シェラトングランデ東京ベイ「トレジャーズルーム」

【千葉】子どもが遊べるホテル!「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のトレジャーズルームで大満喫の子連れ旅

舞浜にある東京ディズニーリゾート®オフィシャルホテル、『シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル』(以下、「シェラトングランデ東京ベイ」)。

ファミリーに人気のホテルには、子どもも楽しめる屋内外プールや温浴施設、ゲームセンターにプレイスペースなど子連れに嬉しいサービスがたくさん!

今回は、リニューアルしたファミリー向け客室「トレジャーズルーム」に家族で滞在してきました。
4歳、3歳の子どもたちとホテルのおこもりステイを満喫してきましたのでご紹介します。

 

ファミリーにおすすめ!舞浜の東京ディズニーリゾート®オフィシャルホテル「シェラトングランデ東京ベイ」

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

「シェラトングランデ東京ベイ」は、東京ディズニーランド®や東京ディズニーシー®、ショッピングやグルメを楽しめる複合施設「イクスピアリ」からモノレールで簡単アクセスできる便利なロケーション。

東京駅からJR舞浜駅までは約20分。舞浜駅からはホテルの無料シャトルバスか、ディズニーリゾートライン(モノレール)で5分の「ベイサイド・ステーション」から徒歩1分の好アクセス。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ホテルのエントランスを抜けると、広いロビーや吹き抜けのレストランなど、まるでテーマパークのような内装にワクワクします♪

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのレセプション

チェックインの間、子どもはロビーのテレビで映画鑑賞。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのロビー

チェックインを済ませて早速お部屋へ。

今回滞在したのは、本館8階の「トレジャーズルーム」。エレベーターから降りるなり冒険感満載の空間が広がります!

シェラトングランデ東京ベイ

子連れにおすすめ!「シェラトングランデ東京ベイ」のリニューアルした「トレジャーズルーム」でわくわくする冒険旅

シェラトングランデ東京ベイ「トレジャーズルーム」

ビーチサイドアドベンチャーをテーマに2021年12月にリニューアルオープンした「トレジャーズルーム」。
カラフルな家具やカーペットなど、ポップでかわいらしい空間。

シェラトングランデ東京ベイ「トレジャーズルーム」

子どもが喜ぶ2段ベッド

シェラトングランデ東京ベイ「トレジャーズルーム」

こちらの客室の特徴はなんといっても、2段ベッド!!
窓もついていて、まるで秘密基地。冒険心をくすぐる二段ベッドは子どもにはたまらない空間です。

ベイビュー

客室はパーク側と海側があり、海側の客室からは、ホテルの庭園やベイビューを一望できました。

バスルーム

バスルームもカラフルな壁に大きな鳥も!!
キッズ歯ブラシなどの各種アメニティの他、ステップ台も用意されていました。

シェラトングランデ東京ベイ「トレジャーズルーム」

シェラトングランデ東京ベイ「トレジャーズルーム」

浴衣・ドリンク

クローゼットには、大人用と子ども用の浴衣とスリッパ、セキュリティボックスなどがあり、収納も広々!

ミニバーには人数分のミネラルウォーターやコーヒーメーカーなど一通り揃っていました。

夜はお部屋で映画鑑賞。
テレビの角度も調整できるので、2段ベッドからもテレビを楽しめました

シェラトングランデ東京ベイ「トレジャーズルーム」

ホテルおこもり大満喫!「シェラトングランデ東京ベイ」のキッズ向けアクティビティ

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

シェラトングランデ東京ベイは、ファミリーに人気のホテルだけあって、キッズ向けアクティビティが豊富!!
パークに行かなくてもホテル内でのおこもりステイが十分に楽しめます。

主なアクティビティはホテル棟直結のスポーツ&レクリエーション施設「OASIS」にて。

シェラトングランデ東京ベイ

パターゴルフ「ペントンゴルフ」

シェラトングランデ東京ベイ

気軽に楽しめる18番パターゴルフコース。
サメの口の中にボールを転がしたりと遊び心満載で、小さなお子さんのゴルフデビューにもピッタリです。

ペントンゴルフ
料金:750円/名

プレイルーム「トレジャーズ!アイランド」

シェラトングランデ東京ベイ

オアシス2階にある遊び場。
ボールプールや滑り台、室内アスレチックにおままごとエリアなど、ホテルの中とは思えないくらい広くて充実した設備です。
(コロナ対策でボールプールやおままごとエリアは実施されていませんでした。)

