【東京】都会の真ん中の日本旅館!『星のや東京』ファミリーフロアプランで贅沢気ままな子連れ旅

インルームダイニングで楽しむ『星のや東京』の夕食

『星のや東京』でのお食事は、ダイニングでのコースか客室でのお食事(インルームダイニング)を選択することができます。
今回私たちはインルームダイニングでいただくことにしました。

ファミリーフロアプラン限定の選べるお子様ディナープレートと併せてご紹介します。

インルームダイニング「星のや東京御膳」

インルームダイニングの夕食は重箱に入った「星のや東京御膳」。

お部屋のダイニングテーブルに綺麗にセットし、お食事の準備を整えてくれます。

星のや東京のコース料理「Nipponキュイジーヌ」を新たな発想で御膳仕立てに仕上げてある新感覚のお重。

蓋をあけると、色とりどりの綺麗なお食事が三段にぎゅっと詰まっています。

一の重は前菜の盛り合わせ。
スモークサーモン唐墨掛けや〆鯖といんげんのごま和えなど丁寧に仕込まれた前菜の小鉢が入っています。

二の重にはメインの牛肉のばらちらし寿司。
贅沢にふんだんに使われた牛肉はしっとりととても柔らかく、いくらやたまごなどと一緒に美味しくいただきました。

三の重にはサラダとデザート。
たっぷりのサラダに苺のブランマンジェの色鮮やかなお重です。

あたたかい鴨団子と茸のスープもついていました。

メニューは季節や日によって異なります。

自分で選べるお子様オリジナルディナープレート

ファミリーフロアプラン限定で、子どもが自分で選ぶオリジナルディナープレートをオーダーすることが可能です。

いつも「今日のご飯は何かな」と楽しみにしている子どもたちですが、今日は特別!
先に好きなメニューを選んでワクワクと夕ご飯の時間を待っていました。

ファミリーフロアプラン限定 お子様オリジナルディナープレート
時間:17:00~21:00
予約:1時間前までに要予約
料金:6,500円(税・サービス料込)

自分たちで選んだ一人一人違うオリジナルのディナーをご機嫌に完食した子どもたち。

インルームダイニングでは、先に食事が終わった子どもたちはお部屋で好きに遊んでいたので、私たち夫婦も最後までゆっくりと食事を楽しむことができました。

インルームダイニングなら、子連れでの外食は周囲に気を使ってしまう、という方も心配ありません。

朝もお部屋でゆっくりと『星のや東京』の選べる朝食

朝食もお部屋でゆっくりと。
前日に和朝食か洋朝食かを選び、希望の時間にお部屋に運んでくれます。

和朝食

焼き魚をメインとした四季折々のおかずを楽しめる和朝食。
野菜をふんだんに使った彩り豊かな朝食は、ゆったりとした朝のひとときにぴったりです。

ご飯は炊き立てを自分でお茶碗によそっていただきます。

洋朝食

料理長オリジナルのアサリのデミグラスソースがかかったオムレツがメインの洋朝食。
あたたかいスープやパン、食後のコーヒーがついてきます。

 

子ども用メニュー

子どもにはオムレツやパン、サラダやデザートがついたプレートを、2歳の娘にはご飯とお味噌汁を用意していただきました。

チェックアウトは12:00なので、慌てずとも朝ご飯の後にも温泉に浸かったり、ゆったりとする時間もあります。

たまには朝寝坊してゆっくりと、お部屋でくつろぎながらの朝食は最高の贅沢ですね。

都会のど真ん中で入浴!『星のや東京』の心ゆるむ天然温泉

(出典:星のや東京)

『星のや東京』の最上階には、地下1,500mから湧き出る天然温泉があります。

内湯の奥には先の見えない洞窟のような通路があり、進んでいくと天井が四角く切り取られた露天風呂。
そこは東京のど真ん中にいることを忘れてしまう癒しの空間です。

大手町温泉の泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉。
加水せず、源泉そのままという贅沢な温泉です。

茶褐色のお湯に塩分を含んだとろみのあるお湯が身体に染み渡り、寒さや疲れで強張った身体がゆるんでいくのを感じました。

お風呂上がりには嬉しい牛乳のサービス!

