グランピングヴィレッジ富士河口湖

山梨「グランピングヴィレッジ富士河口湖」で富士山の絶景が楽しめる子連れ・犬連れラグジュアリー滞在

山梨県南都留郡鳴沢村にあるヴィラ&グランピングリゾート「グランピングヴィレッジ富士河口湖」。
富士山の麓、標高約1000mを超える自然豊かな場所に位置し、非日常感の味わえるロケーションが魅力です。

広い敷地のリゾート感とすぐ傍に大きく見える富士山に感動しました。
今回は、1歳と4歳の子どもたちと愛犬トイプードルと体験した滞在の様子をレポートします。

山梨県最大級のヴィラ&グランピングリゾート「グランピングヴィレッジ富士河口湖」

グランピングヴィレッジ富士河口湖

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」は、都心から車で約90分の山梨県河口湖エリアに位置します。
広い敷地内に全30棟のヴィラとドームテントが並び、その規模は山梨県最大級!
自然豊かでリゾート感も感じられるので、施設内にいるだけで非日常感が味わえます。

3月末に伺ったのですが、前の週に雪がたくさん降ったとのことで施設内にはまだ雪が残っていました。

チェックインをする受付棟内には、ルームウェアやアメニティー類が置いてあり必要なものを取ります。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

ルームウェアは子ども用もあり、サイズS・Mから選べます。
普段110cmの洋服を着ている小柄な4歳の娘にSサイズを着せてみたところ、少しズボンが短くなりますがピッタリでした!

グランピングヴィレッジ富士河口湖

グランピング滞在ではパジャマを自分で用意するところが多いイメージだったので、ルームウェアがあるのは荷物が減ってありがたかったです。

ウェルカムスウィーツのチョコバーも美味しかったので、行った際はぜひ食べてみてください。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

宿泊サイトで遊べる「モルック」や、滞在中のBBQで使えるスキレットやマルチグリドル、忘れた時にありがたい充電器などの無料貸出アイテムも充実していました。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」のスイートヴィラ〈富士ビュー〉に宿泊

グランピングヴィレッジ富士河口湖

今回は「グランピングヴィレッジ富士河口湖」のスイートヴィラ〈富士ビュー〉に宿泊しました。

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」は、ドッグファーストな施設!
愛犬と一緒に宿泊できるお部屋もヴィラとドームテントそれぞれにあります。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

愛犬用のスペースがしっかりと確保されていて、グッズも充実しているのが嬉しかったです。

【お部屋にある愛犬用アメニティ】
トイレトレー、トイレシーツ、サークル、食器、バスタオル、フェイスタオル、ウェットティッシュ、消臭ミスト、ウンチ処理袋、コロコロ

そして、犬連れはもちろん子連れに最高なプライベートドッグラン付き。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

ヴィラの窓から外の様子がよく見えるので、愛犬も子どもも自由に動き回れるのが親子共々過ごしやすかったです。

スイートヴィラ〈富士ビュー〉は、名前のとおりサイトから富士山が大きく見える絶景が魅力♡

グランピングヴィレッジ富士河口湖

1棟貸切型のプライベートヴィラタイプで、最大6名まで泊まれる広々空間です。

ベッドルームもとにかく広い!

グランピングヴィレッジ富士河口湖

リビングスペースも、日当たり抜群で快適でした。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

開放感あふれる窓から望む富士山に癒されます。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

宿泊スペースの隣には、デッキ、食事スペース、トイレ、温泉、サウナがあります。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

食事スペースは冷暖房が完備され、滞在中に必要な食器類や調理備品、電子レンジや冷蔵庫などが勢揃い!

グランピングヴィレッジ富士河口湖

冷蔵庫内にはウェルカムドリンクとして、ジュースと水が入っていました。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

そして、スイートヴィラのもう一つの魅力が温泉です。
浴室はブラックで大人な雰囲気。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」では、箱根湯河原の温泉を引いていてヴィラでは24時間好きなタイミングで温泉に入れます。
隣には、完全プライベート空間で楽しめるサウナルーム。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

窓の外には富士山が!

