【全国】2022年新規オープンホテルおすすめ7選!大人も子どもも大満足の子連れステイ

子連れ旅行の重視するポイントの1つに、滞在先のホテルをどこにするか、が挙げられるのではないでしょうか。
子連れホテルステイは子どもが満足するホテルを選びたいもの。
施設やサービス、お部屋の快適さなどが重要視されますね。

今年も続々と新規オープンのホテルが発表されています。

その中から今回は、子連れで訪れたいホテルを7つご紹介。

LOVETABIMama編集部厳選のおすすめホテルをお見逃しなく!

2022年オープンのおすすめホテル①東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル【千葉県】


(出典:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル)

ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズがテーマのホテル『東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル』(以下「トイ・ストーリーホテル」)が2022年4月5日にオープンします。
(宿泊予約は2月10日開始)

訪れたゲストが『トイ・ストーリー』シリーズのおもちゃの世界に入り込んだかのように感じられる遊び心のある工夫が散りばめられています。


(出典:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル)

ロビーは大きなパズルのピースを模った床の模様やゲームボードを描いた天井など、360°カラフルなおもちゃのモチーフに囲まれていて、まるでおもちゃのサイズに縮んだかのような景色が広がります。

エントランスのスリンキー・ドッグパークにはバズ・ライトイヤーとジェシー、また中庭のトイフレンズ・スクエアには、ウッディとボー・ピープ、それぞれ4mのキャラクター像がお出迎え。

宿泊者専用のレストランも。


(出典:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル)

『トイ・ストーリー3』に登場するピンクのくまのぬいぐるみロッツォをモチーフにした店内で、ブレックファストとディナーをブッフェスタイルで楽しめますよ。

映画の中に入り込める!アンディの部屋に宿泊


(出典:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル)

スタンダードルーム(575室)とスーペリアルーム(20室)からなる全595室の客室は、映画『トイ・ストーリー』シリーズ第1作に登場する少年アンディの部屋をイメージしたデザインで統一されています。

青空と雲の壁紙や赤い電気スタンド、壁に掛けられたミッキーマウスの大きな腕時計など、映画で見たインテリアの数々に大人も子どももワクワクすること間違いなし!

1室定員は最大4名。ファミリーやグループにもぴったりです。

客室からの眺めで3タイプに分けられています。

パーシャルビュー
ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーション側の3階に位置し、建物等で視界が遮られています。
ベイビュー
客室より東京湾を望むことができます。
スクエアビュー
中庭のトイフレンズ・スクエアを見られます。

手軽に宿泊、アクセスも便利

新規オープンホテルトイストーリー
(出典:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル)

「トイ・ストーリーホテル」はデラックスタイプとバリュータイプの間のモデレートタイプのディズニーホテルです。

サービスや施設をシンプルに、宿泊に必要な設備とシンプルなサービスに特化することで、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」や「東京ディズニーランドホテル」などのデラックスタイプよりも手軽に楽しめます。

アクセスも便利で、JR舞浜駅からはリゾートを1周するモノレール「ディズニーリゾートライン」の「ベイサイド・ステーション」で下車。
オフィシャルホテルの「ホテルオークラ東京ベイ」と「ヒルトン東京ベイ」の間に建てられます。

2つのパークへの移動ももちろん「ディズニーリゾートライン」で。

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
住所:〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-46,47
TEL: 0570008632東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター)

2022年オープンのおすすめホテル ②琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ【沖縄県】

新規オープンホテル名城ビーチ(出典:琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ)

那覇空港から車で約20分、沖縄県糸満市名城の手つかずの自然が残るビーチ沿いに、2022年7月下旬(予定)、「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」がオープンします。
(宿泊予約は2月22日開始)

ホテルのある糸満市名城までは、那覇空港から車で約20分。
アクセスの良さも魅力の1つです。

館内は、欧州のコロニアル様式を用い、琉球王朝時代から現代までの沖縄の美しい工芸やモチーフが散りばめられた上質な空間。
ロビーに一歩足を踏み入れると、青く輝く美しい海から、刻々と変わる景色に心奪われるサンセット。
お食事・アクティビティ・スパなどホテルで過ごす全ての時間が、非日常感に満ちあふれています。

全室オーシャンビュー

新規オープンホテル名城ビーチ

(出典:琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ)