牛乳の提供時間は6:0011:30で、無くなり次第終了となります。

オムツの取れていない子は温泉に入ることができません。
その場合はパパママ交代で温泉を楽しんでくださいね。

館内で楽しめる『星のや東京』季節の催し

『星のや東京』には、「東京絶景ナイトバスクルーズ」や「人力車遊覧」など、東京を感じることのできる様々なアクティビティがありますが、今回はお宿でのおこもりを存分に楽しみました。

館内で楽しめる季節の催しをご紹介します。

和紙を使った行燈作り(17:00-20:00)

2階のロビーフロアの講堂では季節に応じたイベントが開催されています。

この日は「和紙を使った行燈作り」。

なんと材料は、創業360年の「小津和紙」の和紙と老舗浴衣地「戸田屋商店」の布というこだわりです。

群青色や紅色など好きな色の布を好きな形に切って貼って糸を通して完成。

光を灯すと和紙を通して優しい光がこぼれます。

SAKEラウンジ(17:00-20:30)

同じくロビーフロアのラウンジでは、東京の醸造所が醸した日本酒の飲み比べができます。

この日は福生にある石川酒造の「多満自慢」と、青梅市にある小澤醸造の「澤乃井」の2種の飲み比べ。

おつまみにはんぺんとさつま揚げをいただきました。

もっと東京観光や街歩きを楽しみたいという人に向けたアクティビティもたくさんありますので好みの過ごし方を見つけてみてください。

『星のや東京』のファミリーフロアプランで家族で贅沢な滞在を!

小さな子連れ家族のみしかいないファミリー専用フロアでの滞在は、思った以上に快適でした。

裸足で畳を踏みしめる感触。
老舗のお菓子や昔ながらの伝統文化に触れる遊びなど、子どもに伝えたい魅力が詰まった体験。

自分で選んだお子様ディナーや東京の空を見上げる少ししょっぱい温泉は、子どもたちにとっても忘れられない思い出になったようです。

チェックアウトをして外に出るとそこは東京のオフィス街。

「そうだ、ここは東京だったね。」

わかっているはずなのに、滞在しているとやはり東京にいることを忘れてしまうほどの非日常感。
遠出がしにくい今だからこそ、東京で叶えられる非日常体験はとても貴重なもの。

お部屋で美味しいご飯を食べ、天然温泉にゆったりとつかり、のんびりと気兼ねなく滞在できる『星のや東京』のファミリーフロアプラン。

家族揃って東京での贅沢気ままな子連れ旅はいかがでしょうか。

星のや東京 ファミリーフロアプラン
・専用フロアでの宿泊、お子様用のお菓子、カトラリー、お江戸の遊び箱、客室アメニティ
・対象:お子様がいるお客様(推奨年齢0歳~8歳)
※状況によりメニューや内容が一部変更になる場合があります。

星のや東京
住所:東京都千代田区大手町1丁目9番1
電話:0570-073-066(星のや総合予約)

取材協力:星のや東京

1

2

written by aiko(編集長)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. 【プーケット】子連れも安心♡「トリサラ」キッズ向けサービス

  2. 【保活】実際やってみて気づいた!保育園見学で見るべき6つのチェックポイント

  3. 「オリエンタルホテル 東京ベイ」でベビープラン登場!初めての子連れ旅におすすめ

  4. アオアヲナルトリゾート

    「アオアヲ ナルト リゾート」でアクティビティ満載の徳島子連れステイ

  5. 福岡「プレミアホテル門司港」で九州最北端の港町リゾートを楽しむ子連れ旅

  6. ウッドデザインパーク岡崎

    【愛知】自然あふれるグランピング!「ウッドデザインパーク岡崎」で楽しむ子連れステイ

  7. マロウドイン飯能

    【埼玉】ムーミンバレーパークオフィシャルホテル「マロウドイン飯能」で子連れステイ!

  8. 【台湾】関西発。はじめての子連れ海外旅行は台北がおすすめ

  9. 【東京】泊まって楽しむ渋谷「ミヤシタパーク」!デザイナーズホテル「sequence MIYASHITA PARK」に子連れステイ

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27