函館子連れおすすめホテル

【北海道・函館】子連れ・ファミリー必見!おすすめホテル9選

北海道南部に位置する函館市は、五稜郭公園や函館山からの夜景、金森赤レンガ倉庫にグルメなど、魅力いっぱいの人気観光都市です。

函館を観光するのに最適なホテルを、LOVETABI Mama編集部が厳選しました。子連れ函館旅におすすめなホテル9選をご紹介します。

函館子連れおすすめホテル①OMO5函館(おも) by 星野リゾート

函館子連れおすすめホテル
(出典:OMO5函館 by 星野リゾート

OMO5函館 by 星野リゾート」は、JR函館駅から徒歩約5分。函館の街の魅力をまるごと楽しみ尽くすホテルです。

宿泊者は、観光スポットを巡る「函館ぐるぐるフリーバス」を無料で利用可能!はこだて自由市場や元町公園、金森赤レンガ倉庫、函館山ロープウェイ、五稜郭をつなぐルートを運行しているので、函館観光を効率よくまわれます。

観光から戻ったら、源泉かけ流しの温泉で旅の疲れを癒やし、OMOカフェ&バルで〆パフェを!

函館子連れおすすめホテル
(出典:OMO5函館 by 星野リゾート

子連れでの滞在には、函館山の夜景をイメージしたデザインと仕掛けがちりばめられた4名定員のデラックスルームがおすすめです。

朝起きたら、見た目も華やかな函館の食を堪能できるビュッフェでエナジーチャージ!気持ちよい朝を迎えられます。

函館を効率よく観光したい子連れは、ぜひ「OMO5函館 by 星野リゾート」へ!

OMO5函館 by 星野リゾート
所在地:北海道函館市若松町24番1
TEL:050-3134-8095(OMO予約センター

函館子連れおすすめホテル②函館国際ホテル

函館子連れおすすめホテル
(出典:函館国際ホテル

JR函館駅より徒歩約8分、函館空港からシャトルバスで約30分の立地にある「函館国際ホテル」。函館朝市や金森赤レンガ倉庫へも徒歩で行け、観光するにも便利です。

函館港一望の天然温泉や、多彩なレストランやラウンジなど、館内施設も充実。赤ちゃん連れに嬉しい、ベビーカーシャアリングサービス「ShareBuggy」のポートも、西館1階に設置してあります。

函館子連れおすすめホテル
(出典:函館国際ホテル

こちらのホテルに滞在したら、ぜひ楽しみたいのが豪華な朝食ビュッフェ。北海道産の新鮮な海鮮で作るオリジナルパフェやホテル名物の函館塩ラーメンなど、北海道食材を思う存分堪能できます。

客室も多彩で、4名まで泊まれるコネクティングルームやファミリールームもあるので、家族旅行に最適!

絶景温泉や豪華な朝食を楽しみたいなら、「函館国際ホテル」へぜひ。

函館国際ホテル
所在地:北海道函館市大手町5-10
TEL:0138-23-5151(代表)

函館子連れおすすめホテル③HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館

函館子連れおすすめホテル
(出典:HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館

JR函館駅より徒歩約5分、函館朝市までは徒歩2分と、便利な立地にある「HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館」(以下、「センチュリーマリーナ函館」)。ホテルを港に停泊した一隻の船とし、日常を離れプライベートクルージングが叶う場所という、なんともステキなコンセプトです。

函館山やベイエリアを望む天然温泉。最上階の天空露天風呂インフィニティスパでは、海風を感じながら絶景温泉を楽しめます。温泉のあとは、「湯上がり処 ステラ ラウンジ」でドリンクやソフトクリームを(有料)。

函館子連れおすすめホテル
(出典:HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館

客室はスイートルームや愛犬と泊まれる客室など、全20タイプもあります。4名まで泊まれるファミリースイートや5名まで泊まれる和洋室も完備。

朝食は、世界各地の港町をイメージした食のマルシェ「YUUYOO TERRACE HAKODATE」で、北海道のフレッシュな食材を堪能するビュッフェをぜひ。

函館の港町に停泊した、クルージング気分で滞在する優雅な子連れ旅なら「センチュリーマリーナ函館」へ。

HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
所在地:北海道函館市大手町22番13号
TEL:0138-23-2121

函館子連れおすすめホテル④ラ・ジェント・ステイ函館駅前

函館子連れおすすめホテル
(出典:ラ・ジェント・ステイ函館駅前

JR函館駅から徒歩約1分の、好立地ホテル「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」。駅前なので、ショッピングやグルメ、バスターミナルや市電「函館駅前」も近く、便利です。

