「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

無料サービス充実の「ホリデイ・インリゾート信濃大町」で子連れ長野旅

子どもが遊べる施設やサービスが充実している『ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん』(以下、「ホリデイ・インリゾート信濃大町」)。
キッズクラブや屋内プール(冬季クローズ)のほかプレゼントがもらえる宝探しなどがすべて無料で利用でき、子連れにはありがたいホテルです。
さらに、レストランのブッフェはディナーも朝食も子ども無料!
そのほか、子どもが喜ぶ2段ベッドがある客室や大人も寛げるリゾートセンター・かけ流し温泉など、家族で大満足でした。

子連れも快適に過ごせるホテルに、8歳と10歳の子どもと滞在してきたのでレポートします。

自然の中で過ごす「ホリデイ・インリゾート信濃大町」

「ホリデーインリゾート信濃大町」ロビー

北アルプスの麓にある「ホリデイ・インリゾート信濃大町」は自然に囲まれ、四季折々の風景を楽しめる安らぎのホテルです。
ロビーは広々としていて、大きな窓とそこから望む自然の緑と空の青が美しく癒しの空間。

スタイリッシュなロビーには暖炉もあり、夜には火が灯されます。
昼間も夜も、ここで過ごす時間が非日常的でリラックスできました。

アクセス

「ホリデーインリゾート信濃大町」エントランス

長野県大町市にある「ホリデイ・インリゾート信濃大町」へは、車で首都圏からは約3時間。
電車の場合はJR「長野」駅からホテルまで特急バスで約1時間20分、JR「信濃大町」駅からは無料シャトルバスで約15分です(事前予約制)。

周辺観光

立山黒部アルペンルート・黒部ダム

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」は、観光にも便利。
立山黒部アルペンルートの長野側のスタート地点「扇沢」駅までは、車で約15分です。
環境に優しい電気バスに乗り、黒部ダムまで観光。
迫力ある放水と雄大な景色に子どもたちも感動していました。

また白馬エリアへは車で約30分、無料の工場見学が人気の「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」(冬季休業)へは約15分です。

冬には周辺のスキー場まで無料往復バスも運行するので、ウィンタースポーツも楽しめます。

子どもが大喜び!「ホリデイ・インリゾート信濃大町」の客室

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」の客室は、スタンダードダブルからスイートルームまでさまざま。

12歳以下は添い寝無料なので、家族旅行もリーズナブルに!
添い寝可能な子どもの人数は客室タイプにより異なります。

キッズスイート

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

子連れにおすすめしたいのは、こちらのキッズスイート。
かわいらしい子ども部屋があり、娘たちは大喜びでした!
子ども部屋と大人が寛ぐ部屋が分かれており、それぞれが自由に過ごせます。

大人はキングベッドで快適。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

ソファもあるので部屋でテレビを観たりコーヒー飲んだり、リラックスできる空間です。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

ワーケーションもできるデスクには、無料のお水やクッキーのサービスも。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

デスク横にコーヒーコーナーと収納できる棚やクローゼットがあり、連泊しても十分な収納力です。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

そして、長野・大町の森と星空をイメージした子ども部屋♡

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

娘たちは、かわいい2段ベッドやクローゼットにワクワクしていました。
2段ベッドには、それぞれライトやコンセントも完備。
天井には仕掛けもあり、それは寝るときのお楽しみです♪

キッズアニメを観ることができるテレビはりんご!

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

そして、子ども部屋の椅子もとってもかわいい!

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

子ども用サイズで、座るのも心地よいと喜んでいました。

洗面室もとても広く、快適に使用できます。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

アメニティは、歯ブラシやくしなど環境に配慮したもの。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

温泉大浴場があるので使いませんでしたが、お風呂も洗い場付きで広々していて子連れにありがたいバスルームです。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

キッズアメニティ

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

キッズアメニティは、作務衣とスリッパと歯ブラシです。

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」キッズアメニティ

作務衣は130cmの長女には少し小さめでしたが、キツイということもなく快適に過ごせました。

「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

憧れのかわいい子ども部屋があるキッズスイート。
自分たちの空間があるのがとても嬉しかったようで、部屋で過ごす時間もステキな思い出になりました。

嬉しい子ども無料!「ホリデイ・インリゾート信濃大町」のレストラン

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」のキッズプログラム「Kids Stay & Eat Free」。
大人と同室で滞在する12歳以下の子どもの指定レストラン・専用キッズメニューが無料なんです!

今回利用したレストラン「botanica(ボタニカ)」でのディナーブッフェと朝食ブッフェの子ども料金が無料と、なんともありがたいサービス。

「botanica」は、北アルプスの自然を眺めながら食事ができるスタイリッシュなレストラン。

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

子ども用のハイチェアや食器もあり、子連れも安心して過ごせます。

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

ディナー

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

ディナーブッフェはアジアンメニュー中心でしたが、キッズコーナーもあるので子どもも楽しめる内容。
キッズコーナーにはハンバーグやコーンスープなど、子どもが好きなものが揃っています。

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

キッズコーナー以外にも子どもが好きなお肉やお蕎麦・パンなどもあるので、家族で楽しめました。

朝食

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

朝食ブッフェも12歳以下の子どもは無料です。

朝食は和洋いろいろあるほか、おやきやお蕎麦などの信州グルメも楽しめます。
まるごと置いてあるフルーツのカットをお願いすると、オシャレにカットしてくれて感動しました。

朝は特に山々がキレイに見え、大自然の中でいただくおいしい朝食が最高です!

