【ハワイ】ワイキキの絶景ホテル「アウトリガー・ワイキキ」が子連れにオススメな5の理由

子連れにも人気の海外リゾート、ハワイ。
冬休みに、2歳4ヶ月と10ヶ月の2人を連れて、初めての子連れハワイ旅行へ行って来ました!

子供たちが小さいので、ホテル選びの決め手は、快適さ(広さ、サービス)とロケーション(周辺アクセス)
オアフ島は何度か訪れているので、周囲のママたちの口コミなどを元に決めました。

ワイキキでは2つのホテルを2泊ずつ泊まりました。
1つ目のホテルは、『アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート(Outrigger Waikiki Beach Resort)』(旧 Outrigger Waikiki on the Beach、以下「アウトリガー・ワイキキ」)

ハワイらしい温かみのあるおもてなしを受けられるホテルの魅力を5つにまとめて紹介したいと思います!!

「アウトリガー・ワイキキ」子連れポイント①ワイキキビーチの目の前!絶好のロケーション

「アウトリガー・ワイキキ」のホテルステイを楽しむのに欠かせないのがビーチ&プール。

目の前がワイキキビーチなので、お部屋から水着でそのままビーチに行ける贅沢ロケーション。

敷地内には宿泊者専用のプールとジャグジーもありました!

プールはちょっと寒かったので、ビーチやジャグジーを満喫しました。

「アウトリガー・ワイキキ」子連れポイント②おこもり滞在もOK!ダイヤモンドヘッドやオーシャンビューでハワイを満喫

子連れハワイは、特にホテルの滞在時間が長くなるので、お部屋はこだわりたいもの。
せっかくのビーチ沿いのホテルに泊まるなら、景色を楽しめるオーシャンビューがオススメ!

今回宿泊したのは、ダイヤモンドヘッドとワイキキ・ビーチの両方の眺望が楽しめる、広々スイートルーム。

V/47クラブ・ダイヤモンドヘッド・オーシャン・フロント・スイート
(64㎡、定員4名)

広々リビングスペース。カーペット敷きなので、裸足やハイハイで家族皆で楽しめるくつろぎ空間。

クイーンサイズのベッドになるソファベッドは、子供のお昼寝ベッドにぴったり。

そして、窓からは、ダイヤモンドヘッドからワイキキビーチが180度全て一望できる贅沢なオーシャンビュー!!

この部屋にいるだけで、ハワイを満喫できます。

ベッドルーム

大きなキングサイズのベッドは、子供も一緒に広々使えました。
ベビーベッドを借りて、下の子はベビーベッドで寝ました。

持ち帰りもOKのビーチバッグはオムツや着替えも入れられて、プールやビーチはもちろん、買い物バッグとしても使えました!

また、子連れ旅だと洋服の出し入れも多いので、収納は大活用。
クローゼットとタンスも大きくて、全員分の洋服をしっかり収納できました。

2つのバスルーム

バスルームには2口洗面台にトイレ、そしてバスタブ付きのシャワースペース。

大きなバスタブはゆっくり身体を休めたり、子供と一緒に入るのに嬉しいポイント。

実はこちらのお部屋、入り口そばにもう一つバスルームが!

今回ほとんど使いませんでしたが、トイレやバスタブを使い分けられるなんて贅沢ですよね!
また、ホテル内にはコインランドリーがあるのも子連れに嬉しいポイントです。

「アウトリガー・ワイキキ」子連れポイント③ソファやテラスで食事やドリンクを堪能できる絶景クラブラウンジ

「アウトリガー・ワイキキ」のクラブルーム(14階~16階)滞在のゲストは、ロビー階にあるクラブラウンジが利用できます。

Voyager 47 Club Lounge(ボエジャー 47 クラブ・ラウンジ)

こちらでは滞在中、朝食とサンセットタイムに、ハワイスタイルの軽食やビール、ワインを堪能できます。
アイランドスタイルのインテリアのラウンジは、屋内とテラスに席があり、対象のゲストは予約なしで利用可能!

テラスからはワイキキビーチの絶景を独占できます!