館内には、江戸時代をイメージした和の風情に包まれた天然温泉「ぽんの湯」、コインランドリーやコンビニも。万が一子どもの服が汚れたり、忘れ物をしてしまったりした場合でも、子連れにありがたい環境です。

朝食は、開放的な「和洋レストラン プレガロ」で。港町ならではの、創意工夫を施した料理の数々をご堪能ください。

函館子連れおすすめホテル
(出典:ラ・ジェント・ステイ函館駅前

客室は、4名まで泊まれるデラックスファミリールームやロイヤルスイート。そのほか、2025年春にリニューアルした2段ベッドもあるファミリーオーシャンビュールームや、6名まで宿泊可能なプレミアムファミリールームもあります。

3世代旅行やグループ旅行にも最適な「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」で、子連れ函館旅を満喫してみてはいかがでしょうか。

ラ・ジェント・ステイ函館駅前
所在地:北海道函館市若松町12番8号
TEL:0138-84-8861

函館子連れおすすめホテル⑤ホテルグローバルビュー函館

函館子連れおすすめホテル
(出典:ホテルグローバルビュー函館

JR函館駅から徒歩約13分、函館空港からはバスで約20分、バス停「大森町」から徒歩約1分の位置にある「ホテルグローバルビュー函館」。天然温泉など、充実の施設が子連れにも快適なホテルです。

茶色の湯が印象的な天然温泉「はこだて大森の湯」の露天風呂は、源泉かけ流し!あかすりやエステ、ボディケアのリラクゼーションも体験できるので、旅の疲れを癒やしてくれる環境が嬉しいですね。

そのほか、ゲームコーナーや、売店、コインランドリーなど、館内設備も充実。

客室は、28㎡以上のゆとりある広さの部屋が多く、キッチンや洗濯機付きのスイートルームは5名まで泊まれます。

函館子連れおすすめホテル
(出典:ホテルグローバルビュー函館

自分のペースで洗濯したい、離乳食の準備もしたい家族には最適♡

朝食は、北海道の食材をふんだんに使った料理をビュッフェ形式で楽しめます。

施設充実で、快適な子連れ旅をしたいなら、「ホテルグローバルビュー函館」へ!

ホテルグローバルビュー函館
所在地:北海道函館市大森町25番3号
TEL:0138-23-8585

函館子連れおすすめホテル⑥JRイン函館

函館子連れおすすめホテル
(出典:JRイン函館

JR函館駅直結の好立地ホテル「JRイン函館」はトレインビューも楽しめる、電車好きの子どもにも嬉しいホテルです。

最上階には、トレインビューの露天風呂付き大浴場。その隣には宿泊者が無料で利用できるラウンジもあります。ラウンジには、雑誌や漫画・子ども向けの絵本などを完備。コーヒー飲みながら函館の景色を楽しんだり、読書したり、子連れもゆったり過ごせます。

客室は、4名定員のプレミアツインルームもあるので、子連れも快適。

函館子連れおすすめホテル
(出典:JRイン函館

さらに、電車好きの子どもに嬉しい「キハ40トレインルーム」もあります。2名定員の部屋ですが、自由に操作できる運転台や、まるで電車の中のようなボックスシートも!電車好きにはたまらない客室です。

朝食は、食堂「函館まるかつ水産」でバイキング。なんと回転寿司があり、朝からお寿司も食べ放題です♡

電車好きなら一度は泊まりたい「JRイン函館」で、子連れ旅をぜひ!

JRイン函館
所在地:北海道函館市若松町12番14号
TEL:0138-22-2333

函館子連れおすすめホテル⑦fav HAKODATE

函館子連れおすすめホテル
(出典:fav HAKODATE

JR函館駅から徒歩4分、自由な旅を叶えてくれるアパートホテル「fav HAKODATE」。全室にキッチン、調理器具一式、電子レンジや冷蔵庫などがあり、気ままに旅を楽しめます。

客室はすべて4名定員以上と、家族やグループ旅行に嬉しい広さ。6名まで泊まれるスイートルームや子どもが喜ぶバンクルームもあるので、3世代旅行にもぴったりです。

函館子連れおすすめホテル
(出典:fav HAKODATE

レストランはありませんが、1階にはコーヒー、ビール・地酒などのアルコール、簡単なおつまみを楽しめるカフェ・バーも。また、函館朝市やご当地グルメを楽しめるラッキーピエロも徒歩圏内にあるので、食事に困ることもありません。

