露天風呂&プライベートサウナ!「ビジョングランピング山中湖」で至福の子連れステイ

2022年12月1日に山梨県山中湖村にオープンする全室完全プライベートスペースグランピング『VISION GLAMPING Resort & Spa 山中湖』(以下、「ビジョングランピング山中湖」)。
プレオープン中の最新グランピングを11歳、8歳、3歳の3人の子どもたちと取材させていただきました。

富士山を眺める絶好のロケーションに建ち、150㎡超の専有スペースを独占。
アウトドアの開放感を感じながらもまるでスイートルームに泊まっているかのようなラグジュアリーな気分を味わえる、今までにないグランピングをレポートします。

2022年12月1日「ビジョングランピング山中湖」がグランドオープン

2022年12月1日に山梨県山中湖村にオープンする「ビジョングランピング山中湖」。
東京都心から車で約90分、高速を降りてからも約5分とアクセスも抜群です。

フロント棟でチェックインをした後は他のゲストはもちろんのこと、スタッフの方との接触もほぼなし。
お食事スペースも水回りも全て専用となっているためプライベート感を大切にした滞在が叶います。

どの客室も驚きの開放感と広さ。
他のグランピングではなかなか味わえないラグジュアリー感が魅力です。

富士山ビュー!非日常体験が叶う「ビジョングランピング山中湖」の客室

客室となる扉を開けると、そこには150平米を超える広々とした専用スペースが広がります。
他のグランピングではなかなかない余白のある滞在が叶う特別な場所。

まずは客室のそれぞれのスペースをご紹介します。

富士山ビューの快適ドームテント

まるでホテルの一室のように快適に過ごせる冷暖房完備のドームテント。
4つのベッドにローテーブルとチェアがセンス良く配置されています。

ドームの前面は広く開かれ目の前には富士山というなんとも贅沢な空間。
白と緑で統一された空間に安らぎを感じます。

冷暖房完備の食事スペース

食事スペースは、雨の日でもこれからの寒い季節でも快適にBBQを楽しめる全天候型。
せっかくグランピングに来たのにあいにくの天気で楽しめかったなんてこともありません。

BBQの内容は後ほどご紹介しますね。

焚き火も楽しめる屋外リビング

ドームの目の前は焚き火も楽しめる屋外リビングスペース。

目の前には堂々とそびえ立つ圧巻の富士山という特別感を味わえる場所です。

貸切で楽しむ!「ビジョングランピング山中湖」専用露天風呂&テントサウナ

「ビジョングランピング山中湖」のこだわり、共有スペースでもおかしくないほどの広さの露天風呂&プライベートサウナは必見です。

ダブルシンクのお洒落な洗面ルームを兼ねた脱衣所。

2つの洗い場スペースは冷暖房付きの室内なので、冬でも快適です。

洗い場から外に出ると、家族みんなで入っても充分な広さの専用露天風呂。
白濁の天然温泉に近い成分をもつ特別なお湯を楽しめます。

プライベートテントサウナもご覧の通りの広さ。
富士の天然水を使った水風呂と一緒に最高の”ととのう”体験を。

家族みんなで、夜子どもが寝静まった後に1人でゆっくり、少し早起きして朝の日差しを感じながら。
専用スペースのため、お風呂もサウナも何度でも時間を気にすることなく堪能できるという贅沢を存分に味わってみてください。

環境に配慮したアメニティ

「ビジョングランピング山中湖」にはSDGsの観点から環境に配慮したアメニティが用意されています。部屋着のレンタルも可能なため、手ぶらで気軽に来れるのもいいですね。
子ども用の部屋着はないので、お気に入りのものをご持参くださいね。

地産地消を楽しむ「ビジョングランピング山中湖」のイタリアン風BBQ

夜は「ビジョングランピング山中湖」こだわりのイタリアン風BBQ。食材はあらかじめ冷蔵庫の中に準備されているので、時間を気にすることなく好きなタイミングでいただけるのもポイント。

山梨県産の季節野菜をたっぷり使ったバーニャカウダから始まり、甲州ワインビーフ、甲斐AKポーク、地鶏など地のものをBBQで贅沢に。

殻付きホタテや甲斐サーモンなど魚介も楽しめます。

甲斐AKポークの自家製パティ、イタリア産ハムと国産鹿の生ハムはワインとのマリアージュを。

貸切スペースで山梨の恵みをいただくBBQ。
少しくらい子どもたちが騒いでしまっても大丈夫。他の人の目を気にすることなく、お腹も心も満たされます。

子どもも嬉しいキッズプレート

小学生の子は大人と同じ内容で、量が少なめ。未就学児にはキッズプレートの用意があります。
ハンバーグにプライドポテト、ペンネなど子どもの大好きが詰まったプレートに末娘も大喜び。

