キッズパークてん

静岡駅前に誕生!遊んで学べる、屋内型遊び場「キッズパーク てん」

2024年11月に静岡駅前にオープンした屋内型遊び場施設「KIDS PARK X(以下、キッズパーク てん)」。
大型遊具のある遊び場ゾーン、パルクールなどの体験ができるプログラムゾーン、工作や講座が開催されるワークショップゾーンがあります。

遊びだけでなく、学びや発見に繋がるヒントがたくさんつまっている全天候型の遊び場は、子育てママの強い味方!
今回は、1歳と4歳の子どもたちの体験レポートを紹介します。

静岡に誕生!屋内型遊び施設「KIDS PARK X(「キッズパーク てん)」

キッズパークてん

JR静岡駅から徒歩5分の場所にある「キッズパーク てん」は屋内型の遊び場なので、雨の日でも楽しめます。
「子どもたちが遊びや体験を通じて“体幹”を育み、学びと発見を“体感”する喜びを知ることができる」をコンセプトとしています。

「キッズパーク てん」の最大の魅力は充実した施設だけでなく、現場のスタッフさん。
スタッフの皆さんは「せんせい」と紹介され、遊び場で子どもたちを見守りながら積極的に話しかけたり一緒に遊んでくれます。

また「キッズパーク てん」では、ワークショップやスポーツのプログラムも開催!
遊びながらも、子どもたちの新たな学びや発見につながる体験を提供しています。

受付後は靴を脱いで荷物を入れるロッカーがあるので、施設内では身軽に行動できました。

キッズパークてん ロッカー

施設内には休憩できる「みまもりゾーン」も完備。

キッズパークてん みまもりゾーン

施設内の様子をチェックできるモニターもあり、親子で水分補給をしたり、リラックスできるスペースがあるのはありがたかったです。

キッズパークてん みまもりスペース

「キッズパーク てん」の運動遊びゾーン

キッズパークてん 遊具

「キッズパーク てん」は屋内型の遊び場にも関わらず、遊びごたえ抜群の大型遊具が配置されています。

まず一際目立つのが、静岡のシンボル富士山をイメージした滑り台。

キッズパークてん 遊具

下にはカラーボールがたくさんあり、子どもも大興奮!

キッズパークてん 遊具

この遊具だけで、子どもの運動能力の発達に必要な21種類の体の動きを取り入れているそうです。
山の側面を登ったり滑ったり、身体をたくさん動かしていました。

キッズパークてん 遊具

ほかにも、木の温もりと仕掛けがたっぷりとつまった大型遊具が並びます。

キッズパークてん 遊具

迷路やトンネルなど、頭を使いながら夢中になれる仕掛けがたっぷり!

キッズパークてん 遊具

大きな遊具は3歳以上から対象ですが、0〜2歳の小さい子どもが遊べる専用スペースもあります。

キッズパークてん 乳幼児スペース

すぐ隣に授乳室とおむつ替えスペースもあるので、小さい子連れママも安心♡

キッズパークてん おむつ替えスペース

ボールや磁石のおもちゃで遊べる投げ遊びゾーンでは、1歳と4歳の子どもたちが一緒に楽しめました。

キッズパークてん 遊び場

「キッズパーク てん」のワークショップゾーン

キッズパークてん ワークショップ

「キッズパーク てん」のワークショップゾーンでは、土日中心にアート&サイエンスがテーマの体験プログラムを実施しています。
今回は「マジックキッズペイント3D」を体験しました。

好きな色の液を選んで型に流し込みます。

キッズパークてん ワークショップ

水に入れると…

キッズパークてん ワークショップ

型に流した絵の具が、そのままの形で水に浮かんでくる!
科学を学びながら不思議な体験ができます。

キッズパークてん ワークショップ

せんせいがしっかりとサポートしてくれるので、1歳の息子も楽しく参加できました。
できた作品をじーっと眺めたり、ずっと持って行動するほどお気に入りに!