自由気ままな子連れ旅をしたいなら「fav HAKODATE」が最適です。

fav HAKODATE
所在地:北海道函館市大手町20番15号
TEL:092-292-2431

函館子連れおすすめホテル⑧NIPPONIA HOTEL 函館 港町

函館子連れおすすめホテル
(出典:NIPPONIA HOTEL 函館 港町

赤レンガ倉庫に泊まれる「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」。函館空港からはバスで約35分、「ベイエリア前」下車徒歩約2分の立地にあり、美しいベイエリアの散策に便利です。

客室はすべて35㎡以上と広々。北欧スタイルの温かみのあるお部屋は寛ぎの空間です。添い寝は6歳までOK!小さい子連れなら1部屋の予約で滞在できます。

函館子連れおすすめホテル
(出典:NIPPONIA HOTEL 函館 港町

食事は北欧スタイルのフレンチを、赤レンガ造りの歴史建築を修復したダイニングで。子ども向けのワンプレートやミニコースもあるので、子連れも安心してコース料理を楽しめます。

4歳以上なら、函館の魚市場をシェフと一緒にめぐるプランも申込み可能。シェフと一緒に魚を目利きし、予算や調理法などを相談しながら買い付けをします。 ホテルへ帰ったら、調理した鮮魚を朝食として堪能。ここでしかできない体験を子どもと一緒に楽しめます。

少し大人な子連れ旅が叶う「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」で、ここでしか味わえない体験をぜひ!

NIPPONIA HOTEL 函館 港町
所在地:北海道函館市豊川町11-8
TEL:0120-210-289

函館子連れおすすめホテル⑨ホテルマイステイズ函館五稜郭

函館子連れおすすめホテル
(出典:ホテルマイステイズ函館五稜郭

五稜郭公園の近くに滞在したいなら「ホテルマイステイズ函館五稜郭」がおすすめ。函館空港から車で15分、JR函館駅からは車で10分、繁華街に位置するこちらのホテルは、五稜郭タワーや五稜郭公園への観光にも便利です。

館内には、コインランドリーと24時間営業のコンビニもあり、大変便利。

客室は、4名定員の広いデラックスルームもあるので、子連れもゆったり滞在できます。

函館子連れおすすめホテル
(出典:ホテルマイステイズ函館五稜郭

評判の朝食は、グループホテル・函館国際ホテルの名物である四川風激辛麻婆豆腐や、函館名物のイカ刺しをはじめ、北海道産のたらこや函館牛乳、函館塩ラーメンなど、地産地消にこだわったメニューのビュッフェ。気持ちよい朝をスタートできます。

五稜郭近くに滞在する子連れ旅なら、「ホテルマイステイズ函館五稜郭」がおすすめ!

ホテルマイステイズ函館五稜郭
所在地:北海道函館市本町26-17
TEL:0138-30-2111

お気に入りのホテルで過ごす子連れ函館旅行

函館子連れおすすめホテル

魅力的なホテルが多い港町・函館。

どんな子連れ旅がしたいですか?ホテルステイを充実させたいのか自由な旅がしたいのか。お気に入りのホテルに滞在して、子連れ函館旅をさらに充実したものにしてくださいね!

written by LOVETABI Mama編集部


関連記事

  1. 【2024年最新版】子連れでハロウィンイベントが楽しめる関東近郊の宿10選

  2. 界加賀

    【石川】「界 加賀」へ癒しの子連れ温泉旅♡伝統文化に触れ美食を堪能するご褒美ステイ

  3. 舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で「北陸グルメフェア」が開催中

  4. 「ハイアット リージェンシー 大阪」の秋のアフタヌーンティーで子どもとフランス気分を味わって

  5. 【山梨】赤ちゃんから楽しめる『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』が子連れにおすすめな5の理由

  6. 【山口】長門湯本温泉に誕生した『星野リゾート 界 長門』が子連れ旅・三世代旅におすすめな7の理由

  7. 【青森】一年中お祭り気分を楽しめる!「星野リゾート 青森屋」で青森文化に触れる子連れステイ

  8. マロウドイン飯能

    【埼玉】ムーミンバレーパークオフィシャルホテル「マロウドイン飯能」で子連れステイ!

  9. ハイアットリージェンシー大阪ストロベリービュッフェ

    【大阪】アフタヌーンティースタンドも♡『ハイアット リージェンシー 大阪』で子どもと楽しむストロベリーブッフェ

  1. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

  2. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  3. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  4. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  5. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17