【大阪】子連れで楽しむUSJ!話題の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」でマリオの世界へ

『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』だけじゃない!USJで子供も楽しめる2つの注目エリア

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™

こちらもUSJの大人気エリア!
映画「ハリー・ポッター」の物語の世界を、忠実に再現したスポットです。

門を抜けると、そこは魔法使いの村。

映画で見たことがある魔法使いのお店やふくろうたちを見つけられます。

そして現れるのが、ホグワーツ城。

ここでの人気ライドといえばこちら。

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™(122cm〜)

出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

臨場感のある映像と圧倒的な体感で、新次元の興奮間違いなしの大人気アトラクション!

こちらも身長制限に引っかかり子供達は断念。
(結構迫力があり揺れるので、もし乗れたとしても絶対怖がったと思います。)
私たちは以前乗ったことがあるのですが、本当に臨場感が素晴らしくて、
絶対またいつか乗りたいアトラクションです。

今回、息子が楽しんだライドがこちら。

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™(92cm〜)

子供から楽しめるジェットコースター。
とはいえ、結構なスピードと迫力なので、ジェットコースターが苦手な子供は要注意。
大きな急落下はありませんが、ぐるぐるハイスピードで回って、大人も存分に楽しむことができます。

ミニオン・パーク

人気映画シリーズ「ミニオンズ」をテーマにしたエリアは、映画と同様にとにかく遊び心いっぱい!
ミニオンたちが、街じゅうあちこちでやりたい放題、大暴走!

中には、可愛いレストランやショップ、露天のようなゲームスポットなど、
あらゆるところで暴れているミニオンズを見つけることができます。

このエリアのアトラクションも2つ。

ミニオン・ハチャメチャ・アイス(92cm〜)

氷の上で、凍って滑るはちゃめちゃなレース!
身長制限92cm以上なので3歳(約95cm)の息子も乗れました!

音楽に合わせて、スピード感のある予測不能な動きを楽しめます!

ミニオン・ハチャメチャ・ライド(102cm〜)

一番奥にある建物の中にあるのが、ミニオンズの映像と楽しむ絶叫ライド。
こちらは身長制限122cm以上なので乗れませんでした。

 

ライドはどれも身長制限があるものの、大人も子供も世界観を存分に楽しめますし、
92cm以上のお子さんなら各エリアで1つ乗ることができます!

我が家は、1歳の娘(約80cm)がお昼寝中に3歳の息子(約95cm)とこの2つのエリアを周り、
お昼寝から起きたら、ベビーも楽しめるエリアへ移動しました!

ベビーも楽しめる!USJのファミリーエリア『ユニバーサル・ワンダーランド』

ユニバーサル・ワンダーランド

小さなお子さん連れにオススメのエリアがこちら!!

エルモ、スヌーピー、ハローキティなど、世界的に人気のキャラクターたちが住む街をコンセプトにしたファミリーエリアです。

約3万㎡の大きなエリアに、30以上ものエンターテイメントが集結しているので、
大人も子供も長時間楽しむことができます。

中でも目玉のライド&アトラクションをご紹介します!

フライング・スヌーピー(92cm〜)

スヌーピーに乗って雲の上を飛び回るライド。
高さを自分で変えられるので、操縦気分も楽しめます。

スヌーピーが空を飛んでいる姿は外から見ても可愛いです♡

ハローキティのリボン・コレクション(グリーティング)

2歳の娘が一番喜んだのがこのスポット!
大好きなキティちゃんの世界観と、この可愛い滑り台を貸切で楽しめました!

最後には、キティちゃんにあって記念撮影!


こちらもその場で購入できます。

ビッグバードのビッグトップ・サーカス(身長制限無し)

「セサミストリート」のキャラクターと乗るメリーゴーランド。
ユニークな動物やキャラクターがとっても可愛いです。

エルモのリトル・ドライブ(3〜5歳限定)

ゴーカートを一人で運転できるアトラクション。

こちらは身長制限ではなく、3〜5歳という年齢制限付きで、唯一122cm以下でも
大人の同伴無しで楽しめるライドです。
子供が楽しんでいたのはもちろん、私たちも一生懸命運転を頑張る子供の様子に大興奮でした!

また、奥にあるこちらの建物は、雨でも楽しめるアトラクションやショーが集まっています!