シェラトングランデ東京ベイ

シェラトングランデ東京ベイ

ゲームランド「ナムコランド」

東京ベイ随一の規模を誇るゲームランド。
メダルコーナーやクレーンゲーム、乗り物コーナーなど子どもも大人も楽しめる人気のゲームが盛りだくさんです。

プール・温浴施設

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

出典:シェラトングランデ東京ベイ

25m×5コースの広い室内温水プール。ジャグジーも完備しているので身体を温めながらゆっくり過ごせます。
宿泊者は無料で利用できます。

夏には夏季限定で屋外のガーデンプールもオープン!(有料)

出典:シェラトングランデ東京ベイ

夜にはナイトプールになりライトアップされた幻想的なプールタイムを過ごせます。
(それぞれガーデンプールチケット、ナイトプールチケットが必要です。)

また、オアシスには温浴施設「舞湯」やフィットネスがあり、運動をしたりゆっくり湯舟に浸かって疲れをとれます。
(※フィットネスは18歳以上のみ利用可。)

スポーツ&レクリエーション施設「OASIS」
オアシスパス料金:宿泊者 13歳以上-1名様1,700円 / 4~12歳-1名様1,300円
ビジター 13歳以上-1名様2,700円 / 4~12歳-1名様2,100円
利用可能施設: 屋内温水プール、舞湯、シェラトンフィットネス、トレジャーズ!アイランド
※ガーデンプールがオープン中は、オアシスパスの販売はありません。

また、昨年からはシェラトン初のファミリープログラム「Side by Side」(サイド・バイ・サイド)がスタート。

謎解きミステリー「ペントンからの挑戦状」

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ホテルのオリジナルマスコット「ペントン」からの手紙に書かれた謎を解きながらミッションにチャレンジをするミステリーゲーム。
すべての謎を解くと、素敵なプレゼントが♡
ショップやOASISで1回のお買い上げ1,500円以上で参加できるので、アクティビティやショッピングのあとにトライしてみてくださいね。

ペントンからの挑戦状
時間:9:00-21:00(最終受付 21:00)
参加方法:OASIS または Shop@Sheraton で 1 回のお買い上げ金額が¥1,500 以上で参加用紙を1枚渡されます。

ベルサービススタッフ体験「シェラトンベルキッズ」

気軽にホテルのお仕事体験!
ベルサービススタッフの方と一緒に、ユニフォームを来て荷物を客室まで運ぶ体験ができます。
チェックイン直後に体験して、家族の荷物をお子さんに運んでもらうのも良い思い出になりますね。
お仕事完了後は記念撮影と修了メダルのプレゼントも♡

シェラトンベルキッズ
日時:平日 16:00~16:45( 受付締切開始時刻の5分前 )
場所:2階ベルデスク
※除外日あり。詳しくはベルデスクまでお問合せください。

その他、ピアノパフォーマンスやベリーダンス体験など、ファミリー向けプログラム「Side by Side」についてはHPをチェックしてみてください。

次ページ:キッズフレンドリーなブッフェレストラン「グランカフェ」で豊富なメニューを満喫

 

1

2
Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. 金沢21世紀美術館

    子連れOK!「金沢21世紀美術館」で子どもと一緒にアート体験

  2. 京成バラ園「光とバラのインスタレーション」

    「京成バラ園」香りのピークシーズン到来!この秋限定スポットと秋バラを子連れで楽しもう♪

  3. 【神奈川】子供の体力発散に♡足柄にあるアスレチック施設「パカブ」が子連れにおすすめな3の理由

  4. 【ドバイ】上質な時間を過ごせる5つ星ホテル「ラッフルズ ドバイ」が子連れにおすすめな7の理由

  5. 【箱根】日本一予約が取れない!絶景温泉旅館「箱根吟遊」でプライベートなおこもり滞在

  6. 【東京】インスターグラマーにも大人気♡河津桜の撮影スポット「桜神宮」で子供の可愛い写真を撮ろう

  7. 【お食い初め】「木曽路」で子供の大切なお祝いを♡「木曽路」がお食い初めにおすすめな3つの理由

  8. 【アウトドア】親子で楽しむピクニック!QUICKCAMP(クイックキャンプ)で揃える簡単オシャレなアウトドアグッズ

  9. 【全国】2021年冬開催!日本三大イルミネーションと子どもと行きたいおすすめイルミネーション6選

  1. 横浜・八景島シーパラダイスで秋&ハロウィンを家族で楽しむ「アキ…

    2025.10.02

  2. 「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」で味わう期間限定メニュー&#822…

    2025.09.29

  3. ファミリー必見!新しいリゾートホテル「ANAホリデイ・インリゾート…

    2025.09.22

  4. サンマルクカフェおいもづくし

    「サンマルクカフェ」の「スイートポテト」をテーマとした秋の恵み…

    2025.09.09

  5. 9/9〜「nana’s green tea」から秋限定スイーツ登場!秋の味覚と瀬戸…

    2025.09.09

ワンランク上の旅情報ウェブマガジン(https://lovetabi.com/