東京の定番 子連れスポット!都市型水族館「マクセル アクアパーク品川」で海の世界を学ぼう

品川駅から徒歩約2分の好立地にある「マクセル アクアパーク品川」は、デジタル技術と海の生き物が融合したまるで海のテーマパークのような水族館です。

幻想的な空間とダイナミックなショーが楽しめて、子連れでのおでかけにもぴったり!
今回は、5歳の息子と一緒にマクセル アクアパーク品川を訪れ、その魅力をたっぷり体験してきました。親子で楽しめるポイントをレポートします。

まるで海のテーマパーク!「マクセル アクアパーク品川」とは

「マクセル アクアパーク品川」は、品川プリンスホテルに併設された都市型水族館。
最先端の映像演出とともに、クラゲ・ペンギン・魚たちの神秘的な姿が楽しめる、大人も子どもも惹き込まれる空間です。

入場するとすぐに登場するのが、プロジェクションマッピングによって演出された空間や水槽展示!

パフォーマンスは季節によってテーマが変わり、何度訪れても、その度に違った楽しみ方ができるのが魅力です。

幻想的な世界に引き込まれる「マジカルグラウンド」

館内は、まるで魔法がかけられたような世界観に包まれた3つのエリア(アトラクションエリア・イマーシブエリア・アトリウムエリア)で構成されていて、子どもはもちろん、大人も思わず引き込まれてしまう美しさと驚きの連続!

未就学児でも乗れる「ドルフィンパーティー」はぜひ乗ってみてほしいアトラクション。 こちらはメリーゴーランドなのですが、馬ではなくイルカや貝など、海の生き物たちに乗れるという、まさにアクアパークらしい演出。

カラフルな照明や音楽の中で、子どもも大人も笑顔になれる癒しの空間でした。

親子で休憩♪ 幻想的に雰囲気に包まれた「コーラルカフェバー」

コーラルカフェバー

ブラックライトに照らされた空間には、発光するサンゴのような装飾が輝き、まるで別世界にいるかのような雰囲気に包まれます。

ここでは、ボトルタイプのアルコールやソフトドリンクなど、手軽に楽しめるドリンクがラインナップ。お気に入りのドリンクを片手に、館内をそのまま回遊できるのも魅力のひとつです。幻想的な光の演出に癒されながら、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

幻想的なクラゲの世界「ジェリーフィッシュランブル」

ジェリーフィッシュランブル全体図暗い空間に浮かび上がるクラゲたちが、音と光の演出で幻想的な世界を作り出します。
息子もクラゲが泳ぐ水槽に夢中でした。

クラゲの水槽に夢中な息子

LEDライトの色が音楽と連動して変化し、クラゲたちが光に包まれる幻想的な演出に、思わず見とれてしまいます。

アクアパークの目玉!「ドルフィンパフォーマンス」

圧巻のドルフィンパフォーマンス

マクセルアクアパーク品川の目玉ともいえる人気コンテンツが、360度どこからでも楽しめる円形プールで繰り広げられるイルカショー「ドルフィンパフォーマンス」。まるで舞台のような空間で繰り広げられるイルカたちのジャンプやスピンには、思わず歓声が上がります。

ボールにタッチ

注目すべきは、昼と夜でまったく異なる演出が楽しめること。昼間は明るく爽やかな雰囲気の中、イルカたちの可愛らしい姿に癒され、夜には音楽・ライティング・ウォーターカーテンを駆使した幻想的なパフォーマンスが広がります。

さらに、季節ごとにテーマが変わるのも魅力のひとつ。何度訪れても新しい感動が待っている、まさに“エンタメ×海の世界”を体現したショーです。
💡前列はかなり水がかかるので、濡れてもいい服やタオルがあると安心!