グランピングヴィレッジ富士河口湖

富士山を見ながらととのえる、贅沢な時間を堪能できます。
子どもが寝た後に、サウナと温泉で大人時間を満喫するのもおすすめです。

また、デッキスペースにある焚き場では焚き火が楽しめます。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

薪は受付で販売されているので、よりアウトドア感を満喫したい方はぜひ体験してみてくださいね。

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」の無料で楽しめるBarスペース

グランピングヴィレッジ富士河口湖

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」では、毎日16:00〜20:00で無料のBarスペース「Nature Bar」がオープンします。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

山梨県産ワイン「ルバイヤート 赤 / 白 / ロゼ」や地元酒蔵の「甲斐の開運」など、山梨ならではのお酒が楽しめるのも魅力♡

さらに無料のアイスバーもあって、子ども達も大喜びでした。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」の山梨のおいしさが詰まった食事

グランピングヴィレッジ富士河口湖

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」の食事は、山梨エリアのこだわり食材が味わえるメニューです。
その魅力を紹介します。

肉も海鮮も味わい尽くせる「グランピングBBQ」

グランピングヴィレッジ富士河口湖

夕食は「グランピングBBQ」と「甲州味比べ~身土富士~」の2種類あり、今回は「グランピングBBQ」を体験しました。
写真左下は、子どもメニューです。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

焼きおにぎりに、ハンバーグ、フランクフルト、カニグラタンと豪華なメニューに子ども達も大喜びでした♡

大人メニューはBBQコンロで肉を焼きながら、スキレットに入ったアクアパッツァ、パエリア、アヒージョをキッチンで調理できるのが時短となってありがたかったです。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

メインの甲州牛のサーロインや甲州富士桜ポークウインナーソーセージも、口の中でとろける美味しさでした。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

【グランピングBBQメニュー】
甲州牛のサーロイン、甲州富士桜ポークウインナーソーセージ、オリジナルベーコンステーキ、ムール貝と白身魚のアクアパッツァ、スキレットパエリア、甲州地鶏のアヒージョ、季節の焼き野菜、バゲット

特別に「甲州ほうとう」の朝食を体験

グランピングヴィレッジ富士河口湖

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」では、夕食がグランピングBBQの2食付きプランの朝食はキューバサンドがメインのメニューです。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

(出典:グランピングヴィレッジ富士河口湖

今回は特別に「甲州ほうとう」のメニューを体験しました。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

ツルツルとして食べやすいほうとうに、お肉やカボチャ、里芋などの具材と味噌のやさしい味わいが朝の身体に沁み渡りました。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

グランピングの朝食で山梨名物のほうとうが食べられるのも新鮮で、嬉しかったです。

子どもメニューは、ソーセージマフィンがメインです。

グランピングヴィレッジ富士河口湖

ホットサンドメーカーとBBQグリルを使って簡単に完成するので、小さい子連れでもバタバタせずに作れました。
フルーツとヨーグルト、牛乳に、朝から栄養満点です◎

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」で自然に癒されるプライベートな滞在を満喫♡

グランピングヴィレッジ富士河口湖

自然の豊かさに癒され、プライベートな滞在ができる「グランピングヴィレッジ富士河口湖」。
今回宿泊体験した「スイートヴィラ〈富士ビュー〉」は、大きな富士山をお部屋やサウナ、デッキ、いろんな角度から望め、本当に贅沢な時間を過ごせました。

子どもも犬も自由に外で走り回れるので、夜もぐっすり寝てくれるのがママにとっても嬉しいポイントです◎
「グランピングヴィレッジ富士河口湖」で、自然・食・温泉・サウナと贅沢なグランピング滞在をしてみませんか?

グランピングヴィレッジ富士河口湖
所在地:山梨県南都留郡鳴沢村7430
アクセス:【車】中央自動車道河口湖ICから約15分
【高速バス】富士五湖線高速バス乗車「河口湖駅」下車、鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス乗車「道の駅なるさわ」下車後、徒歩15分
TEL:050-3174-7256
料金:料金: 16,600円/名~(2名1棟利用時・素泊まり・税サ込
※小学生6,600円/名
※未就学児添い寝無料

取材協力:グランピングヴィレッジ富士河口湖

written by Megumi


関連記事

  1. ホテル内遊び放題!「ホテル アンダものがたり」で充実の子連れ旅

  2. 【ドバイ】子どもと楽しむドバイ!最新子連れおすすめスポット6選

  3. 星野リゾートの温泉旅館「界」へ!東京から1泊で楽しむ子連れにおすすめ10施設

  4. 【出産前後】産褥期を乗り切る!利用してよかったおすすめのサービス5選

  5. 子連れにおすすめ海外クルーズ「ロイヤル・カリビアン」でシンガポール発着の快適旅

  6. 「グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ」で絶景と美食を楽しむオールインクルーシブの子連れ旅

  7. 新江の島水族館

    「新江ノ島水族館」で子どもと体験しながら学ぶ海の世界

  8. 【高知】アンパンマン尽くしの子連れ旅!やなせたかし先生ゆかりの地で親子で楽しむスポット3選

  9. AFUMI

    【滋賀】琵琶湖が目の前!「AFUMI」で子連れグランピングを満喫

  1. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  2. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  3. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  4. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  5. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20