【沖縄】全室スイートの離島ビーチリゾート『星野リゾート リゾナーレ小浜島』が子連れ旅におすすめな9の理由

「リゾナーレ小浜島」が子連れにおすすめな理由⑤ビーチから「幻の島」へ直行!
半日シュノーケル

小浜島の美しい海を存分に満喫するアクティビティに出発!
リゾートのビーチから船に乗って、八重山の絶景スポット「幻の島」へ直行します。
(※天候によってはリゾートからバス送迎で港発着になる可能性もあります。)

水着のまま部屋をでて、20分ほどでアクセスできる絶景スポットがこちら!

潮の満ち引きにより形を変え、同じ形の島が見られないことから「幻の島」と呼ばれる美しい砂の島。

遠浅の島のため、近くに船を止め歩いて島へ上陸します。

360度オーシャンビューの美しい島で、ひとときの無人島ステイ。

水上の絶景を楽しんだ後は、移動して水中アクティビティ!

船で八重山の2つ目の絶景スポット「お魚畑」に移動し、シュノーケリングを楽しみます。

全員がライフジャケットを装着し、最初に浅いエリアでガイドの方から事前にしっかりレクチャーを受けるので、初心者の方でも安心。

子ども達はホテルから浮き輪を持参してボートで大きなゴーグルを借りて、浮き輪から顔をつけて水中観察をしました。

北半球最大の珊瑚礁エリア「石西礁湖(せきせいしょうこ)」で、様々な熱帯魚の群れに出会うことができます。

出典:リゾナーレ小浜島

子ども達は人生初の水中アクティビティをとても楽しんで、夢中で魚を眺めていました。

約1時間のシュノーケリングを楽しんで、船でビーチへ戻ります。

12歳以上のお子さんはシュノーケリングの他に体験ダイビングのアクティビティもあるので、珊瑚の海を存分に楽しみたい方はそちらもおすすめです!

 

「幻の島」へ上陸半日シュノーケル
期間:通年
時間:9:00〜12:00、13:00〜16:00
料金:8,000円/名(12歳以上)、6,000円/名(6〜11歳)、2,000円/名(3〜5歳)※税込
対象:3歳以上

お魚畑体験ダイビング
期間:通年
時間:9:00〜12:00、13:00〜16:00
料金:13,000円/名(税込)
対象:12歳以上

「リゾナーレ小浜島」が子連れにおすすめな理由⑥「琉球スパ」で大人のご褒美時間♪

海やプールを楽しんだ後は、疲れた身体を癒すスパタイム♡
「リゾナーレ小浜島」にある沖縄の天然素材を用いたスパ「琉球スパ」。

今回体験したのは、アロマオイルトリートメントとヘッドトリートメントを組み込んだメニュー「天(てぃん)」。(80分14,850円/名)

抗酸化作用やリラックス効果がある月桃や、日焼け後のケアや疲労解消に効くシークヮーサーなど、4種のオイルから好きな香りを選ぶ全身のオイルトリートメントに加え、波のようなリズムで頭皮のマッサージを受けて極上のリラックス。

他にも、ボディパックやボディスクラブ、揉みほぐしや足マッサージなどを組み込んだメニューもありました。

琉球スパ
場所:SPA棟
時間:14:00/15:40/18:40/20:20(施術は80分)

スパ棟はフロント棟やラグーンプールの近くにあるので、更衣室やジャグジー、授乳室やおむつ替えができるスペースがありました。

2泊以上する方がほとんどなので、コインランドリーがあるのも嬉しいポイント!

 

「リゾナーレ小浜島」が子連れにおすすめな理由⑦シーサー作りやゴルフ場での動植物を観察!リゾート滞在を楽しむ豊富なアクティビティ

「リゾナーレ小浜島」では、海やプールだけでなく、様々なアクティビティがあります。

お子さんとの小浜島の思い出作りにおすすめなのが、シーサー作り。

手作りシーサー

リゾートでは、子どもも楽しめる様々な創作アクティビティを開催しています。
中でも幼児でも楽しめるメニューが「手作りシーサー」!