キッズパークてん ワークショップ

開催日にはぜひ体験してみてください♡

「キッズパーク てん」のプログラムゾーン

キッズパークてん パルクール

「キッズパーク てん」のプログラムゾーンでは、2025年1月からバルシューレやパルクールなどの「子供向け運動プログラム」と、ヨガなどのママ向けプログラムの開催も今後予定しています。
今回は4歳から6歳の子どもが対象のパルクール教室に、4歳の娘が参加!

専門のせんせいが丁寧に説明をしてくれます。

キッズパークてん パルクール

普段から運動が少し苦手な娘ですが、せんせいが優しく声をかけてくれるので最初は躊躇しながらも、諦めずにトライする姿が見られました。

キッズパークてん パルクール

たっぷりと身体を動かすので、帰りの車に乗るとすぐに眠りにつくほど体力消耗!
ママにとってはありがたい限りです♡

遊びに行った先で、学びながら身体を思いっきり動かせて親子共々大満足でした。

「キッズパーク てん」では、定期的に親子運動教室も開催しています。
ぜひチェックしてみてください。

「キッズパーク てん」で、学んで動いてストレス解消!

キッズパークてん

今回は私1人で1歳と4歳の子ども達を連れて行ったので、行くまでは「2人がバラバラに動いたらどうしよう。」と心配をしていました。
しかし「キッズパーク てん」は、そんな心配ご無用!
せんせいが小まめに子ども達へ声がえをしてくれたり、一緒に遊んでくれるので、安心感抜群です。

子どももすぐにせんせいに懐き、楽しそうにお話ししていました。

静岡に住んでいる人はもちろん、静岡へ旅行に来る人も、ぜひ「キッズパーク てん」で学びと遊びのいいとこ取りな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

キッズパーク てん
所在地:静岡市葵区御幸町20番地 『M20』3階
JR静岡駅から徒歩5分
営業時間:【平日】10:00~16:00【休日】10:00~18:00
料金:【平日/子ども】午前フリーパック(10:00〜13:00)1,100円(税込)/1人
午後フリーパック(13:00〜16:00)1,100円(税込)/1人
※先払い精算: 利用はお時間内は出入り自由
【休日 /子ども】2時間パック(10:00〜18:00)1,650円(税込)/1人
1時間パック(10:00〜18:00)880円(税込)/1人
※子ども: 1〜12歳まで
※先払い精算: 退館時 延長料金の精算
※延長料金: 30分440円 / 1人(税込)自動加算
【平日・休日/大人】大人入場料(1人): 550円(税込)
※乳幼児(0歳児): 終日無料

取材協力:KIDS PARK X(キッズパーク てん)

 

written by Megumi


関連記事

  1. 【抱っこ紐】ママもベビーも嬉しい♡boba wrap(ボバラップ)の魅力と簡単な巻き方

  2. 星野リゾートの温泉旅館「界 霧島」へ!子連れで過ごす癒しの鹿児島絶景温泉旅

  3. 「伊勢山ヒルズ」の「きらめく紫陽花アフタヌーンティー」

    横浜「マンジャーレ 伊勢山」でママ会にぴったりな初夏を感じる「きらめく紫陽花アフタヌーンティー」

  4. 【撮影】旅先や記念日の出張撮影にオススメ♡サブスク・出張撮影サービス「Fotobiyori」

  5. 【マタニティー&授乳服/秋冬】働くママにおすすめ!産前産後OKのオフィスコーデ1week

  6. 【関東】子連れにおすすめのキャンプ場8選

  7. 「Life Studio」でバースデーフォト!家族の自然な姿を映す写真館

  8. the day

    「THE DAY 山中湖」で自然感じるグランピング滞在

  9. スモールワールズTOKYO

    【東京】都内最新スポット!ミニチュア世界のテーマパーク「スモールワールズTOKYO」を子連れで満喫!

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  2. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20

  3. 夏のさつまいも博2024

    夏の新定番!「夏のさつまいも博2024」が7月4日からさいたまスーパ…

    2024.07.03

  4. 6月30日まで!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペ…

    2024.06.06

  5. 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」

    【6月6日開業】ラグジュアリー感あふれる「ファンタジースプリング…

    2024.05.27