「sequence MIYASHITA PARK」で「BT21」コラボルームを楽しむ子連れ旅

大人だけじゃなく小学生女子からも絶大な人気を誇るLINE FRIENDSのグローバル人気キャラクターブランド「BT21」が「sequence MIYASHITA PARK(シークエンス ミヤシタパーク)」のワンフロアをジャック!

11歳と3歳の娘と3人で「BT21」の世界を堪能してきました。たまには夜更かしや、朝寝坊も楽しみたい気ままな子連れ旅をレポートします。

「BT21」が「sequence MIYASHITA PARK」のワンフロアをジャック!

JR渋谷駅ハチ公口より徒歩約7分の渋谷MIYASHITA PARK内にあるホテル「sequence MIYASHITA PARK」。
公園・商業施設・ホテルが一体となった一体となった次世代型ライフスタイルホテルです。

ホテルフロントは公園と同じ階にあり、すぐ行き来できるのも魅力的。
子連れにはとくに嬉しい立地ですよね。

スタイリッシュなフロントでは、タブレットを使ってスマートチェックイン。
その場でカードキーまで自分で登録できるのでとてもスムーズです。

チェックインを済ませたら、お待ちかねのコラボフロアへと向かいます。

「BT21」は今回ワンフロアを丸々ジャック!
エレベーターが開いた瞬間から「BT21」ワールドが広がりワクワクが止まりません。

廊下の壁紙にも「BT21」のキャラクターがたくさん描かれてるので、楽しみながらお部屋へと進みましょう。

「BT21」コラボルーム!「レトロポップルーム」にSTAY

(出展:sequence MIYASHITA PARK

「BT21」コラボルームはNewとRetroを合わせた「ニュートロ」がキーワード。

『サイバーポップルーム』と『レトロポップルーム』の2種類のコンセプトルームがあります。
デザインだけじゃなく、遊びに来ているキャラクターもそれぞれ異なるのでよく見てお部屋を選んでくださいね。

かわいいが止まらない「レトロポップルーム」

(出展:sequence MIYASHITA PARK

今回は、「レトロポップルーム」のクイーンのお部屋に宿泊しました。
壁一面に描かれたかわいらしい「BT21」のキャラクターたち…♡

壁以外にもクッションや窓ガラス、鏡など至る所にいる愛らしい「BT21」のキャラクターたちの姿に写真を撮る手が止まりません。

夜になると窓には煌めく渋谷の夜景が映し出され、昼間とは全く違う風景を眺めることができます。
お部屋に用意されたネオンライトをつければ、よりディープな雰囲気に♪

設備とアメニティ

お部屋にはトイレとシャワー、独立した洗面台が付いています。

また、大人用にセパレートタイプの肌触りの良い部屋着が用意されていますので、子どもの分だけ持参しましょう。
11歳の娘は少し大きめでしたが、大人サイズのパジャマで過ごせました。

歯ブラシやクシ、綿棒などのアメニティはお部屋ではなくフロントに設置。
使う分だけをお部屋に持ってくるエコスタイルです。

宿泊者限定でもらえる「BT21」オリジナルノベルティグッズ

(出展:sequence MIYASHITA PARK

「BT21」コラボルームに泊まる楽しみはかわいいお部屋だけじゃないんです。
宿泊者限定でもらえるノベルティがほんとに豪華!

Tシャツ、フェイスタオルやぬいぐるみなど、7種のオリジナルグッズが付いてきます。

なかでも娘たちが喜んだのが、キャラクターのぬいぐるみ。7種類のうちランダムに1種類が入っています。
お部屋はもちろんのこと、廊下にもフォトスポットがたくさんあるので、ぜひぬいぐるみと一緒に撮影を楽しんでみてくださいね。

ホテル内カフェ「VALLEY PARK STAND」で楽しむスペシャルドリンク

ロビー階にある、たっぷりと射し込む自然光が心地よいカフェ「VALLEY PARK STAND」。

ここでは「サイバーポップ」「レトロポップ」をイメージしたスペシャルドリンクが楽しめます。

「サイバーポップ」をイメージした炭酸ドリンク「サイバーポップソーダ」にはアイスクリーム、「レトロポップ」をイメージしたフルーツの味わいを楽しめる「レトロ・ミックスジュース」にはたっぷりの生クリームがのっています。

