【山梨】プールやアクティビティが充実!『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』で子連れママ旅

様々な年齢で楽しめる「リゾナーレ八ヶ岳」の子ども向けアクティビティ

リゾナーレ八ヶ岳

「リゾナーレ八ヶ岳」最大の魅力のひとつが、その豊富なアクティビティ!!
敷地内には広大な森があり、年齢に合う様々なアクティビティを楽しむことができます。
また、全天候で楽しめる屋内アクティビティも豊富に用意されています。

リゾナーレ八ヶ岳

今回2泊でもすべては体験しきれませんでしたが、いくつかアクティビティを楽しんだのでご紹介します!

森の空中散歩

リゾナーレ八ヶ岳

大自然を感じるアスレチックで体を動かしてハッスルした森の空中散歩。
木々の間を縫うようにアスレチックコースが作られ、それぞれの段階の空中世界が広がります。

アクティビティは身長や学年によって4つのレベルに分けられています。

リゾナーレ八ヶ岳

森の空中散歩 KIDSコース(身長90cm~小学1年生)

リゾナーレ八ヶ岳

八ヶ岳の森に設けられた地上1.5mのKIDSコース。保護者が支えながら進んでいきます。

まずは体に安全器具を装着していきます。

リゾナーレ八ヶ岳

安全ワイヤーにひかれながら、数々の障害を越えながらゴールを目指します。

リゾナーレ八ヶ岳

大人が地上からサポートできる高さなので、保護者がサポートしたり、一人でできそうなところはチャレンジしてみたり、子どもたちも果敢に挑んでいました。

リゾナーレ八ヶ岳

リゾナーレ八ヶ岳

最後にはジップラインでゴール!!

リゾナーレ八ヶ岳
1時間の間何度でもチャレンジできるので、子どもたちも夢中になってリピートしていました。

森の空中散歩 レベル1-2(身長110cm~)

リゾナーレ八ヶ岳

レベル1-2は一気にレベルアップして、地上5~7mのアスレチックコースを巡ります。

我が家の次女は身長制限に少し足りなかったけど、森の空中散歩KIDSコースで練習して問題なくクリアして保護者同伴を条件に参加OKという事、で私も娘たちと一緒に参加しました!

実は私、高所恐怖症ー!しかし我が子のために勇気を出して頑張りました!

リゾナーレ八ヶ岳

一緒に行ったメンバーとその子ども達の可愛い声援をパワーにかえて頑張りました!!笑

最後のジップラインは気分爽快&達成感で満たされました〜!

リゾナーレ八ヶ岳

娘たちの雄姿もしっかり見届けました!!
「もう一回やりたい!」と言って、2周目もいきましたよ。

森の空中散歩
開催期間:2022年4月1日~ *12月~3月は一部開催していない期間があります。
対象年齢:KIDSコース:身長90cm~小学1年生
レベル1-2:身長110cm以上のお子様~大人
レベル3:小学校5年生(11歳)~大人
レベル4:中学生以上(13歳)~大人
料金:KIDSコース: 2,100円/1名
レベル1-2:3,200円/1名
レベル3:3,600円/1名
レベル4:3,600円/1名

森の探検隊

リゾナーレ八ヶ岳

森の中で生き物を探したり木の実を拾ったりと、自然の中で過ごす体験を通し、自由な発想と豊かな感性を育むアクティビティ。
1~3歳の保護者同伴コースと3~6歳の未就学児コースがあります。
今回はグループで貸切だったので3歳以上の子どもたちと大人も一緒に巡らせていただきました。

リゾナーレ八ヶ岳

小雨降る中のアクティビティでしたがカラフルで可愛いポンチョと帽子、そしてコロンと可愛い籠を片手に持ってGO!

