金:700円/1人・300円/1頭
0歳から乗車可能(0〜3歳は要付添)
フリーパス利用可

「さがみ湖イルミリオン」のメインショー

相模湖イルミリオン

「さがみ湖イルミリオン」のメインショー「輝く森の宮殿」。
高さ15mのシンボルツリーを中心に、イルミネーションウォールや光が反射する水面、空から降り注ぐ幻想的な光が織りなす迫力のあるイルミネーションショーです。
「森の仲間たちが演奏する音楽会」をテーマに、さまざまな楽器が奏でるクリスマスソングに合わせて約3分間のショーが楽しめます。

1月からは、春をテーマにした新しいショーに切り替わるそうです。
こちらは絶好のフォトスポットでもあるので、ぜひ記念に写真を撮りましょう♡

第1弾~聖夜のセレナーデ~
11月16日(土)~1月7日(火)
曲目:O Christmas Tree + Deck the Halls
※さがみ湖イルミリオンオリジナルアレンジ
第2弾~春を彩る音楽会~
1月10日(金)~5月11日(日)
曲目:The Four seasons -Spring-/ vivaldi
※さがみ湖イルミリオンオリジナルアレンジ

サンエックスキャラクターズイルミネーション

第2弾~春を彩る音楽会~ 1月10日(金)~5月11日(日) 曲目:The Four seasons -Spring-/ vivaldi ※さがみ湖イルミリオンオリジナルアレンジ

2024 年の「さがみ湖イルミリオン」で大人気となっているのが「サンエックスキャラクターズ」のイルミネーションエリア。
すみっコぐらしやリラックマ、たれぱんだなどの人気キャラクターが登場するエリアです。
子ども達はもちろん、親である私たちが子どもの時に好きだったキャラクターのオブジェがあってテンションがあがります。

キャラクターとのフォトスポットも可愛い♡

相模湖イルミリオン

映像と音楽で光る「サンエックスキャラクターズステージ」もありました。

相模湖イルミリオン

親子でわくわく楽しめるエリアでした。

家族で楽しめる「さがみ湖イルミリオン」

相模湖イルミリオン

「さがみ湖イルミリオン」が創り上げる光の空間に、感動が止まりませんでした。
たくさんのアトラクションに乗れて、レストランで食事をしたり、お土産も買えるので楽しみ方も無限大!

こちらの記事で紹介したスポット以外にも、園内にはイルミネーションが美しく輝くエリアがたくさんあります。

ただ鑑賞するだけのイルミネーションではなく、体感して楽しめるので小さい子どもも退屈せずに満喫できました。
2025年5月11日(日)まで開催している「さがみ湖イルミリオン」をぜひ体験してみてください♡

さがみ湖イルミリオン
営業期間: ~2025年5月11日(日)
※1月7日(火)までは毎日営業。以降、水曜日木曜日休園。※3月12日(水)は営業
※3月14日(金)~4月6日(日)の期間、毎日営業。
4月7日(月)以降は、土日祝のみ営業。
営業時間:16時~21時
※時期により異なる。
※最終入場は営業終了の30分前まで。
※昼間から入園の場合、追加料金なしでイルミリオンの観覧可。
入園料金(16 時からリフト無料):大人2,000円、小人/シニア1,300円、愛犬1,000円
【フリーパス】大人4,500 円、小人/シニア3,700 円、愛犬2,000円
【ナイトフリーパス(14時から販売)】大人3,000円、小人/シニア2,400円、愛犬1,500円
※小人は 3 歳~小学生以下、シニアは 65 歳以上
※料金は時期により異なる。
所在地:神奈川県相模原市緑区若柳1634(「さがみ湖MORI MORI」)
TEL:0570-037-353(「さがみ湖MORI MORI」)

取材協力:さがみ湖MORI MORI

 

 

 

 

written by Megumi


関連記事

  1. 【マザーズバッグ】軽くてオシャレな「qbag nest zip M」X’masプレゼントキャンペーン!

  2. 関西遊べるホテル

    子どももママも大満足!子連れで遊べる関西ホテル9選

  3. 【東京】ザ・ストリングス表参道で楽しむビュッフェ「クリスマス in ニューヨーク」

  4. 癒しがテーマの「オアジアリゾート・セントーサ」へ♡親子で過ごすウェルネスの時間

  5. ホテルニューオータニ大阪

    【大阪】「ホテルニューオータニ大阪」のお部屋で思いっきり遊べる「きかんしゃトーマス」コラボルーム

  6. 【バリ】専用プール&バトラー付き!ヴィラでプライベートなリゾートライフ『ザ ヴィラズ アット アヤナ リゾート バリ』

  7. THE MARK GRAND HOTEL

    さいたま新都心「THE MARK GRAND HOTEL」で週末プチ贅沢子連れ滞在

  8. 【東京】『まくら先生』で睡眠改善!親子で世界にひとつだけのオーダーメイド枕を作ろう!

  9. スイスホテル南海大阪

    【大阪】難波駅直結!「スイスホテル南海大阪」でママがリラックスできる贅沢子連れホテルステイ

  1. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

  2. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  3. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  4. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  5. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17