海中トンネルでの冒険「ワンダーチューブ」

大きな水槽トンネルの「ワンダーチューブ」長さ約20メートルの海中トンネル「ワンダーチューブ」では、ナンヨウマンタやエイたちが頭上をゆったりと泳ぐ姿を間近で観察できます。まるで本当に海の中を歩いているかのような、没入感たっぷりのエリアです。
トンネルの上部からは自然光が差し込み、晴れた日には光が水に反射して、幻想的な海の世界を演出してくれます。

ナンヨウマンタが優雅に泳ぐ様子

時間帯や天気によっても雰囲気が変わるため、訪れるたびに違った表情を楽しめるのも魅力です。
お子さまはもちろん、大人も思わず見とれてしまうほどの美しさ。ぜひじっくり堪能したいスポットのひとつです。

かわいい動物たちのミニパフォーマンス「フレンドリースクエア」

ペンギンのミニパフォーマンス2階「フレンドリースクエア」では、ペンギンやカワウソたちによる心和むミニパフォーマンスが行われています。

ペンギンたちがすべり台を滑ったり、平均台をよちよち歩いたり、ハードルをぴょんと飛び越えたりする姿はまるでミニ運動会。小さな体で一生懸命に頑張る様子は、見ているだけで癒されます。

さらに、カワウソたちのパフォーマンスも見逃せません!手先が器用なカワウソたちは、おもちゃを使ったり、小物を運んだりと、ちょっとした芸を見せてくれます。そのかわいらしい仕草に、子どもから大人まで夢中になること間違いなしです。

短時間ながら動物たちの個性が光る、温かい時間をぜひ体験してみてください。

雨の日のおでかけにもおすすめ!駅近&全天候型の魅力

優雅に泳ぐアシカを鑑賞天候に左右されず楽しめるマクセルアクアパーク品川は、雨の日や真夏・真冬のお出かけにも最適。駅からも近いので、子連れでも移動がラクラクです。
ザ スタジアムにて泳ぐイルカを鑑賞

ギフトショップ「IN THE BLUE」

様々なグッズが売っているショップ「IN THE BLUE」内出口付近にある館内ショップ「IN THE BLUE」は、楽しい水族館の思い出をそのままお持ち帰りできるスポットです。
コンセプトは、“BLUE(海)の世界を自由に楽しもう!”。イルカやクラゲなど、人気の海の生き物をモチーフにしたオリジナルグッズやぬいぐるみ、ステーショナリー、お菓子まで、バラエティ豊かなアイテムがそろっています。

種類豊富なぬいぐるみ

子どもたちのお土産にはもちろん、大人も思わず手に取りたくなるようなセンスの光るアイテムもたくさん。ここでしか手に入らない限定グッズもあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

マクセル アクアパーク品川で、親子の“わくわく海体験”を!

幻想的な空間・ダイナミックなイルカショー・かわいい動物たちとのふれあい体験が楽しめる「マクセルアクアパーク品川」。
一日中たっぷり遊べて、思い出に残る体験ができました。
お子さんとのおでかけ先を探している方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

マクセル アクアパーク品川
所在地:東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
営業時間:10:00〜20:00(季節により異なる)
入館料:大人2,500円、小中学生1,300円、幼児(4歳以上)800円(税込)
アクセス:JR・京急「品川駅」高輪口より徒歩約2分

 

 


関連記事

  1. ムーミンバレーパーク「5TH ANNIVERSARY」

    埼玉「ムーミンバレーパーク」の開業5周年を子どもと一緒にお祝いしよう♡

  2. 舞子グランピング

    【新潟】「舞子グランピング」に泊まってアクティブに楽しむ子連れ旅

  3. サムネイル ヒルトン東京ベイ

    【千葉】魔法の仕掛けが溢れた「ヒルトン東京ベイ」のファミリーハッピーマジックルームで夢の旅を

  4. 【山梨】赤ちゃんから楽しめる『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』が子連れにおすすめな5の理由

  5. しっぽの森リゾート淡路島

    「しっぽの森リゾート淡路島」で愛犬と一緒に楽しむ、子連れステイ

  6. 子連れで遊べる九州ホテル

    子どももママも大満足!子連れで遊べる九州ホテル10選

  7. 【東京】六本木ヒルズ直結「グランドハイアット東京」でお食い初め!料亭「旬房」の個室でお祝い膳

  8. 絶景とグルメを堪能!”花絶景”を楽しむ秋の茨城子連れ旅

  9. フェアフィールド岐阜里山公園

    【岐阜】「フェアフィールド岐阜清流里山公園」で道の駅も公園も大満喫の子連れ旅

  1. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

  2. 「レゴランド®・ディスカバリー・センター」で松丸亮吾さん監修 RID…

    2025.06.02

  3. 冷んやりおいしい「珈琲館」の季節限定「アップルマンゴー&レアチ…

    2025.05.28

  4. 日本初上陸!「フェアモント東京」メディアブリーフィングで“サプラ…

    2025.05.16

  5. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17