キッズチェアや食器も揃っているのも子連れには嬉しいですね。

フリーで楽しめる充実のドリンク

大きな冷蔵庫に入っているドリンクは全て無料でいただけます。
ビールにサワー、子どもにはサイダーやオレンジジュースが用意されていました。

小さい方の冷蔵庫のドリンクは有料ですが、ご当地サイダーやビールなど旅心をくすぐるものが揃っているのでぜひチェックしてみてくださいね。

家族団欒!専用スペースで焚き火

日が暮れた後の屋外リビングは幻想的な雰囲気に。
BBQが終わったら、焚き火を楽しみましょう。

薪や着火剤が準備されているので、自分達ですぐに火を起こせます。
人気ブランドワークマンのアウターレンタルもあるので、焚き火の匂い移りなどの心配もいりませんよ。

焚き火を囲んで家族団欒のひととき。
スモアや焼き芋(オプション)を楽しむとより盛り上がりますね。

大人が食後のコーヒーを楽しんでいる間、子どもたちはドーム内でゲームやお絵描き。
中の様子を眺めつつそれぞれの時間を過ごせるのも有意義でした。

最新家電で楽しむ「ビジョングランピング山中湖」の朝食

少し早起きしてドームのカーテンを開けると、朝焼けの富士山が目の前に広がります。
外に出て深呼吸、澄んだ空気をたくさん吸って清々しい1日の始まりです。

BALMUDAのコーヒーメーカーや、デロンギのホットサンドメーカーに電気ケトル。食事スペースには最新おしゃれ家電が並びます。

朝食の材料も全て冷蔵庫にセット済み。好きな時間に楽しみましょう。

コーヒーを淹れている間に子どもたちとホットサンド&スムージー作り。楽しみながらあっという間におしゃれ朝食の出来上がり。

自分で作った朝食は格別なおいしさ。子どもたちも笑顔でかぶりつきました。

「ビジョングランピング山中湖」で子連れで楽しむ最高のグランピング体験を!

これからオープンする最新グランピングはいかがでしたか?
子連れだと少し心配になる水回りも「ビジョングランピング山中湖」ならプライベートスペース内に揃っているので全く問題ありません。

夏のイメージが強いグランピングですが、全天候型、冷暖房完備のため冬でも快適に楽しめます。
家族で焚き火にあたって淹れたてのコーヒーを飲んだり、凛とした空気の中で入る露天風呂は寒くなるこれからの季節ならではの楽しみ方かもしれません。

先行予約は既に始まっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「ビジョングランピング山中湖」で子連れで特別なグランピング体験を!

VISION GLAMPING Resort & Spa 山中湖
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中字栗木林1385-43
TEL:0120-522-085(平日9:00〜18:00)
料 金:【料金】1泊37,400円~/名(2名1室利用時・税サ込・1泊2食付き)
※4歳未満添い寝無料

取材協力:VISION GLAMPING Resort & Spa 山中湖

written by aiko(編集長)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. 千葉・いすみ市「FUKUMI Café パルミエ」のインパクト大!な伊勢海老まるごとピッツァ

  2. 【山梨】リニューアルした『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』ペットルームが大人気の3つの理由

  3. ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄

    【沖縄】子供が喜ぶ要素がいっぱい!「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」でおこもり子連れステイ

  4. 全室オーシャンフロント!「ホテル・ニッコー・グアム」でプールやBBQを堪能する子連れ旅

  5. 【沖縄】泊まるだけじゃない!『星野リゾート OMO5沖縄那覇』で那覇の街をディープに満喫しよう

  6. 【沖縄】美しい離島で伝統的な島暮らし。『星のや竹富島』が子連れ旅におすすめな9の理由

  7. 【東京】吉祥寺で子連れランチ!大人も嬉しい本格タイ料理レストラン「アムリタ食堂」

  8. カービィカフェNAGOYA

    【愛知】「カービィカフェ NAGOYA」が期間限定オープン!かわいすぎるメニューやグッズに注目!

  9. リソルの森 ヴィラ

    千葉の自然豊かな「Sport & Do Resort リソルの森」の温泉付きヴィラ!子どもと愛犬と過ごす優雅な休日

  1. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

  2. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  3. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  4. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  5. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17