【東京】泊まって楽しむ渋谷「ミヤシタパーク」!デザイナーズホテル「sequence MIYASHITA PARK」に子連れステイ

渋谷の宮下公園が新しく生まれ変わり、公園×商業施設×ホテルが一体となったニュースポット「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」

お手頃なデザイナーズホテルsequence MIYASHITA PARK(シークエンスミヤシタパーク)に宿泊しつつ、カフェ・テイクアウトの食事・ホテルランチ・ショッピングも楽しめる満足なお出かけになりました。

今回は、ホテル「sequence MIYASHITA PARK(シークエンスミヤシタパーク)」を拠点に、生後5ヶ月の子どもと無理なく「ミヤシタパーク」を楽しんだスケジュールをご紹介します。

子連れも安心?新しく生まれ変わった渋谷「ミヤシタパーク」って?

渋谷のカルチャーを残しつつも、新しく生まれ変わった宮下公園。

公園×商業施設×ホテルが一体となり、リニューアルされました。
全長約330m、原宿側の北街区と渋谷側の南街区に分かれた4階建ての商業施設
RAYARD MIYASHITA PARK(レイヤードミヤシタパーク)には、約90店舗が揃います。

「様々なヒト・モノ・コトが交わり、それらが複層的に交わることで新しい価値が生まれる場所」という意味で名付けられた通り、ファッション、カルチャー、マーケットストリート、カフェ・レストラン 、ナイトエンターテインメント、公園×コミュニティと多岐にわたっています。

(出典:渋谷区立宮下公園

子連れで泊まって楽しむ渋谷「ミヤシタパーク」1日目:カフェやお部屋でのんびり家族時間

16:00「吉祥菓寮 渋谷MIYASHITA PARK店」でカフェタイム


きな粉たっぷり和風なパフェが美味しい「焦がしきな粉パフェ」(1,320円)♡

カフェのピークタイムから少しずらして入店するとベビーカーを持ち込んでの入店も可能です。
混んでいる場合は、店の外にベビーカーを置くこともできます。

吉祥菓寮 渋谷MIYASHITA PARK
150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番地10 MIYASHITA PARK South 2
03-3400-7181

17:00  ホテル「sequence MIYASHITA PARK」チェックイン

出典:sequence MIYASHITA PARK 

こちらのホテルはチェックイン17時、チェックアウト14時という珍しいスケジュール設計。

チェックインが遅めな時間の代わりに、チェックアウトがゆっくりなので、朝の早い赤ちゃんも楽しめるプランをスケジューリングがしやすいのは嬉しいですね。

日本・東京のデザイナー、クリエイターがデザインを手掛けた家具や備品にアートを感じることができるので、ホテル内が現代アート美術館のよう。
知育を意識した子育てには嬉しい空間です。

アメニティーや設備は必要最低限が揃いますが、お湯が部屋で沸かせないのは、ミルクを作るには不便な点です。
「ミヤシタパーク」3階のベビールームにはお湯や電子レンジまで完備されているので、そちらを利用する方がスムーズです。

幼児用のプランがないので、離乳食前のお出かけ練習に拠点として使う感覚で宿泊するのがおすすめです。(フロントから部屋まで必要なものを届けてくれるシステムがないので、ワンオペで行くには少しハードルが高い印象です。)

sequence MIYASHITA PARK
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目2010 MIYASHITA PARK North

18:00 子ども入浴(シャワー)+寝かしつけ

SUITE ROOM以外には浴槽がないので、注意が必要。

シャワーブースのみで、ベビーバスの貸し出しもないので、BUNKDOUBLETWIN ROOMの場合は、お家で入浴を済ませて来るのもありです。

ベビーベッドもないので、同じベッドで添い寝するスタイル。
ブランケットはフロントで貸し出し可能です。

20:00 「海南鶏飯食堂5 MIYASHITA PARK店」でテイクアウトしたチキンライスで夕食

大人だけなら1階の渋谷横丁で1杯と行きたいところですが、子どもが寝ているので、テイクアウトでお部屋ゆっくりご飯。
シンガポールの国民食を味わえるのも旅好きとしては嬉しいですね。

家のような心地よさと大きい窓に広がる渋谷の夜景の非日常感に浸って、大人の時間を楽しみました。

海南鶏飯食堂5 MIYASHITAPARK
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目2010MIYASHITA PARKNorth 3
TEL:03-5468-2711