朝食は、パンやシリアル、野菜や卵、フルーツなどアメリカンスタイルの朝食をビュッフェスタイルで頂きます。

ディナーの前に「ププ」と呼ばれる前菜とともにワインやビールを飲みながらサンセットを楽しめるサンセットカクテル。

前菜とはいえ、メニューも豊富で、ハワイアンな料理を楽しめます。

ビールは2種類のクラフトビールから好きなものを自分で注ぐスタイルで、おかわりも自由♪

美味しい食事とお酒と共に、波音を聴きながら美しいサンセットを眺めるなんて、なんとも贅沢なひとときでした♡

Voyager 47 Club Lounge
ボイジャー 47 クラブ・ラウンジ

場所:L(ロビー)階
営業時間 6am – 9:30am、 5pm – 7pm

 

また、ラウンジ以外にも、ワイキキで人気のレストラン「DUKES」や、軽食のデリもあるので、
ホテル内で食事を楽しむことができます。

「アウトリガー・ワイキキ」子連れポイント④レイ作りやバウリニューアル!家族で楽しめるアクティビティ

「アウトリガー・ワイキキ」の魅力の一つが、その豊富な無料アクティビティ!

無料のサーフィン入門レッスンやビーチレンタルに加え、曜日によって日替わりのアクティビティを滞在中無料で体験することができます。

レイ作りやウッドカービングなどの工作に、SUP(スタンドアップ・パドルボード)ヨガ)やウクレレのレッスン、そして今回体験したのが、「ハワイアン・バウ・リニューアル」

プロのフォトグラファーの撮影の元、ビーチでプライベート撮影をした後、他の参加者夫婦(家族)と一緒にウクレレ生演奏の中、誓いの儀式を行います。

儀式でサインした誓約書は記念に持ち帰れる、本格的な体験!

フォトグラファーが撮影した写真は翌日、アウトリガー系列ホテル「アウトリガー・リーフワイキキビーチリゾート」内のショップ「NatureS Touch Photography」で確認し、購入することができます。

中々このロケーションでプロに撮影してもらえる機会はないので、家族撮影としても良い記念になりました!

「アウトリガー・ワイキキ」子連れポイント⑤抜群の立地にトロリー乗り放題!

「アウトリガー・ワイキキ」は、ワイキキのメインストリート、カラカウア通りに位置するので、
向かいには「インターナショナル・マーケットスペース」、隣には「ロイヤル・ハワイアン・センター」と、周辺環境も抜群!

少し離れたスポットに行く場合に便利なのが、宿泊者限定のシャトルバス!

「ワイキキ・コネクション・トロリー(Waikiki Connection Trolly)」

アウトリガー系列のホテルの宿泊者なら、滞在中無料で乗り放題!

ホノルル動物園、ワイキキ水族館、ダイヤモンドヘッド、KCCファーマーズマーケット(土曜日のみ)、アラモアナショッピングセンターと、ワイキキ周辺の主要スポットに行くことができます!

「ワイキキ・コネクション・トロリー」ルート時刻表

「アウトリガー・ワイキキ」の最寄り駅は、デューク・カハナモク像の目の前。

ワイキキビーチを眺めながら乗るオープンエアのバスは、子供も大喜びのアトラクションです!

「アウトリガー・ワイキキ」で最高の家族の思い出を

今回初めてのハワイ子連れ旅で泊まった「アウトリガー・ワイキキ」は、
アロハスピリッツに溢れる、とっても素敵なホテルでした。

ホテルでゆっくり滞在を楽しみたい、ビーチやハワイの文化を楽しみたい、
ワイキキ周辺の観光やショッピングも楽しみたい、という全ての願いを叶えるリゾートです。

 

アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート
Outrigger Waikiki Beach Resort

住所:2335 Kalakaua Avenue Honolulu, Hawaii 96815
TEL:+1 808 923 0711
ジャパンコールセンター(日本語):03-4588-6441(アウトリガー・リザベーション・ジャパン)

 

Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. 【静岡】浜名湖の絶景を一望!『界 遠州』で過ごすお茶の魅力に触れる子連れ旅

  2. 太平洋を一望する一棟貸しの貸別荘!南房総の小高い山に佇む「MÅNGATA (モーンガータ)」

  3. 【おうち時間】子どもと楽しむイースター撮影!おすすめアイテム&スマホアプリで簡単可愛く♡

  4. 【東京ディズニーリゾート】絶対会える♡シェフミッキーで人気キャラクターと触れ合おう

  5. ザ シンギュラリ ホテル

    【大阪】最上階にはスカイスパ♡「ザ シンギュラリ ホテル」で非日常を感じる子連れステイ

  6. 子連れ韓国おすすめホテル

    子連れ韓国旅おすすめホテル7選!

  7. 【栃木】中禅寺湖が目の前のラグジュアリーホテル『ザ・リッツ・カールトン日光』で子連れホテルステイ

  8. 都内ハロウィンビュッフェ

    【2024年最新版】子どもと楽しむハロウィン!都内ハロウィンビュッフェ5選

  9. HOTELVISON

    【三重】2021年7月オープン!自然との調和が美しい『HOTEL VISON』に子連れ贅沢ステイ

  1. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  2. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  3. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  4. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  5. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20