【マタニティー&授乳服/秋冬】働くママにおすすめ!産前産後OKのオフィスコーデ1week

妊娠8か月になり、お腹が目立つようになってきて、
これまでの服をなかなか着れないようになりました。

ただ、まだ産休前で、時にはオフィスカジュアルな服装は必須な私。
せっかくマタニティ服を買うならば、産後の授乳服にもなるような洋服を買いたい!
1歳半の子供がいるので、ワーママのオフィスファッションとしても使える服を着たい!
という気持ちもあります。
そんな産前~産後を考えた私の1週間の秋冬コーディネートを紹介したいと思います。

 

働くママのマタニティ服・授乳服選びのポイント

ここで、私の洋服選びのポイントについて念のため、ご紹介します。

平日は会社でNGとならない服装

服装は基本的には過度の露出がない限り自由ですが、
12回程度お客様と打ち合わせがあるため、
その日はオフィカジのような服装を着るようにしています。

産前のみならず、産後授乳服にもなる服装

せっかく洋服を買ったならば、長く着たいですよね。
産前のみならず、産後も着れる服、できれば卒乳後も着れるようなデザインの洋服を購入しています。

動きやすい服装

私は妊娠中かつ1歳半の子どもがいるため、上の子の抱っこなども考慮して、動きやすいデザインを意識して選んでいます。

汚れても手軽に洗濯しやすい生地

上の子は現在ご飯を食べる練習を自分でしており、ご飯を飛ばされて洋服が汚れてしまうこともしばしば。
また、産後の赤ちゃんの吐き戻しにも備え、汚れても自宅で洗濯しやすい生地のものを選んでいます。

プチプラな洋服

上の子は授乳中~現在に至るまで、よくママの洋服を引っ張るため、特に胸元付近は伸びがちです。
ワンシーズンでだめになってしまったとしても、仕方ないと思えるように、お安いプチプラな洋服を購入するようにしています。

ではここで、私の1週間のコーディネートを紹介したいと思います。

Monday:ユニクロのプチプラ♡秋らしい色合いのワンピース

ワンピース:ユニクロ 
バッグ:q bag nest

上品な光沢感のある素材でできた、秋らしい色合いのワンピースです。

(画像:ユニクロHPより)

おなか周りはゆったりとしており、リボンの長さも調整できます

(画像:ユニクロHPより)

フロントボタンなので、授乳中にも使用できる優れものです。


また、フロントボタンを開ければロング丈の羽織りとしても使えます
2wayだと1着で雰囲気が変えられるので、とても重宝しています。
アイロン不要なので、忙しいママさんも手軽にお手入れできます♪
私は寒いときは中にタンクトップやレギンスを着て、調整をしています。

Tuesday:ワンピース+パーカーのカジュアルコーディネート

パーカー:無印良品 
ワンピース
:Natural Beauty Basic(以前購入したもの)
バッグ:q bag nest

この日は終日社内で会議。
Natural Beauty Basicのワンピースはオフィスカジュアルに使えるデザインが多く、愛用しています。

少し肌寒い日は無印良品のパーカーを持参しています。
こちらは肌触りが非常によく、前開きでお気に入りです♪
また、パーカーはチャックをおろすだけなので、授乳中にも最適です♪

Wednesday:フォーマルにも着れる授乳口つきマタニティワンピース

ワンピース:素敵体験 選べる7デザイン 授乳口付きマタニティワンピース
バッグ:fuente

 この日は海外とのWeb会議のため、しっかりとした服装で。
きれいめなワンピースはVラインとなっており、ファスナーで開けられるため、授乳中にも使用できます
また、ウェストはゴムとなっており、調整可能なので、マタママさんにもうれしいです♪ 

(画像:素敵体験HPより)

Thursday:ゆったりめのきれいめ服でオフィスカジュアル

トップス:Rope Picnic(以前購入したもの)
パンツ:ユニクロ
ジャケット:ユニクロ
バッグ:q bag zip

 