子連れで泊まって楽しむ渋谷「ミヤシタパーク」2日目:公園散歩やホテルブランチを満喫

8:00「ミヤシタパーク」をお散歩

見晴らしの良い「ミヤシタパーク」はホテルから直接歩いていける中庭のよう。

Fragment Hiroshi Fujiwara(フラグメントヒロシフジワラ)プロデュースのスターバックスを覗くか、小ぶりなパンを選ぶのが楽しい「パンとエスプレッソと まちあわせ」で朝ごはんにするか悩みどころ。

10:00  お部屋でひとやすみ

チェックアウトが14時と遅いので、お部屋でゆっくりと過ごしたり、朝の時間を有効活用できます。
11時にアパレル店舗がOPENするので、ウインドウショッピングに行けたり、拠点ホテルがあると子どもも休めて安心です。

11:00 ダイニングレストラン「Dōngxī Restaurant & Sakaba(ドンシー レストラン アンド サカバ)」で遅めの朝食

出典:sequence MIYASHITA PARK

ホテルのダイニング「Dōngxī Restaurant & Sakaba」のモーニングは7時〜12時と遅くまでやっているので、ランチがてら利用するのも良し。

ラグジュアリーな印象のホテル5階のレストラン。

出典:sequence MIYASHITA PARK

ホテルでランチは子連れでも安心。フリードリンクでついつい長居をしてしまいます。
ミヤシタパークが一望できるソファ席で技ありアジアンフードに舌鼓を打ちました。

朝食時間が12時までとゆったりなので、朝食付きプランでブランチをしてゆっくり過ごすのも良いですね。

Dongxi Restaurant & Sakaba(ドンシー レストラン&サカバ)/sequence MIYASHITA PARK
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 MIYASHITA PARK North sequence MIYASHITA PARK 5F
TEL:050-5597-9325

14:00 ホテルをチェックアウト

チェックインもチェックアウトもiPadからセルフで行いキャッシュレスというテクノロジーに、進化を感じます。

SMART」「OPEN」「CULTURE」の3つを軸に、ゲストに自由な時間と、過ごし方。を提供してくれるやさしいホテルでした。

ショッピングだけじゃない!渋谷「ミヤシタパーク」で子連れステイ

赤ちゃん連れで行くには少し勇気がいる渋谷。
もちろんヒカリエや西武、東急デパートなど子連れに優しいスポットもたくさんあります。

カルチャーの集まる場所渋谷に誕生した「ミヤシタパーク」のホテル「sequence MIYASHITA PARK(シークエンスミヤシタパーク)」を拠点に渋谷の話題のスポットを満喫してみては?

いつもと違うことができるようになったお母さんもお子さんと一緒に少し成長できた旅になります。

ミヤシタパーク
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20−10

 

written by ぴのこ

【知育ママトラベラー】主なテーマ :知育、グルメ、お出かけ、セルフケアなど


関連記事

  1. インターコンチネンタル別府 プール

    【大分】絶景を望むリゾートホテル「インターコンチネンタル別府」で満喫の温泉子連れ旅

  2. 伊豆おすすめスポット

    伊豆子連れ旅におすすめ!観光・レジャースポット9選

  3. 白馬

    【長野】子連れ・ペット旅におすすめ!大自然を楽しむ白馬のおすすめ観光スポット4選

  4. 【山梨】ウェルカムベビーのお宿『ロイヤルホテル八ヶ岳』が子連れ旅行におすすめな5の理由

  5. 【沖縄】美しい海やプールを満喫!『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』で過ごす2泊3日子連れ旅

  6. 星が見の杜グランピング

    【岐阜】心もお腹も大満足のグランピング場『星が見の杜』で大自然と遊ぶ子連れ旅

  7. 子連れで泊まりたい!2025年新規オープンホテル14選

  8. エルモンテ&キャンディハウスキッズルーム

    【鳥取】子どもとたっぷり遊べるペンション♡『エルモンテ&キャンディハウス』がおすすめな4つの理由

  9. タイの寺院巡り

    タイ・バンコク子連れ旅行でしたい5つのこと。象乗りや絶景体験、ホテル、グルメを満喫

  1. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  2. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  3. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  4. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  5. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20