スタンダードからスイートまで全8タイプの客室は全室オーシャンビュー。

琉球をイメージしたインテリアやアートワークが心を和ませ、琉球時代を思わせる調度品が随所に並びます。
スタイリッシュでありながら古の琉球を感じる客室は、私たちに心と身体に安らぎを与えてくれて、子どもたちには歴史を感じられるので旅育にもなりそうです。

チェアやソファのある広いバルコニーからはサンセットが眺められ、自然を感じられる優雅な空間です。
オーシャンビューの客室で子連れでも伸び伸びと過ごせそうです。

県内最大規模の屋外プールにはキッズプールも完備

新規オープンホテル名城ビーチ(出典:琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ)

県内最大級のプールは6種類、流水プールや屋内外温水プール、キッズプールを完備。

外に遊びに行くのが大変なこともありますよね。そんなときにホテルのプールが充実しているのは嬉しいポイント!

ラグジュアリー空間でありながらも、6種類のプールが完備で大人も子どもも大満足できそうです。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-20 (開業準備室)
TEL:098-988-8935

2022年オープンのおすすめホテル③沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん【沖縄県】

新規オープンホテルぎのわん

(出典:沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん)

沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」は、宜野湾市の宜野湾港マリーナ前に、地上14階建て、全340 室がオーシャンビューのリゾートホテルとして2022年4月12日にオープンします。
(2021年11月1日より宿泊予約受付中)

ホテル内には、レストランやスパの他、2階と最上階に2つのインフィニティプールがあり、ホテルの至る所から宜野湾の海の景色が楽しめる造りとなっています。
「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」は、プリンスホテルとして沖縄県内初出店のホテルです。

全室テラス付きオーシャンビューの客室

新規オープンホテルぎのわん

(出典:沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん)

全340室の客室は、全室がテラスを備えたオーシャンビューとなっていて、移り変わる海の風景を1日中楽しめます。

3階から11階のスーペリアフロア(全270室)は、ロフトベッドのあるファミリールームなど、アクティブな沖縄旅行での滞在拠点にぴったりで利便性が高く、快適なデザインの客室です。

12階から14階のクラブフロア(全70室)は、旅慣れた方や沖縄旅行のリピーターの方の利用を想定し、ホテルに籠ってゆっくりと過ごせるよう、専用のラウンジやインフィニティプールがあります。

新規オープンホテルぎのわん

(出典:沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん)

インフィニティプール

新規オープンホテルぎのわん

(出典:沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん)

ホテル2階には、海との一体感を楽しめるインフィニティプールと屋内バーデプールがあります。
インフィニティプールは、ホテル内でも最も美しい景色が望めるロケーションで、プールサイドで唯一無二の時間を過ごせます。

また、屋内にはバーデプールの他、大浴場やサウナ、岩盤浴も完備し、アフタープールも快適に過ごせますよ。

海と繋がるようなインフィニティプールの開放感に、子どもも大興奮間違いなし♡

沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
住所: 沖縄県宜野湾市真志喜3-28-1
TEL:098-898-1110

2022年オープンのおすすめホテル④ふふ 箱根【神奈川県】

ふふ箱根

(出典:ふふ 箱根)

神奈川県の温泉地箱根に『ふふ 箱根』が2022年1月26日にオープン。

パノラミックに広がる箱根連山を目の前に、大自然の中に佇む山のリゾートです。

自然の光とリンクした日本を感じる穏やかな空間の中に、箱根らしい力強い岩と草花が深みを演出し、大自然の中にいるようなラグジュアリーリゾートです。

全室スイートルーム

ふふ 箱根

(出典:ふふ 箱根)

日本の木々を感じる全39室の客室はすべてのお部屋がスイートルーム。

整った美しい設えの中に、箱根らしい力強い岩石、繊細な竹細工の花器に生けられた季節の草花が山のリゾートを彩っています。

大きなソファやデイベッドが配されており、眼前に広がる箱根連山を前にゆったりとした時間を過ごせ、大人も子どもも飽きさせません。

箱根の大自然を存分に堪能

ふふ箱根

(出典:ふふ 箱根)

エントランスは、箱根らしいごつごつとした岩石とヒノキやヒバなどの日本の木々の香りでお出迎え。

ロビーラウンジは、眼前に箱根連山が広がり、山の表情が刻々と変わっていく姿を四季ごとに楽しめます。

グレートーンと日本の木々の色、自然の光と中がつながるライティング、木々の香り、自然の音楽、大自然の風に包まれた癒しのエネルギーで空間を彩られています。

大浴場では、箱根連山を目の前に絶景が広がり、木々の隙間からのぞく幾重にも重なる山々が望めます。

ふふ箱根

(出典:ふふ 箱根)