リゾナーレ八ヶ岳

ガイドの方がそれぞれの植物の特徴を教えてくれながら、それぞれ好きな木の実やお花を拾っていきます。

リゾナーレ八ヶ岳

リゾナーレ八ヶ岳

緑の中を歩くのでさほど雨にも当たらず快適でした。

マイナスイオンを浴びながら植物やたびたび出会う鳥や虫の豆知識も教えてくれて、なんとも微笑ましいありがたい時間でした。

リゾナーレ八ヶ岳

お散歩を終えて建物に戻ったら、散歩しながら拾った木の実やお花を宝物BOXに詰め込んで思い出になる作品を1人ずつ作りました。

リゾナーレ八ヶ岳

また、散歩中に撮影した記念写真も一緒にプレゼントされます!
良い記念になること間違いなしです。

リゾナーレ八ヶ岳

森の探検隊
開催期間:2022年4月1日~ *12月~3月は一部開催していない期間があります。
対象年齢:1~3歳コース(保護者同行必須)、3~6歳コース(保護者同行不可)
料金:1~3歳1,850円/1名(1~3歳)2,850円/1名 (3~6歳)(保険料込)

キッズスタジオ

リゾナーレ八ヶ岳

コックコートに着替えてパティシエ体験ができる、4歳から参加可能のアクティビティ。
お子様専用のキッチン「キッズスタジオ」で季節のオリジナルスイーツ作りをします。

まずはコックコートに着替えてシェフになりきり!

リゾナーレ八ヶ岳

ちびっ子のシェフ姿は何回見てもたまりません❤️

リゾナーレ八ヶ岳

毎回、季節のオリジナルスイーツを作らせてくれるそうで、今回作ったスイーツは「うまうまロールケーキ」。
スタッフの方の説明に従って自分で作っていきます。(親は見学可能ですが、なるべく手や口を出さずに見守るように。)

リゾナーレ八ヶ岳

みんな真剣そのもので、講師の方の話を聞きながら集中して作っていきます。

リゾナーレ八ヶ岳

リゾナーレ八ヶ岳

フルーツやクリーム、デコレーションをどんなふうにトッピングするかは自由。
そして、世界で1つだけのオリジナルスイーツの完成!!

リゾナーレ八ヶ岳

個性豊かなお馬さんの顔がかわいらしい♡

子どもたちがテーブルまで持ってきてくれたら、完成品とシェフ姿の子どもたちと集合写真!!

リゾナーレ八ヶ岳

コックコートを脱いで、試食タイム♪
それぞれの創造力を活かして作る楽しさと作った物を食べられる美味しい時間。紅茶の用意もありちょっとした親子でのカフェタイムを過ごせました❤️

リゾナーレ八ヶ岳

集中して頑張って作ってくれた娘たちのスイーツ、とってもおいしかったです!

キッズスタジオ
開催期間:2022年3月16日(水)~ 通年
対象年齢:4歳~小学生低学年(宿泊者限定)
料金:1,500円/1名

いちご狩り

リゾナーレ八ヶ岳

ホテルで事前予約し、バスで約30分、長野県富士見町の八ヶ岳エナジーファームでいちご狩り。
標高1,000mを超える高原で育った濃厚で甘い「八ツまる四季成りいちご」を楽しめます。

リゾナーレ八ヶ岳

食べごろのいちごの選び方は、ヘタが沿って、種まで赤くなっているものだそう。

リゾナーレ八ヶ岳

柔らかくて美味しいいちごで、食べ飽きることなくパクパク進みます♪
大人もしゃがまなくても良くて、小さな子どもも手が届くちょうど良い高さでした。

リゾナーレ八ヶ岳

約30分の食べ放題、ハウスの中なので雨でもゆっくりいちご狩りを楽しめました。

リゾナーレ八ヶ岳

普段いちごができる様子を見る機会も少ないので、花が咲いて実ができて食べられるようになるまでの過程を実際に見ながら親子で会話を楽しんで、子どもの教養も育むこともできました。

