キャラクターカフェ7選

【東京】子連れで行きたい♪キャラクターカフェ7選 親子でカフェタイムを楽しもう!

子どもたちが大好きなアニメやゲームのキャラクターがコンセプトのカフェ。
気軽にキャラクターの世界観に浸れるので、幅広い世代に人気があります。
かわいらしいフードメニューやドリンクだけでなく、グッズ売り場も充実!親子で楽しめること間違いなし♪

今回は都内にあるキャラクターカフェを厳選して7施設ご紹介します。
人気メニューや子ども向けサービスなど子連れに嬉しい情報をまとめました。

子連れで行きたいキャラカフェ①PEANUTS Cafe 中目黒

ピーナッツカフェ

(出典:PEANUTS Cafe 中目黒

PEANUTS Cafeは、コミック「PEANUTS」にゆかりのあるアメリカ西海岸をテーマにした遊び心の溢れるカフェ。
全国に6店舗あり、都内には「PEANUTS Cafe 中目黒」「PEANUTS Cafe SUNNY SIDE kitchen」「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO」、3店舗あります。
「PEANUTS Cafe 中目黒」は、階ごとにテーマが異なっており、様々なシーンで利用可能。

「PEANUTS Cafe 中目黒」のかわいらしいフードメニューの中で人気があるのは、「ザ・グースエッグス”スライダー」 (税込2,090円)。
コミック「PEANUTS」のエピソードに登場するちびっこ野球チーム、”ザ・グースエッグス”にちなんだスライダーのプレート。
ボリュームたっぷりのスライダーは、親子でシェアしてもいいですね♪

ピーナッツカフェ

(出典:PEANUTS Cafe 中目黒

子連れ向けに、ベビーチェア、カトラリー、ペーパースタイが用意されています。
「PEANUTS Cafe 中目黒」にあるスペシャルルームは個室なので、小さな子どもがいても安心して食事ができますね。
かわいらしいカフェで子どもと一緒にコミック「PEANUTS」の世界感に浸りませんか?

© 2022 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTS Cafe 中目黒
住所:〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-16-7
TEL:03-6452-5882
営業時間:10:00 ~ 22:00(ラストオーダー21:00)

子連れで行きたいキャラカフェ②ポケモンカフェ(東京・日本橋)

ポケモンカフェ

(出典:ポケモンカフェ

「ポケモンカフェ」は、ポケモン史上初となる、常設のポケモンオフィシャルカフェ。
全国では東京・日本橋店と、大阪・心斎橋店、2店舗あります。
ウッド調のおしゃれな店内で、オリジナリティあふれるかわいいカフェ・スイーツメニューを楽しめます。テーブルの上のポケモンたちがかわいいですよね!

ポケモンカフェ

(出典:ポケモンカフェ

子どもたちに人気があるのは、ピカチュウづくしの「ポケモンカフェキッズプレート 〜ピカチュウハンバーガー〜」(税込1,078円 )です。(※小学生以下対象)
食事だけでなく食器やカトラリーにもピカチュウ!食べ終えた後はぬりえにチャレンジしてみましょう♪

子連れ向けに、キッズチェアが用意されています。小さな子どもから大人までを魅了するカラフルな店内は、見ているだけでも楽しめますね!
子どもたちが大好きなポケモンに囲まれてわくわくがとまらないカフェタイムを過ごしませんか?

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

ポケモンカフェ(東京・日本橋)
住所:〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目11番2号 日本橋髙島屋S.C.東館 5階
TEL:03-6262-3439
営業時間:10:30〜22:00(ラストオーダー フード・スイーツ 21:00、ドリンク 21:30)

子連れで行きたいキャラカフェ③ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店

ムーミンカフェ

次にご紹介するのは、「ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店」。
「ムーミンカフェ」
は都内に2店舗あり、ベーカリーが併設しているのは東京ドームシティ ラクーア店のみ。
ムーミン谷の仲間たちをモチーフにしたパンや、フードメニューがたくさん!親子で楽しめるカフェです。

ムーミンカフェ

「ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店」は、キッズメニューも充実。
ムーミンのお顔がごはんで表現された「キッズカレープレート(ドリンク付き)」(税込800円)は、人気のキッズメニューのひとつです。野菜やデザートもついてボリュームたっぷり!