この日は雨、かつお客さん訪問で外出だったため、しっかりした服装を。
Rope Picnic
のふんわりとしたトップスは、
産後も使えるデザインでおなかも目立ちにくく、愛用しています。
毎年若干デザインが異なるものの、半そで・7分袖・長袖と毎年近しいラインアップが販売されており、
公使ともに使えること、お値段がお手頃なことから色違いを購入することも。

プリーツパンツはおなかの部分がゴムになっており、着やすいのがうれしいポイントです。
今年流行のロングプリーツスカートにも見えます。

(画像:ユニクロHPより)

 

Friday:肌寒い秋の陽気にはニットを着て

カーディガン:ユニクロ
パンツ:ユニクロ
バッグ:q bag nest

少し寒い日にはニットで出勤!
ニットは子供に引っ張られて伸びやすいですし、洗濯が面倒なので、ママは敬遠しがちですが、
プチプラのユニクロならばワンシーズン限りで着尽くしても満足いくお値段です♪
この日のパンツは木曜日に着たパンツの色違いです。
寒い日なので、中にレギンスをはいています。

Saturday:動きやすいパンツスタイル

トップス:hanano レイヤード重ね着風マタニティトップス
パンツ:ユニクロ
バッグ:fuente

土日は子供と一緒にいる時間が長いため、
動きやすいパンツスタイルで過ごすことが多いです。

トップスはゆったりとしたデザインで、重ね着風でおしゃれです。
また、授乳口もついているので、産後、授乳服としても着ることができます

 

(画像:hananoHPより)

ユニクロのパンツはおなかの部分をすっぽりと包んでくれるため、
冷え性で悩みがちな妊婦さんにもおすすめです。
ウェスト部分を調整できるため、妊娠初期から産褥期まで幅広く使用できます!

(画像:ユニクロHPより)

Sunday:スカート+パーカーでおでかけ


パーカー:無印良品 
スカート
:Te chichi(以前購入したもの)
バッグ:q bag zip

この日はデパートにおでかけ。
妊娠中のスカートは、ウェスト部分がゴムになっており、締め付けのないものを選んでいます。

しっかりしすぎないコーディネートを目指したので、火曜日と同じ無印良品のパーカーを着ました。

私は試着をしたいため、実際の店舗で購入できるユニクロを中心に愛用していますが、
通販のmilk teaさんやsweetmommyさんもかわいらしいマタニティ服・授乳服を取り揃えています。

ワーママ・マタニティーママさんの参考になれば幸いです。

Yucatan



written by Yucatan

LOVETABIライター


関連記事

  1. ふふ箱根 プレシャススイート

    全室温泉付きスイートルーム!「ふふ 箱根」で子連れに嬉しいご褒美おこもり旅

  2. 金沢21世紀美術館

    子連れOK!「金沢21世紀美術館」で子どもと一緒にアート体験

  3. キッズチェア(Nomi /Bambini)

    ベビー&キッズチェア「Nomi」と「Bambini」0歳から大人まで使えるおすすめブランドを紹介♪

  4. 【ドバイ】子供と行きたい超豪華エンターテイメントホテル「アトランティス・ザ・パーム」が子連れ旅におすすめな8の理由

  5. 【温活】優しく温め癒しとリラックス効果♡岡山産玄米を使った「Le lion」玄米カイロをレポート

  6. 【那須】ママも子どもも大満足!子連れ旅におすすめホテル8選

  7. 【三重】伊勢神宮外宮前の「ボンヴィヴァン」で伊勢の恵みの絶品フレンチ♡

  8. 【茨城】2024年4月リブランドオープン!「亀の井ホテル 筑波山」の「キッズルーム デラックス」で子連れステイ

  9. 【沖縄】2022年7月オープン!「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣」でルーズに楽しむ子連れ旅

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16