入り口にベビーカー置き場もあり、中は小さな子供たちが遊べるプレイランドもたくさん!

屋内ライドも楽しめました!

エルモのバブル・バブル(92cm〜)

ペットの金魚ドロシーに乗って、水の上の旅をする、クルーズライド。
水の上を揺れながら進むのが子供には楽しかったようです。

USJその他のエリアで子連れにオススメのライド&ショー

USJの象徴の一つとも言える、こちらのジョーズの模型。
このライドも身長制限無しで乗れる、目玉のアトラクションです!

ジョーズ(身長制限無し)

並んでいる間は、陽気な音楽や湖の景色で穏やかな雰囲気ですが、
ボートに乗ってしばらくすると状況は一転!
人喰いザメに襲われる恐怖のボートツアーになります。

こちらは大きな揺れはないものの、爆音や大迫力のシーンがあるので、
お子さんによっては怖がって泣いちゃうことも。(娘は泣きました。笑)
お膝の上で楽しめるので、ぎゅっと抱きながら体験して見てくださいね。

続いて、今回私たちは身長制限で乗れなかったのですが、
少し大きめのお子さんが楽しめるライドをご紹介します!

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D(102cm〜)

出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

こちらも大人気アトラクションの一つ、映画「スパイダーマン」の世界観を
3D&4Dの映像の大迫力で楽しめる大興奮のライド。

以前私も体験して大ハマりしたので、子供がもう少し大きくなったら一緒に体験したい!

ジュラシック・パーク・ザ・ライド(107cm〜)

出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

熱帯の樹木が生い茂るジュラシック・パークを探検し、恐竜たちに出会うウォーター・ライド。
後半に大落下の絶叫シーンがあり、スリルいっぱいのアトラクションです。

スペース・ファンタジー・ザ・ライド(102cm〜)

出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

宇宙船に乗って、宇宙の中を飛び回るアトラクション!

続いては年齢制限無しで楽しめる、子供にオススメのショーです!

プレイング・ウィズおさるのジョージ™

アニメ「おさるのジョージ」を映像と現実世界で楽しめるショーです。
絵の中から飛び出して現実世界にやってきたジョージと一緒に遊べます!

出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

シング・オン・ツアー

出典:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

映画『SING』に登場したキャラクターたちが、目の前で歌う迫力満点のミュージカルショー!
知っている曲がたくさん流れて大人も一緒に楽しめること間違い無し!

こちらの2つのショーは時間が決まっているので、
見逃さないように事前にチェックしておくのがオススメです。

他にもセサミストリートやシュレック、ターミネーターなど沢山のショーがあるので、
好きな映画やキャラクターで選んでみてくださいね!

新しく登場した『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』と進化し続けるUSJで大人も子供も大満喫!

今回新しくオープンした『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』を始め、
子供にオススメのライドやショーを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

今後USJに行く際の参考になれば嬉しいです♪

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
住所:大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
アクセス:新大阪駅からユニバーサルシティ駅まで約16分
エリアマップ(身長制限表示あり)

 

関連ホテル記事

1

2

Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. 京成バラ園「光とバラのインスタレーション」

    「京成バラ園」香りのピークシーズン到来!この秋限定スポットと秋バラを子連れで楽しもう♪

  2. glampark 海陽閣

    【愛知】温泉も楽しめる!ドッグラン付きグランピング「glampark 海陽閣」

  3. 蓼科グランドホテル滝の湯

    「蓼科グランドホテル滝の湯」でキッズパークと温泉を満喫する子連れ長野旅

  4. 【愛知】ラグーナテンボスを子連れで大満喫!ラグナシア新エリア「しまじろうシーパーク」や「変なホテル」子連れステイをレポート

  5. アシズリテルメ

    【高知】「Dot Glampingアシズリテルメ」で四国の大自然と絶景を感じる子連れステイ

  6. 八重山諸島のフェリー

    石垣島から離島巡り!西表・小浜・竹富のおすすめ子連れ旅行プラン&体験レポ

  7. 「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」で祇園の暮らしを楽しむ子連れ旅

  8. 【授乳服】マタニティ・授乳ママもオシャレしたい!授乳のしやすさを重視した春の1週間コーディネート

  9. 子連れWDWレポ②「ディズニー・アニマルキングダム」で動物や神秘の世界を満喫

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27