客室湯の大きな窓からは移りゆく四季や、空の色、木々の香りを感じられ、日頃の疲れを癒せそうです。

ふふ 箱根
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-807
TEL:0570-0117-22

2022年オープンのおすすめホテル⑤界 ポロト【北海道】

新規オープンホテル界ポロト

(出典:界 ポロト)

北海道でも四季が鮮やかな白老町・ポロト湖畔に『界 ポロト』が2022年1月14日にオープンしました。

星野リゾートが手掛ける「界」は、地域の魅力を再発見し、心地よい和にこだわった上質な小規模温泉旅館です。

おとぎ話に出てきそうなとんがり湯小屋でモール温泉に浸かり、湖に浮かぶかのような一体感を楽しめます。

アイヌ文化を感じられる全室湖ビューの客室

新規オープンホテル界ポロト

(出典:界 ポロト)

まるで異世界、アイヌ文化に触れる

新規オープンホテル界ポロト

(出典:界 ポロト)

アイヌ民族の建築から着想を得た、とんがり湯小屋の「△湯(さんかくのゆ)」では源泉かけ流しの「あつ湯」と心身を鎮静させる「ぬる湯」2つの湯船を楽しめます。

湖上に佇む開放的な「△湯」に対し「○湯(まるのゆ)」は洞窟の中にいるかのような空間。

新規オープンホテル界ポロト

(出典:界 ポロト)

ドーム天井の頂部には外の自然とつながる丸い穴があき、柔らかな光が差し込みます。
ドーム型の「〇湯」では、植物由来の有機質を含むモール温泉に浸れます。

悪いものを遠ざけるといわれる植物「イケマ」と数種類のハーブで魔除けを作り、アイヌ民族の自然観に触れる体験も。

新規オープンホテル界ポロト

(出典:界 ポロト)

自然を愛し、共生してきたアイヌ民族の文化に触れる空間を楽しみ、体験もできて、子どもたちにも歴史を感じてもらえそうです。

界 ポロト
住所:〒059-0902 北海道白老郡白老町若草町1-1018-94
TEL:0570-073-011

2022年オープンのおすすめホテル⑥ホテルインディゴ犬山有楽苑【愛知県】

新規オープンホテルインディゴ犬山

(出典:ホテルインディゴ犬山有楽苑)

中部地方の歴史と観光の名所、愛知県犬山市に『ホテルインディゴ犬山有楽苑』が2022年3月1日にオープン。
(2021年11月1日より宿泊予約受付中)

国宝犬山城の城下町に脈々と受け継がれる活気ある文化や、地元職人の手による工芸品や家具も取り入れられた犬山の“ネイバーフッド”のエネルギーをホテルインディゴは発信されます。

旧名鉄犬山ホテルの跡地に建てられたこのホテルで、「ホテルインディゴ」のブランド力とノウハウを活用して、唯一無二のお客様サービスが受けられますよ。

色彩豊かな和モダンな客室

新規オープンホテルインディゴ犬山

(出典:ホテルインディゴ犬山有楽苑)

全156室の客室は、国宝「犬山城」や国宝茶室「如庵」、木曽川を眺められるお部屋が揃っています。
リビングとベッドルームが独立し、70㎡あるスイートルーム、スタンダードルームでも35㎡あるので子連れでも広々過ごせますよ。

各客室は歴史を感じるモダンな部屋でありながら、色彩豊かなインテリアが散りばめられて非日常を感じられる空間。

窓からの眺めも優雅で、大人も子どもも楽しめそうです。

国宝や観光地にアクセス抜群の立地

新規オープンホテルインディゴ犬山
(出典:ホテルインディゴ犬山有楽苑)

ホテル周辺にある国宝犬山城、ハートの絵馬でSNS人気もある三光稲荷神社、食べ歩きが楽しい犬山城下町まで徒歩圏内。

少し足を延ばせば、遊園地や多種の猿のいる「日本モンキーパーク」、世界各国に行った気になれる「リトルワールド」、明治時代にタイプスリップを楽しめる「明治村」と、子どもが楽しめる施設が揃います。