かわいくって美味しくって娘たちもご機嫌に飲んでいました♪

「レトロ・ミックスジュース」は9/22(金)までの期間限定メニューとなり、9/23(土)からは、「レトロ・カスタードプリンラテ」に変わります。

このカフェは宿泊者だけでなく、誰でも利用可能なので、日帰り利用でもぜひ立ち寄ってみてください。

公園一望のレストラン「Dōngxī 亜細亜香辛料理店」 の朝食

(出展:sequence MIYASHITA PARK

朝食付きプランの朝食は、ロビー階1つ上の「Dōngxī 亜細亜香辛料理店」 にて。
メニューは大きく分けて2種類。

たくさんのフレッシュサラダや、お肉、魚介、チーズなどがワンプレートに盛り付けられたボリューム満点の「Dōngxī ALL IN ONE SALADA」。

パンかご飯が選べ、デザートにはヨーグルトがついてきます。

もう1種類は、メインを選べる「SELECT BREAKFAST」。

朝食の定番、「ベーコン&ソーセージ&エッグ」や、「イスラエル風ポーチドエッグ&トマトソース」、「台湾豆乳スープ」など、世界各国の味が揃っています。

娘たちは「チキンフォー」をチョイスして、2人で分けっこしていただきました。

たくさん食べる子は、キッズメニューの用意もありますよ。

どちらのメニューもフリードリンク付き!
牛乳やジュース、アイスティーなどの冷たいドリンク、コーヒーやお茶のホットドリンクも揃っています。

公園を一望するレストランで優雅に朝食を食べ、爽やかな1日の始まりを迎えられました。
朝食は12:00までOKなので、たまには朝寝坊を楽しんでゆっくりとブランチとしていただくのもいいですね。

「sequence MIYASHITA PARK」 の「BT21」コラボルームで楽しむ母娘旅

「sequence MIYASHITA PARK」のチェックインは17:00。
私たちは竹下通りでお買い物と食べ歩きを楽しんでからチェックインしました。

翌日のチェックアウトも14:00とのんびりプラン。
人の少ない朝の公園をお散歩したり、MIYASHITA PARKでお買い物をしてチェックアウトギリギリまで楽しみました。

子どもが小学生になると、なかなか長期の旅行は難しいですが、このプランなら金曜の学校後でのお出かけも可能♪
旅の選択肢が広がりますよね。

小学生からも絶大な人気を誇る「BT21」のコラボルームで、気ままな母娘旅を!

BT21コラボルーム
サイバーポップルーム/レトロポップルーム
2023年9月22日(金)まで
※発売日や内容については、予告なく変更となる場合があります。

sequence MIYASHITA PARK
所在地:東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North
アクセス:東京メトロ「渋谷」駅B1出口より徒歩3分/JR「渋谷」駅ハチ公口より徒歩7分/東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉」駅7番口より徒歩8分
料金: 1 泊 22,780円~/名(2名1室・税サ込・朝食付き)
※未就学児ベッド1台につき1名まで添い寝無料

written by aiko(編集長)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. 子連れでも快適♡舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のガーデンプールが2025年もオープン!

  2. 美術館 サムネイル

    【全国】子連れで楽しめる美術館7選!遊びながら感性を磨けて知育にもぴったり

  3. 【横浜】入場無料!可愛い動物たちを見て、触れ合える「野毛山動物園」

  4. 軽井沢の一棟貸し「GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 山ノ麓」でご褒美子連れステイ

  5. 【画像】ゆとりろ那須塩原 キッズコンセプトルーム

    【栃木】子連れ歓迎の温泉宿! 「ゆとりろ那須塩原」のキッズコンセプトルームで大人も子供も大満喫

  6. 子連れで楽しむ!伊豆「アンダの森」の無料アクティビティと充実のサービス

  7. 子連れ韓国おすすめホテル

    子連れ韓国旅おすすめホテル7選!

  8. 【箱根】子どもと優雅な船旅体験♡「箱根海賊船」で芦ノ湖の絶景を満喫

  9. サムネイル

    【愛知】サンリオと初コラボ「ヒルトン名古屋」秋の収穫祭を親子で楽しむスイーツビュッフェ

  1. 横浜・八景島シーパラダイスで秋&ハロウィンを家族で楽しむ「アキ…

    2025.10.02

  2. 「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」で味わう期間限定メニュー&#822…

    2025.09.29

  3. ファミリー必見!新しいリゾートホテル「ANAホリデイ・インリゾート…

    2025.09.22

  4. サンマルクカフェおいもづくし

    「サンマルクカフェ」の「スイートポテト」をテーマとした秋の恵み…

    2025.09.09

  5. 9/9〜「nana’s green tea」から秋限定スイーツ登場!秋の味覚と瀬戸…

    2025.09.09

ワンランク上の旅情報ウェブマガジン(https://lovetabi.com/