「ホリデーインリゾート信濃大町」レストラン

子どもが遊べる「ホリデイ・インリゾート信濃大町」の館内施設

「ホリデーインリゾート信濃大町」キッズクラブ

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」の館内施設は充実していて、すべて無料で利用できるのも嬉しいポイントです。
子どもが遊べる施設のほか大人も一緒に楽しめるゲームや温泉など、ホテルでの時間もとても有意義でした。

キッズクラブ

「ホリデーインリゾート信濃大町」キッズクラブ

木の温もりを感じるかわいらしい「キッズクラブ」。
たくさんのおもちゃや絵本・ぬいぐるみなどがあり、子どもが遊べる施設です。

テレビではアニメを観ることができるし、リラックスできるクッションまで完備。
まるで自宅で寛いでいるかのような居心地のよい空間です。

少し体を動かせるアスレチックもあり、小学生の子どもも楽しめました。

「ホリデーインリゾート信濃大町」キッズクラブ

また「キッズクラブ」内には子ども用トイレと洗面台まであるので、安心して遊ぶことができます。

「ホリデーインリゾート信濃大町」キッズクラブ

夏休みの週末でも混み合うことなく遊べて、快適でした。

リゾートセンター

「ホリデーインリゾート信濃大町」リゾートセンター

本やコンセント付きのテーブルもある「リゾートセンター」。
リラックスしたり、ワーケーションにも活用できるエリアです。

ソファやクッション・ハンモックなど、寛ぎスペースがいろいろあり快適!

「ホリデーインリゾート信濃大町」リゾートセンター

また無料で遊べるサッカーゲームやビリヤードもあり、子どもには少し難しいですが家族で協力しながら楽しく遊びました。

「ホリデーインリゾート信濃大町」リゾートセンター

リゾートセンター手前には、観光案内や黒部ダムの歴史を学べるブースもあります。

遊んだり調べものをしたり、家族でゆったり過ごすことができるエリアです。

屋内プール

「ホリデーインリゾート信濃大町」プール

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」には屋内プールも完備(11月下旬〜4月上旬は休業)。
ジェットバスのように空気が出ているところがあり、流れるプールのような浮いているだけでもリラックス効果があるプールでした。

「ホリデーインリゾート信濃大町」プール

プール用タオル・ビート板・空気入れもプール内にあります。
プール専用の更衣室はないため、隣の温泉脱衣所を利用。
プールで遊んで温泉でリラックスという最高のリラクゼーションでした。

宝探しゲーム

「ホリデーインリゾート信濃大町」宝探し

ヒントをもとに館内にある6つの宝箱を探す「宝探しゲーム」。

全て見つけて正解すると、景品がもらえます!

「ホリデーインリゾート信濃大町」宝探し

子どもが喜ぶゲームで景品までもらえて、大喜びでした。

温泉

「ホリデーインリゾート信濃大町」温泉(出典:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」には、かけ流しの温泉も完備。
とくに、大自然を感じながら入る露天風呂はリラックス効果抜群です。
かけ流しなので清潔感もあり、何度も入りました。

洗い場やパウダーエリアの1部が区切られていて、プライベート感があるのも利用しやすかったです。

小さな子連れでゆっくり入りたい場合は、貸切温泉(有料)もおすすめ!

温泉
営業時間:グリーンシーズン営業(4月上旬~11月下旬)5:00AM-10:00AM / 1:00PM-0:00AM
冬季営業(11月下旬~4月上旬)5:00AM-10:00AM / 3:00PM-0:00AM
貸切温泉
料金:1,500円/時間
予約可能時間:3:00PM-10:00PM

ほかにもコインランドリーやショップ・フィットネスなど館内施設はとても充実しているので、ホテル滞在は快適です。

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」で快適な子連れステイ

「ホリデーインリゾート信濃大町」

「ホリデイ・インリゾート信濃大町」は、かわいい子ども部屋がある客室や遊べる「キッズクラブ」など子連れに嬉しいホテルです。
さらに、子どもの無料サービスが充実しているので、パパ&ママにとってもありがたいですね。

今回は夏休みに滞在しましたが、秋の紅葉・冬のスキーシーズンにも訪れたいと思う魅力的なホテルでした。

次回の子連れ旅の候補に、「ホリデイ・インリゾート信濃大町」へ出かけてみてはいかがでしょうか。

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん
所在地:長野県大町市平2020
アクセス:安曇野ICより車で約40分/「長野駅」東口より特急バス約1時間20分、「信濃大町駅」より無料シャトルバス(事前予約制)で約15分
料金:17,000円〜/室(2名1室利用の場合、税サ込・素泊まり)
キッズスイート料金:49,000円〜/1室(2名1室利用の場合、税サ込・素泊まり)
※12歳以下添い寝無料

written by AKI

【ホテル好き・子連れ旅好きの2児のママ】主なテーマ :ホテルステイ、旅行


関連記事

  1. アシズリテルメ

    【高知】「Dot Glampingアシズリテルメ」で四国の大自然と絶景を感じる子連れステイ

  2. 【おうちで旅育】本とお料理で世界旅〜ハンガリー/グヤーシュ編

  3. 子連れ韓国旅で行きたい!おすすめスポット7選

  4. 【京都】『星野リゾート OMO3京都東寺』で仏像の世界をディープに体感する子連れステイ

  5. 大阪城を見渡す「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」で歴史と文化を感じる子連れ旅

  6. 【ハワイ】ワイキキの全室スイートホテル!「エンバシー・スイーツ」が子連れにオススメな5の理由

  7. ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ

    「ハイアット リージェンシー 箱根」で子どもと愛犬とワンランク上のリゾートステイ

  8. 羽田空港第3ターミナル直結!「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」から始まる子連れ旅

  9. 「星野リゾート リゾナーレ小浜島」で旅しながら自由研究!「珊瑚アカデミー」

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27