いちご狩り
開催期間:2022年4月5日(火)~7月20日(水)
開催時間:10:30~12:00/14:00~15:30
料金:小学生以上 3,700円、4歳以上 2,700円、3歳以下 1,600円
*上記料金に含まれるもの
・ホテルと開催地の往復送迎
・いちご狩り体験
対象どなたでも(お子様〜大人/宿泊者限定)

子連れに嬉しい!「リゾナーレ八ヶ岳」のプレイルームや託児サービス、ブックス&カフェ

プレイルーム

リゾナーレ八ヶ岳

悪天候時や休憩で小さなお子さん連れにおすすめなのが、プレイルーム。
広々スペースに知育おもちゃや絵本があり、おむつ替えスペース、授乳室もあります。

絵本をレンタルしてお部屋に持ち帰ることもできますよ。

託児「フォレストルーム」

リゾナーレ八ヶ岳

リゾナーレ八ヶ岳にはなんと託児サービスもあります!
生後6か月~未就学のお子さんのみ利用でき、上の子がアクティビティをしている間や食事の間などゆっくりしたい時、お子さんを預けることができます。

リゾナーレ八ヶ岳

おもちゃも沢山あり、食事や午睡などもしていただけるありがたいサービス!!
食事はフォレストルームで購入するか、持ち込むことも可能です。(アレルギー対応不可)

ベビーベッドや授乳スペースも完備されていました。

リゾナーレ八ヶ岳

娘たちは小学生で対象外でしたが、預けた子どもたちは迎えに行った後もまた行きたい!!と、とても気に入った様子でした。

託児「フォレストルーム」
開催期間:5/6〜毎日(休館日を除く)
対象年齢:6か月~未就学児
料金:1,100円/お子様1名1時間(事前予約制)

ブックス&カフェ

リゾナーレ八ヶ岳

本を読みながらコーヒーも愉しめる「ブックス&カフェ」。
美しい写真集や旅の本を始め、子どもの好きな絵本も豊富にラインナップ。

リゾナーレ八ヶ岳

リゾナーレ八ヶ岳

靴を脱いでゴロンとくつろげるスぺ―スもあります。リゾナーレ八ヶ岳

お気に入りの本を見つけてその場で読み、ゆっくり過ごすことができました。

リゾナーレ八ヶ岳

ブックス&カフェ
営業時間:10:00~22:00(L.O. 20:00)

次ページ:ワインリゾート「リゾナーレ八ヶ岳」の豊富なダイニング

 

1

2

3

written by よっこ

ブロガー、アパレルプロデューサー


関連記事

  1. 紅葉狩サムネイル

    【全国】秋の家族旅行に!お部屋で紅葉狩りを楽しめる宿泊施設7選

  2. サムネイル

    【京都】京の歴史を味わう『ホテルインターゲート京都 四条新町』で子連れコスパ旅

  3. お台場「レゴランド®・ディスカバリー・センター東京」にて松丸亮吾さん監修の謎解きイベントがスタート!

  4. コートヤードバイマリオット白馬のエントランス

    【長野】白馬観光の子連れ旅にアクセス便利な『コートヤード・バイ・マリオット 白馬』

  5. HOTELVISON

    【三重】2021年7月オープン!自然との調和が美しい『HOTEL VISON』に子連れ贅沢ステイ

  6. 大阪城を見渡す「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」で歴史と文化を感じる子連れ旅

  7. LOVETABI Mama旅 in リゾナーレ八ヶ岳 

    「LOVETABI Mama旅 in リゾナーレ八ヶ岳」イベント開催レポート!宿泊券が当たる豪華プレゼントキャンペーン

  8. 【東京】都心の庭園、明治記念館でお食い初め。懐石料亭「花がすみ」でプライベートなお祝いを

  9. 星野リゾートの温泉旅館「界 霧島」へ!子連れで過ごす癒しの鹿児島絶景温泉旅

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27