子連れ向けに、キッズチェア、カトラリーが用意されています。

「ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店」への子連れおでかけレポはこちらをご覧ください。

※記事内の情報は取材時点(2022年9月時点)での情報となります。

©Moomin Characters™

ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店
住所:〒112-0003 東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティ ラクーア1F
TEL:03-5842-6300
営業時間:9:00~22:00(ラストオーダー フード21:00 / ドリンク21:30)

子連れで行きたいキャラカフェ④カービィカフェ TOKYO

カービィカフェ

(出典:カービィカフェ TOKYO

次にご紹介するのは、人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした「カービィカフェ」
全国に常設店は東京と福岡・博多の2店舗、また2022年9月より期間限定で1店舗が愛知・名古屋にオープンしています。(2023年2月5日まで)
もしもカービィの世界にカフェがあったら……というコンセプト。
メニューだけでなく店内も「星のカービィ」の世界を再現。幅広い世代に人気のカフェです。

カービィカフェ

(出典:カービィカフェ TOKYO

キュートなメニューの中でも、人気が高いのは「ヘンケイ!くるまほおばりケーキ」(税込1,848円)。
ゲーム『星のカービィ ディスカバリー』のワドルディカフェに登場する一品が、現実のメニューになっています。
かわいすぎて、食べるのが惜しくなりますね。

子連れ向けには、キッズチェア・キッズカトラリーが用意されています。
期間限定でオープンしている「カービィカフェ NAGOYA」の子連れおでかけレポはこちらをご覧ください。

©Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

カービィカフェ TOKYO
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4F 9番地
TEL:03-3622-5577
営業時間:10:00~22:00(ラストオーダー 21:00)

子連れで行きたいキャラカフェ⑤ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ

ひつじのショーンビレッジ

(出典:ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ

次にご紹介するのは、「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」。
ショーンたちがこっそり準備したホームパーティーがコンセプト。
ショーンたちが腕をふるったかわいさ溢れるセレブレーションメニューを堪能できます。

ひつじのショーンビレッジ

(出典:ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ

かわいらしいメニューの中でも、人気があるのは「ショーンのワッフルプレート~煮込みハンバーグ~」(税込1,750円)です。
ショーンのかたちに焼き上げたキュートなふんわりワッフルと煮込みハンバーグがどちらも食べられる贅沢な一品。どちらを先に食べようか悩んでしまいますね♪

子連れ向けに、キッズチェアが用意されています。
クランベリーパーク内にあるので、食後はショッピングも楽しめますね。
ショーンたちと一緒にホームパーティを楽しんでみませんか?

ひつじのショーンビレッジ

ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
住所:東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク セントラルコート ワンダーシアター1F H105
TEL:042-850-6940
営業時間:平日 10:00~21:00、休日 10:00~22:00

子連れで行きたいキャラカフェ⑥仮面ライダー・ザ・ダイナー

仮面ライダーザダイナー

(出典:仮面ライダーザダイナー

「仮面ライダー・ザ・ダイナー」は、仮面ライダー作品とパセラリゾーツがコラボレーションした公式レストラン。
店内には、仮面ライダー1号の立像や歴代仮面ライダーのフィギュアなどがずらりと並べられ、ファンにはたまらないお宝が多数展示されています!
歴代の仮面ライダーをイメージしたユニークなメニューもあり、大人から子どもまで世代を超えて楽しめるダイニングレストランです。

仮面ライダーザダイナー

(出典:仮面ライダーザダイナー

「仮面ライダー・ザ・ダイナー」の人気メニューは、「オーナーのチャーハン(練習用)」(税込 990円)です。
「仮面ライダー電王」でオーナーが食べているチャーハンを完全再現!旗が倒れてしまっても、最後までおいしく食べられますのでご安心くださいね。(「オーナーチャーハン」は写真手前)

子連れ向けに、キッズチェアが用意されています。店内は広々といているので、ベビーカーでも安心!
その他、仮面ライダー1号と一緒に写真も撮れるので、子どもたちが喜ぶこと間違いなし♪
「仮面ライダー・ザ・ダイナー」で、世代を超えて食事時間を楽しんでみませんか?

