秋の味覚!珈琲館の“マロンホットケーキ”と“ボロネーゼ”が登場

空気が少しひんやりとしはじめ、コーヒーの香りが恋しくなる季節。
そんな秋にぴったりの限定メニューが、全国の「珈琲館」に登場しました。

秋の味覚・栗をふんだんに使ったスイーツ「ふんわり濃厚マロンホットケーキ~フランス製マロンクリーム~」と、深みのある炭火香る「炭火焼ビーフとしめじの贅沢ボロネーゼ」をご紹介します。

伝統の銅板で焼き上げる秋限定の「マロンホットケーキ」

秋限定メニューの1つ目は、「珈琲館」の代名詞ともいえる“銅板焼きホットケーキ”。

専用の銅板で1枚ずつ丁寧に手焼きしたホットケーキに、店舗で手作りした特製濃厚マロンクリームがたっぷりとかかっています。濃い茶色の部分には、ほろ苦いココアパウダー。

クリームとココアパウダー、ツートンカラーのホットケーキは、栗を思わせるようなビジュアルです。

真ん中には渋皮栗がちょこん♡さらにバニラアイスとフローズンラズベリーが添えられています。

バニラアイスの冷たさや、ラズベリーの酸味がいいアクセントになっていました。

珈琲とのペアリング

ホットケーキには、珈琲館自慢の“珈琲”とのペアリングをぜひ。

おすすめは、「炭火珈琲」です。
木炭の最高級品・国産備長炭で焙煎したコクのある味わいの珈琲は、マロンクリームとの相性抜群。
より一層クリームの濃厚感が引き立ちます。

「ふんわり濃厚マロンホットケーキ~フランス製マロンクリーム~」
【価格】
1枚 980円~1,240円(税込)
2枚 1,280円~1,540円(税込)
・販売店舗:全国の『珈琲館』、『珈琲館 蔵』
・期間:2025年11月30日(日)まで
※価格は店舗により異なります。また、一部店舗では取り扱いのない場合がございます。

昨年人気を博した「炭火焼ボロネーゼ」が再登場!

2つ目の秋限定メニューは、昨年SNSでも話題を呼んだ「炭火焼ビーフとしめじの贅沢ボロネーゼ」。

通常のボロネーゼといえば、ひき肉を使うことが多いですが、珈琲館では、炭火で香ばしく旨みたっぷりに焼き上げた牛バラ肉を使用。

甘めのソースがより炭火の風味を引き立たせ、さらに秋を感じさせる香り高いしめじがトッピングされています。

ボロネーゼの常識を覆すような肉肉しさが食欲をそそる一皿。昨年発売以来の待望の再販ということで、今年も人気が出ること間違いなし!

「炭火焼ビーフとしめじの贅沢ボロネーゼ(サラダ付き)」
【価格】
単品 1,030円~1,290円(税込
セット 1,530円~2,050円(税込)
【販売店舗】全国の『珈琲館』、『珈琲館 蔵』
※価格は店舗により異なります。また、一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※パスタの販売は、11:00~

寒くなる季節にぴったりの「グラタンパン」

最後にレギュラーメニューから、これからの寒くなる季節に食べたい「焼きたてホワイトグラタンパン」をご紹介します。

オーダーが入ってからパンをくり抜いて作るという手間暇かけた一品。香ばしいフランスパンに、チキンが入ったオリジナルソースを詰め、上にたっぷりのチーズを乗せて焼きあげています。

熱々の状態で運んできてくれるので、パンの耳の部分をソースにたっぷりと絡めながら食べるのがおすすめ。

優しい味で子どもとのシェアメニューとしてもぴったりです。

「焼きたてホワイトグラタンパン(サラダ付き)」
【価格】
990円~1,250円(税込)
※価格は店舗により異なります。

「珈琲館」で秋の味覚を楽しもう

マロンクリームたっぷりのホットケーキと、炭火の香ばしいお肉たっぷりのパスタ。

ママ友とのランチや子連れカフェタイムなど、『珈琲館』で季節の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 【アンケート】2020-2021年末年始は帰省する?帰省しない?

  2. 【長野】標高1,770mの雲上SORA terrace cafeリニューアルオープン! 絶景カフェ、雲海ハーブガーデンも。

  3. 【イベント】ハイアット リージェンシー 大阪 大阪府民限定「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」特別プランの予約を開始!

  4. 【長野】『プリンスグランドリゾート軽井沢』に花がテーマのエリアオープン!子連れで楽しめる春イベント開催

  5. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RIDDLER考案「謎解きチャレンジ」第二弾 開催中!

  6. 【東京】0歳からのホテルデビュー♡Withコロナの子連れ旅行は専用プランで安心・快適なニューオータニで