【バリ】グルメ天国♡アヤナリゾートのバラエティ豊かな美食ダイニング

アヤナリゾートには、なんと19のレストラン&バーが揃っています!

それぞれ趣向やロケーションの異なるユニークなレストランで、一度の滞在で全てを回るのは難しい!
ということで、今回の3泊4日のおこもり滞在で訪れたリゾート内のダイニングスポットを紹介したいと思います。

<アヤナエリア>ビーチやサンセットと共に楽しむバラエティ豊かなダイニング

「アヤナ リゾート&スパ バリ」と「ザ ヴィラズ アット アヤナ リゾート バリ」があるアヤナリゾートエリア。

海に面した広大な敷地内には12のレストラン&バーがあります。

メインロビーから海の方へ階段を降りて行くと、左右に2つのレストランが現れます。

パディ レストラン / Padi Restaurant

アジアンダイニングレストラン「Padi」。

中はオープンエアのパビリオン、オープンキッチンになっています。


こちらは、「アヤナ リゾート&スパ バリ」のメインの朝食会場になっており、
朝食はビュッフェスタイルで楽しむことができます。

ヨーロッパ、アメリカ、タイ、日本、中国、インドネシア各国に仕切られたコーナーで
豊富なメニューやフルーツを好きなだけ食べられます。

  

パディ レストラン / Padi Restaurant
朝食 6:30-10:30
ディナー 18:30-23:00

隣のパビリオンは今回個人的に特に気に入ったレストラン♡

ダマール テラス / Damar Terrace

蓮の池に囲まれたこちらのパビリオンは、リラックスしてくつろげる空間。

お気に入りポイントはまず、このフラットソファ席♡

赤ちゃんもゴロンと寝転がせるし、机の下から足を伸ばす事もできて、
何時間でも居られる居心地の良さ!

そして、もう1つのポイントは、味! とにかく美味しかったんです。

今回はランチでゆっくり過ごしました。

チキンサマーロール(ベトナム春巻き)

 

ミーゴレン(インドネシア風焼きそば)

パニールカレー(ホームメイドチーズカレー)

どれも期待以上のお味で、特にこのチーズカレーは豆腐状のやわらかいチーズとカレーのスパイスの相性抜群でやみつきに♡

そして、デザートには京都の日本茶専門店「祇園辻利」の日本茶スイーツがいただけるのです!

辻利 / Tsujiri

 

抹茶のかき氷、シフォンケーキ、ソフトクリーム、白玉団子、煎茶のセット。
どれもお世辞抜きに本場の味で美味しくいただきました♡

バリで本格的な日本茶スイーツがいただけるとは、感動でした!

ダマール テラス / Damar Terrace
ランチ&ディナー 11:00-01:00
辻利 / Tsujiri
11:00-00:00

 

続いて、アヤナリゾートの代名詞とも言える人気バーと周辺のダイニングへ!!

次ページ:ロック バー バリ / Rock Bar Bali

1

2 3 4
Remi

written by Remi(代表)

『LOVETABI Mama』代表・プロデューサー。一男一女の母。


関連記事

  1. インターコンチネンタル別府 プール

    【大分】絶景を望むリゾートホテル「インターコンチネンタル別府」で満喫の温泉子連れ旅

  2. 【神奈川】 都心から日帰りで楽しめる絶景”しま旅”♪ 子連れで楽しむ「城ヶ島」のおすすめ無料スポット3選

  3. 【愛知】遊びと学びのテーマパーク!はじめての子連れ「レゴランド・ジャパン」を楽しむガイド情報

  4. 【愛知県】子連れ旅におすすめ!豊橋市の人気スポット&グルメ4選

  5. 【東京】「ザ・リッツカールトン・東京」が子連れおこもりステイにおすすめな3つの理由

  6. 「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」イースターモチーフの「ストロベリーガーデンスイーツブッフェ」

  7. 「MIMARU」のポケモンルームがリニューアル!「MIMARU東京 錦糸町」で大興奮の子連れステイ

  8. カービィカフェNAGOYA

    【愛知】「カービィカフェ NAGOYA」が期間限定オープン!かわいすぎるメニューやグッズに注目!

  9. 【ドバイ】子連れにおすすめの5つ星ホテル「フェアモント・ザ・パーム」で充実のリゾートステイ

  1. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  2. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  3. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  4. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  5. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16