せっかくならホテルステイと共に、観光も楽しみたいですよね。

ホテルインディゴ犬山有楽苑
住所:愛知県犬山市大字犬山字北古券103番地1
TEL:0568-61-2211(開業準備室)

2022年オープンのおすすめホテル⑦FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS【新潟県】

新規オープンホテルフィールドスーツ

(出典:FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS)

2022年春、アウトドアブランド「Snow Peak」として初となる温浴施設を中心とした自然を感じる複合型リゾート『FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS(フィールド スイート スパ ヘッドクォーターズ)』が新潟県三条市にオープンします。

キャンプフィールドを併設しているスノーピーク新潟本社の敷地を約5万坪から約15万坪へ拡張し、「衣食住働遊」のすべてが詰まったライフバリューフィールドの実現を目指す「Snow Peak 未来構想プロジェクト」が始動。

プロジェクトの第一弾として、「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」が開業します。

自然と一体感を味わえる宿泊施設

新規オープンホテルフィールドスーツ

(出典:FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS)

宿泊施設は、ヴィラ棟(2タイプ、3棟)と、隈研吾氏とスノーピークが共同開発したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」を併設予定。
独立型のお部屋は、子連れでも気兼ねなく過ごせそうです。

自然との一体感を感じることができるデザインとなっていて、新潟の四季に溶け込める贅沢な空間です。

温浴施設を中心とした自然を感じる複合型リゾート

新規オープンホテルフィールドスーツ

(出典:FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS)

「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」は、世界的建築家である隈研吾氏の設計によるもので、温浴施設として日本三百名山の一つである粟ヶ岳の眺望を楽しむことができる開放的な露天風呂や焚火を囲むような感覚で楽しめるサウナがあるのが特徴です。

レストランは、生産者の方々と深くつながり、地元の食材を活かし、食を通じて地域の魅力を発信する場所。

新規オープンホテルフィールドスーツ

(出典:FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS)

店内はオープンキッチンでライブ感を満喫できるほか、全面ガラス張りを採用することで、自然をより身近に感じられます。

また別棟でプライベートルームも併設される予定なので、子連れでも安心して利用できそうです。

キャンプはハードルが高い、という方も、初めからテントではなくスノーピークが手掛ける宿泊施設なら安心。
開放感あふれ、ゆったりとできるこの複合型リゾートで、家族みんなで自然を感じてみませんか。

FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS
住所:新潟県三条市中野原456
TEL:0120-010-660

2022年オープンのホテルで非日常を味わおう

(出典:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル)

キャラクタールームで気分が上がるホテルや、優雅な気分を味わえるホテルなどさまざまなタイプのホテルがあります。

コロナ禍でなかなか思うように旅行ができない状況ではありますが、新規オープンのホテルを知るだけでワクワクしませんか?
次に行きたい旅行先を、ホテルから決めるのも良いかもしれません。

LOVETABImama編集部おすすめの2022年新規オープンホテルはいかがでしたか?

ぜひ子連れ旅の参考にしてみてくださいね♪

 

 

written by LOVETABI Mama編集部


関連記事

  1. プライベートプール付き!「+RIVERPOOL 埼玉 ちちぶ」で至福の子連れグランピング

  2. glampark 海陽閣

    【愛知】温泉も楽しめる!ドッグラン付きグランピング「glampark 海陽閣」

  3. モリトソラ箱根

    「モリトソラ箱根」で温泉を堪能する子連れ・犬連れ贅沢グランピング

  4. 【千葉】親子で楽しむバスツアー!新宿発「マザー牧場」と「三井アウトレットパーク 木更津」を大満喫の日帰り旅

  5. 糸島ジハングン

    【福岡】川下りや遊園地も!0歳からでも楽しめる!小さな子連れ旅におすすめな福岡観光スポット4選

  6. MIMARU京都STATION「ポケモンルーム」

    「ポケモンルーム」がある「MIMARU京都 STATION」で子どもと一緒に快適ステイ

  7. インターコンチネンタル別府 プール

    【大分】絶景を望むリゾートホテル「インターコンチネンタル別府」で満喫の温泉子連れ旅

  8. 【東京】子どもと楽しむハロウィン!フォトジェニックな都内ハロウィンビュッフェ7選

  9. 【ハワイ】子連れにおすすめのワイキキホテル7選!初めての子連れ海外でも安心して滞在

  1. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  2. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  3. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  4. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  5. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20