粘土を使って、一つ一つパーツを組み立て、自分だけのオリジナルシーサーを作っていきます。

シーサーといっても、いろんな顔があって、正解もないのでオリジナリティが出ます!
とはいえ、沢山ある見本から好きなシーサーを選んで作るのが楽です。

形が完成したら、30分ほど機械で乾燥させて、カラフルマジックで色ぬりをしていきます。

いつの間にか大人の方が夢中になって、さらに余った粘土でオラフやトトロも作りました。
完成したら、箱に新聞紙と一緒に詰めて、手荷物で大事にお持ち帰りしました。

他にも、グラスサンドアートやアロマキャンドル、シェルアクセサリー作りなど大人と子供で一緒に楽しめる創作アクティビティがあったので、お子さんの好きなアクティビティを選べるのが嬉しいですね。

手作りシーサー
期間:通年
料金:2,300円/1作品
対象:3歳以上

日本最南端のゴルフ場「小浜島カントリークラブ」で動植物を観察する夕暮れカート

「リゾナーレ小浜島」に隣接するゴルフ場「小浜島カントリークラブ」は、八重山唯一のカントリークラブ。
コース内に日本最南端・日本最西端のティーグランドがあり、日本で最も南西に位置する温暖なゴルフコースです。

子連れでゴルフは難しいですが、「リゾナーレ小浜島」では、カントリークラブ内の動植物を観察するアクティビティがあります。

夕方のゴルフコースをガイドの方とカートで巡り、リゾート内に生息する生き物たちを探しに行くプログラム「夕暮れカート」。

コース内で散歩をするクジャクを見つけることができました!

途中ではゴルフコースでは通らないワイルドな道なき道も通り、野鳥を探します。

また、巨大なガジュマルの木の前で記念撮影もおすすめ。

涼しい風と美しい夕景に包まれて、心地よい島時間でした。

小浜島カントリークラブ
時間:7:30〜18:00
料金:1ラウンド13,500円〜/名(ハウスゲスト)

夕暮れカート
場所:小浜島カントリークラブ(リゾート発着)
期間:2021年5月1日〜10月31日
時間:18:30〜19:00
料金:4,800円/組(1組3名まで ※子供を含む場合は4名まで)
対象:宿泊者

「リゾナーレ小浜島」が子連れにおすすめな理由⑧「リゾナーレ小浜島」の美しい夜空を楽しむディナー&星空体験

「リゾナーレ小浜島」では、人工の光が少ないプライベートな空間で、離島ならではの美しい夜空を満喫するアクティビティがあります。

ティンガーラナイトディナー

開放的なビーチで幻想的なライトアップの中、波音を聴きながらレストランの料理をピクニック形式で楽しめるディナー「ティンガーラナイトディナー」。

密を避けて、プライベートなビーチ時間を過ごせます。

食事は、ホテルのレストラン「Ooli Ooli」のビュッフェメニューをバスケットでテイクアウト。

バスケットの中にはレジャーシート、ランタンに加え、星座表も入っていました。

波音を聞きながら砂浜ピクニックを楽しみ、暗くなるとライトアップされ幻想的な空間に。

「ティンガーラ」の意味は「天の川」。
「星空保護区認定制度」の認定を受けた西表石垣国立公園内に位置する小浜島では、その名の通り、天然のプラネタリウムを楽しめます。

もちろん食事は、ビーチの他に、ライトアップされたガジュマル広場、プールサイドや客室のプールなどお気に入りの場所でいただけます。

ティンガーラナイトディナー
料金:5,000円/名(税込・ドリンク別)
内容:ミールボックス、お出かけバスケット貸出
対象:宿泊者(要予約)
受け渡し場所:レストラン「オーリオーリ」
受け渡し時間:18:00〜19:00