©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映ビデオ・東映 ©Pasela Resorts

仮面ライダー・ザ・ダイナー
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目21−9 パセラリゾーツ池袋本店4F
電話:0120-025-296
営業時間:平日 11 : 00 – 21 : 00(ラストオーダー 20 : 00)、土日祝:11 : 00 – 22 : 00(ラストオーダー 21 : 30)

子連れで行きたいキャラカフェ⑦スーパー戦隊レストラン

戦隊レストラン

(出典:スーパー戦隊レストラン

最後にご紹介するのは、「仮面ライダー・ザ・ダイナー」と同じフロアにある「スーパー戦隊レストラン」です。
店内は歴代スーパー戦隊の歴史を振り返ることのでき、ヒーローたちが食べていた料理や作品をイメージしたメニューを楽しめます。

スーパー戦隊レストラン

(出典:スーパー戦隊レストラン

見ているだけでもわくわくするメニューの中で、人気が高いのは「丼ブラザーズ」(税込 1,320円)です。
現在放送中の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」をイメージしたメニュー。子どもたちが喜ぶ顔が浮かびますね。

子連れ向けには、キッズチェア・キッズカトラリーが用意されていて、授乳室もあります。店内には、ゴレンジャーの立像や、歴代のスーパー戦隊の年表もあるので、親子で振り返るのも楽しいかもしれません!
2022年10月にはグランドメニューがリニューアル!家族で楽しめるメニューがさらに増えました。

「スーパー戦隊レストラン」へ、家族でヒーロー気分を味わいに行きませんか?

©石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映

スーパー戦隊レストラン
※『仮面ライダー・ザ・ダイナー』と同フロア。どちらの空間・食事も楽しめるオープンスペースです。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目21−9 パセラリゾーツ池袋本店4F
TEL:0120-025-296
営業時間:平日 11 : 00 〜 21 : 00(ラストオーダー 20 : 00)、土日祝  11 : 00 〜 22 : 00(ラストオーダー 21 : 30)

キャラクターの世界観を満喫しながら親子で楽しいカフェタイムを

ムーミンカフェ

キャラクターカフェ7選はいかがでしたか?どのカフェもクオリティの高いメニューばかりで食べるのがもったいないですよね!
キャラクターの世界観を親子で共有できるので、子連れおでかけにぴったり♡
楽しいカフェタイムを子どもと一緒に過ごしてみませんか?

<注意事項>
※カフェ利用は事前予約制の店舗もあります。
※営業時間が変更になる場合がありますので、事前に各店舗HPのご確認をお願いいたします。
※表示価格は、すべて税込です。

written by LOVETABI Mama編集部


関連記事

  1. 【神奈川】子供の体力発散に♡足柄にあるアスレチック施設「パカブ」が子連れにおすすめな3の理由

  2. キャラクタールーム7選

    キャラクターコンセプトルームがある国内ホテル7選!親子で楽しみながらホテルステイ♪

  3. 京都スカイホップバス

    【京都】2階建てオープンバス『スカイホップバス京都』で行く子連れでの京都ぐるっと1周観光

  4. 【愛知】遊びと学びのテーマパーク!はじめての子連れ「レゴランド・ジャパン」を楽しむガイド情報

  5. 【三重】憧れの忍者になる!「赤目四十八滝」と赤目温泉隠れの湯「対泉閣」

  6. 【千葉】空と海を感じる「釣ヶ崎グランピングリゾート」で大満喫の子連れステイ

  7. アートアクアリウム美術館GINZA

    「アートアクアリウム美術館 GINZA」で子どもとめぐる金魚アートの世界

  8. 【ベビーカー】サイベックス(cybex)を選んだ8つの理由&実際に使った3台を徹底比較!(MIOS・Eezy S Twist・Melio)

  9. 芝パークホテル

    【東京】「芝パークホテル」のお部屋でアフタヌーンティープラン♡本と美食に出会う子連れステイ

  1. 「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」でかわいすぎる…

    2023.11.23

  2. お得にスキーデビュー♪小学生以下の滑り放題シーズン券が無料に!?…

    2023.11.09

  3. 11月1日渋谷にオープン!「TOM and JERRY DINER」

    2023.10.31

  4. グアムで大型キャンペーンがスタート!記者発表会には中山きんに君…

    2023.10.27

  5. 「サンマルクカフェ」ハロウィン期間限定商品

    とびきりキュート♡「サンマルクカフェ」のハロウィン期間限定商品

    2023.09.27