ティンガーラハンモック

リゾート敷地の中心にある、全長50mのハンモック!
ここでは、寝そべりながら星空を眺めることができる、絶好の星空観察スポット。

心地良い夜風を感じながら横になり、壮大なティンガーラをじっと眺めている時間は離島ならではの贅沢体験。

子ども達は気持ちよすぎてそのまま眠りの世界へ。
運よく流れ星も見つけることができました。

ティンガーラハンモック
期間:通年
時間:19:00〜22:00
料金:無料

「リゾナーレ小浜島」が子連れにおすすめな理由⑨レンタサイクルで島を周遊♪さとうきび畑や海辺の公園へ

せっかくなら小浜島を観光したい、という方におすすめの立ち寄りスポットを2つご紹介します。

ホテルでは子どもを乗せられる電動アシスト付きのレンタサイクルもしているので、島を自転車で巡るのも気持ち良さそうです。

島チャリ(レンタサイクル)
時間:8:00〜18:00
料金:2時間1,600円、4時間2,200円

シュガーロード

まっすぐ一本道の両脇に広がる、さとうきび畑がなんとも情緒ある光景。
「ちゅらさん」の撮影にも使われたスポットです。

道の途中には、可愛らしいヤギや馬牛が放牧されていて、離島らしいのどかな光景が広がります。

海人(うみんちゅ)公園

小浜島のコバルトブルーの海を眺める絶景スポット。

大きなマンタの形をした展望台はなんともフォトジェニック。
青い空がまるで海の中を一緒に泳いでいるようです。

公園には広大な芝生と遊具があるので、子どもが自由に走り周ったり遊べるスポットです。

「リゾナーレ小浜島」で離島の大自然に囲まれた優雅な子連れステイ

「リゾナーレ小浜島」は、客室、プール、ビーチ、スパやゴルフ場と広い敷地内のあらゆるスポットで一日中楽しめる魅力や詰まっています。

朝はビーチで朝陽を眺め、日中は海やプールでアクティブに過ごし、美味しい食事やスパやに癒され、星空に感動し大満喫のリゾートステイでした。
せっかくなら2泊以上滞在して満喫する過ことをおすすめします。

リゾナーレ小浜島
住所:沖縄県八重山郡竹富町小浜2954
TEL:0570-073-055(リゾナーレ予約センター:9:30-18:00)

取材協力:星野リゾート

 

 

1 2

3

Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. アオアヲナルトリゾート

    「アオアヲ ナルト リゾート」でアクティビティ満載の徳島子連れステイ

  2. 4月オープングランピング5選

    【全国】2022年4月オープンの注目グランピング場5選!子連れでアウトドアを楽しもう!

  3. 「スヌーピーミュージアム」のワークショップ

    東京・南町田「スヌーピーミュージアム」のワークショップで自分だけのウッドストックを作ろう♪

  4. 西表島ホテルロビー

    沖縄の星野リゾート「西表島ホテル」へ!エコツーリズムを学ぶ子連れ旅育ステイ

  5. 湯沢・南魚沼エリア子連れスポット「湯沢高原パノラマパーク」

    アクティビティ満載!「湯沢高原パノラマパーク」の自然の中で遊んで過ごす子連れ新潟旅行

  6. サムネイル ヒルトン東京ベイ

    【千葉】魔法の仕掛けが溢れた「ヒルトン東京ベイ」のファミリーハッピーマジックルームで夢の旅を

  7. ホテルユニバーサルポートヴィータ アイキャッチ

    「ホテル ユニバーサル ポート」のWAKU WAKUワンダールームで赤ちゃんと快適ユニバーサル・スタジオ・ジャパン旅!

  8. 東京近郊の子連れでクリスマスビュッフェが楽しめるホテル7選

  9. the day

    「THE DAY 山中湖」で自然感じるグランピング滞在

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27